goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

二年目の考察

2008年08月11日 21時32分06秒 | 日記
お腹がキリキリ痛い~(泣)

1日悶絶しておりました。冷や汗かきつつ、真っ赤な顔で
それでも仕事はこなしました!

なんなんだろう。

食べると胃がムカムカするし
空腹だとキリキリ胃が痛む。

腸は常時痛みが移動する感じ。

なんだかねぇ。
ちょっと慣れっこになりつつあり、
処方された胃腸系のお薬もストックがあるため

割と危機感なくこの腹痛な日々を過ごしておりますが…。

でももう近所のクリニックはお盆休みだからなんだか心細い。

大魔神先生外来が土曜日なので、
なんとか土曜日までもっておくれ~!


ステロイド飲みだしてから二年。

最初の一年はマジ体調快適で、治ったんじゃないかと錯覚さえ覚えるほどだったのに

二年目、徐々にいろんな副作用が。

胃腸を頻繁に壊すのも、長期ステロイド服用による副作用なんじゃないだろ~かと素人考えで思うのです。

そりゃああんな強い薬二年も飲んでたらさ、胃腸も弱るよなぁ。

でも多分私一生飲まなきゃなんないのに、たった二年でこの弱りっぷり(笑)

先が思いやられるぅ(涙)


体調のことをちょいとメモする手帳を見直してたら

退院した去年の秋ぐらいから
「腹痛」「吐き気」マークが頻繁に出現してます。

どうしよう。

大魔神先生にもっかい相談してみよう。
きっと1日三回ムコスタのみましょうとかゆうだろうな(笑)

(←大魔神先生はムコスタ好き)


う~もうっ!頑張れ私の消化器系!