お腹にやさしいほうじ茶。
我が家、飲み物は毎日ポットにつくってどんどん飲みます。
夏は麦茶
冬ははとむぎ茶でした。
ちょっと胃腸が弱ってるので
ノンカフェインでやさしいほうじ茶に切り替えてみました。
いいかも。
あと黒豆茶も好きです。
ルイボスティーやハーブティーも気になっております。
さて、久しぶりに
気がついたら消えていた症状&ステの副作用シリーズ!
今日気がついたんですが、首の気持ち悪さがなくなりました。
なんてゆうか、髪の毛が首の後ろにつくのも気持ち悪くて
いちばんひどかったのは、後ろを人が通るだけで吐き気がした頃。
去年の初秋ぐらいかな~。
これは症状のほうだと思います。
あれはなんだったんだろう。
ステ副作用の方では、朝顔を洗うとき
頬の感触が肉まんみたいなこと。
だいぶよくなったけども。
化粧水つけるときも、なんか肉が…。
そしてステ維持量近くになると
やはり生理痛は完璧には防げない。
夜中のトイレも減量とともになくなった。
昼寝できるようになった。
さすがひステ多いときみたいに一時間も運動できなくなった。
(疲れやすい)
こんな感じかなぁ。
体調が良いってすばらしい。
感謝♪
ランキング参加中!

にほんブログ村
我が家、飲み物は毎日ポットにつくってどんどん飲みます。
夏は麦茶
冬ははとむぎ茶でした。
ちょっと胃腸が弱ってるので
ノンカフェインでやさしいほうじ茶に切り替えてみました。
いいかも。
あと黒豆茶も好きです。
ルイボスティーやハーブティーも気になっております。
さて、久しぶりに
気がついたら消えていた症状&ステの副作用シリーズ!
今日気がついたんですが、首の気持ち悪さがなくなりました。
なんてゆうか、髪の毛が首の後ろにつくのも気持ち悪くて
いちばんひどかったのは、後ろを人が通るだけで吐き気がした頃。
去年の初秋ぐらいかな~。
これは症状のほうだと思います。
あれはなんだったんだろう。
ステ副作用の方では、朝顔を洗うとき
頬の感触が肉まんみたいなこと。
だいぶよくなったけども。
化粧水つけるときも、なんか肉が…。
そしてステ維持量近くになると
やはり生理痛は完璧には防げない。
夜中のトイレも減量とともになくなった。
昼寝できるようになった。
さすがひステ多いときみたいに一時間も運動できなくなった。
(疲れやすい)
こんな感じかなぁ。
体調が良いってすばらしい。
感謝♪
ランキング参加中!

にほんブログ村