goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

一足お先に

2016年12月20日 19時06分27秒 | 日記
今日は年末っぽい仕事満載。

クリスマスということで
教頭先生にケーキをいただきました〜!



うれしい〜!

給食もクリスマス献立。



夜は母のサンマのクリスマスっぽい献立。



一足お先にクリスマス気分です。

朝から偏頭痛があって
ビクビク。
排卵期だからかなぁ。

ロキ半錠効いてよかった。

相変わらずのかゆみでしたが
負けない!

クリスマスカード作りました!



日曜のいろいろ

2016年12月18日 18時30分56秒 | 日記
今日のBGMはWINTER SONG のDANCING SNOW FLAKES VERSION !



親戚が御歳暮を届けに来てくださいました。
コーヒーかわいいカップで。



今日読んだのはこの本。



ストレッチの本で
椅子から片足で立てない自分に愕然…(笑)

身近な人が〜

これはためになる。
行政の制度の面や、金銭的なものはもちろんだけど
気持ちの持ち方や、
EXILEのアツシさんのそれでも、生きていく。
利用者じゃなくて、お客様
障害じゃなくて、障がい。

NHKスペシャルで
東田直樹さんの特集をやっていたので
録画しておき
今日やっと見ました。

二年前に著作を読み
NHKスペシャルもやっていて
すごく感動したのです。

病気でも
障がいがあっても
その人の優しさは変わらない。

病気と自分は切り離せない。

病気があるから
今の自分がある。

人はどんなに困難をかかえていても
幸せを見つけ生きることが出来る。


昨日あまりに帯状疱疹の痛みとかゆみがひどくて
若干落ち込んでいましたが
東田さんの言葉で力をもらった気がします。

顎のラインが押すと痛いし

頭皮がやっぱり痛いよ。

かゆくてストレスだけど

気長にいこう。

完ぺきを目指さない

2016年12月17日 18時08分16秒 | 日記
久しぶりにどこにも出掛けない土曜日。

やっぱり平日は緊張してるのか
解放感がちがいますね〜!

手があかぎれなのか
病気からくるものなのか
薬の副作用なのか
ヒリヒリ痛い。



手袋して過ごしています。

顔の帯状疱疹のところ、
顎のラインが押すと射たくて
少し腫れています。

耳から頬からめちゃかゆで
痺れていて

帯状疱疹長いなぁ〜ほんと。

でも風邪っぽいのは良くなってきました。

次々と
襲いかかる痛みにも
負けない
泣かない
生きてる証拠

一句読んでみました(笑)

昨日キンスマで見た
開脚ストレッチをはじめました。

影響されやすい私(笑)

香山リカさんのラジオで
完ぺきを目指さず
自分をゆるすことが大切と言っていました。

例えば服のコーディネートが
今日はいまいちだなぁと思っても
それでいいやと思うこと。

ゆるくいる練習です。

あんまりなんでもちゃんとやろうとするから
病気になったのかな?とか
思ってしまうので

なるべくおおらかに
リラックスしていたい。

今夜は母の忘年会で
無事に楽しんでるみたいなので
ほっとしました。

のんびり半身浴しよう。

マイメロ&キキララ展と雪

2016年12月16日 20時33分43秒 | 日記
今日は雪積もったので
朝早く出勤。

仕事でいろいろあって
凹む〜!
けど生徒さんのためを思えば
正しいこと。
勉強だなぁ。

マイメロ&キキララ展見てきました〜!
癒された。
招待券もいただいて得した気分です。





とにかく帯状疱疹のところ、かゆい!!
明日はゆっくりするぞ〜!

年末っぽい

2016年12月14日 19時16分50秒 | 日記
今日は仕事スムーズだ!

ありがたいです。

いろいろ年末っぽい仕事があり
あらかた終えたので
すごくほっとしました。

しかも今日は米粉パン!
ガッツポーズしちゃいました。

FNS歌謡祭見ると年末っぽい〜!

隙間時間に読書。



ちょっと期待しすぎたかも。
何でも一万時間するとうまくなる。

あーかゆい〜

2016年12月13日 19時16分08秒 | 日記
今日は朝から職員室にネズミが出て
先生方みんなで捕獲作戦。

ネズミも寒いんだ〜。
中に入ってきたいよね。

仕事とてもがんばってます。
スパスパこなせて満足感。

ずっとやりたかった書庫の片付けや
会計、発注、多読賞、印刷!

事務の大先輩の先生に
プレゼントいただいて大感謝!

いろんな先生とお話しできて
うれしい。

ちゃんとコミニュケーションとると
何かあったとき
助けてくださるのでありがたいです。

それにしても耳がかゆい〜!
中耳炎怖いので
かゆくてもいじらない!
ガマンガマン。

サンプル当たりました!


準備力

2016年12月12日 19時35分01秒 | 日記
今日は雪道で混むだろうと思い
早め出勤。

そのせいか仕事もスムーズ!
準備をしっかりやっておくと
スパスパこなせていい!

やっぱり準備力って大切!

帰り道銀行で定期書き換えたりもできたし
書店でMORE1月号買えたし。
毎年卓上型カレンダー付録なので
1月号は買うことにしてます!

ラスト二冊だった。
嵐さん表紙だと人気だな〜!



かゆみと痛みと痺れスゴい。
かゆみを感じたらニッコリ笑顔になることにしました。

笑顔は免疫力が高まると聞いて。
気休めかもしれないけど(笑)

帯状疱疹がかゆい

2016年12月11日 16時33分31秒 | 日記
朝起きたら一面真っ白!
雪積もった〜!
冷えかたが全然違います。

帯状疱疹のところが
かゆくてかゆくてかゆくてたまらない!
顔が痺れてる〜。

自分の髪の毛ですら
触れるとかゆい〜!

痛みが弱くなったのがかゆみらしい。

マスクするとかゆくて
耳のなかもかゆくて何度も耳掃除したくなります。

治りかけなのかな。

安静にしてると
かゆいの気になるので
書類片付けたり。

スッキリしました。

日曜のごほうびカフェ。




今日読んだのはこの本。



どんなにお金をかけても
心の不安は取り除けない。

そのままの自分を肯定できていれば
アピールする必要はない。

ものを買うとき誰かの顔が浮かんだら
それは自己顕示欲。

お金以上に大切なもの
それは時間。

無駄遣いイコール楽な判断

年末何かと物入りなので
肝に命じます!

お料理

2016年12月10日 19時27分37秒 | 日記
今日は雪!
寒い土曜日です。

お昼と夕食作って母のサポート。
だんだんと手際良くなってきたかな?



ネギの肉巻きおいしい!




ラクマで来年のキャスキッドソンカレンダー落札。
飾るのがとても楽しみです。

クリスマスツリーの飾りつけもしました。

*#*

今日読んだのはこの本。



仕事を頼まれた人のためにやるのではなく、ターゲットは誰なのか考えること。
依頼者の横に座る感覚で。
やっぱり準備力って大切!

咳がまだ出ます。
耳の横の帯状疱疹がなかなかしぶとい。

ゆっくりしよう。

ヘアスタイル

2016年12月09日 18時12分30秒 | 日記
いつも仕事の時は、毛先をコテで軽く巻いて
バレッタでハーフアップにしてるが、
今日はバタバタしてて
なにもしないラフなストレートで出勤。

その方が生徒さんや通院先の看護師さんに好評であった。
ビックリ。

シンプルイズベストなのかもなぁ。

ゆで卵先生に
帯状疱疹やら咳がとまらないことお伝えして処方いただきました。

今日読んだのはこの本。




おもしろい!

どこからでも隙間時間に読むの最適。
ネット上でだれかを崇めたりするのはやめよう。
人と比較するのはやめよう。
自分のまわりにいるひとは、
完璧でもなければ、欠点だらけでもない。
本はどこでもドア。
遠くの高みに連れてってくれる。
何だかんだで一番強いのが、この人といると楽しいということ。

いろいろあるけれど最後に笑っているひとが勝ち。
みんな自分のもっているひとつやふたつの魅力で世界をわたっている。

金曜日だ!
土日ゆっくりしよう。

お歳夜

2016年12月08日 18時43分08秒 | 日記
昨日からの空咳が
気管の痛みになって
のどの痛みと
とまらない咳に。

昨日から風邪薬のみ始めましたが
こりゃひいたかな。

帯状疱疹の痛みなのか
なんなのかもうよくわからない!

午後から研修でお出掛けして
いろんな方にお会いして楽しかった!

咳とまらなくてしんどかった。

こんなにうがいやら手洗いしてるのに
クレベリンしてるのに

やっぱり私の免疫かなり弱い。



今日は大黒さまのお歳夜給食でした。

雪降る

2016年12月07日 19時06分10秒 | 日記
起きたら雪で真っ白!
冬だー!
生理だ〜寒い〜。
靴下、タイツ、ヒートテック三枚重ねて行きました。

空咳が出るな〜。

今日読んだのはこの本。



心を抉られる。
これ、私のこと言ってる?って思える箇所が多々あり。
ムラになじまなくても、その人が納得していればいいと私は思う。

久しぶりに小説読んだかも。

吹雪

2016年12月06日 19時09分00秒 | 日記
帰り吹雪で運転緊張!
ゆっくりゆっくり帰ってきました。

今日から生理だ〜。
お風呂であったまろう。

帯状疱疹の痛みと赤みが
まだまだあります。

今日読んだのはこの本。



おもしろい!朝、読書してます。