goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

副都心線に乗ってみた

2008年06月21日 23時05分28秒 | 日記
今日は月一回の外来でした~!
胃腸の不調やら、単純発疹やらを伝えました。

伝えたところでどうなの?っていつもおもうんですが(笑)念のため。

一応胃薬追加になりました。きちんと飲むようにしなきゃあ。


私「今月で大魔神先生の病院に来てちょうど一年たちましたよ~!早いですねぇ。」


大魔神先生「お~そっかぁ。はやいねぇ。アロエさん~年頃だし、はやくいいひとみつかるといいね(笑)

あ、でもできちゃった結婚はやめてね。」

アロエ「(笑)はいはい。了解です!」

なんかこの会話前もしたような…(笑)

今日みたく、たま~に先生に妊娠のことをさりげなく注意されます(笑)
たぶん今の私の体じゃよっぽどでき婚はマズいんだろうね。


さてさて外来のあと、表参道に行く用事があり、
ちょうどいい機会だし、副都心線に乗っちゃいました~!!!

最近開通したばかりなので、新しいし、キレイ♪
地下鉄の駅ってどうも古くて汚いイメージがあってあんまり好きではないのですが
新しい路線は快適~!
トイレもキレイ♪

終点の渋谷のホームには鉄道マニアっぽいひともたくさんいて
めちゃめちゃ写真撮りまくってました。

なんか異空間な感じでおもしろかった~!

考えてみたら地下鉄つくるのってすごい大作業だよねぇ。
地下にあんなに穴掘るの大変だよ~。
きっと沢山の人がものすごい労力で作り上げたんだろうね。


一駅しか乗りませんでしたが、ちょっとテンション上がりました(笑)

表参道でお目当ての雑貨も買えたし、
まんぞくまんぞく。

明日はのんびりしま~す☆