柚子のがらくた箱

ご訪問 ☆ 閲覧

   ありがとうございます。

トワル・ド・ジュイ展

2016年06月30日 | 美術館 ・博物館 など
【 西洋更紗トワル・ド・ジュイ展 】

Bunkamura ザ・ミュージアム


トワル・ド・ジュイ(ジュイの布)とは、
18世紀にドイツ出身のプリント技師、クリストフ・オーベルカンプ (1738-1815年)が、
フランスのヴェルサイユ近郊の村、ジュイ=アン=ジョザスの工場で産み出した西洋更紗です。
人物が田園に遊ぶ、単色の田園風景のモティーフに代表される優雅で楽しいコットンプリントの数々は、
今でも フランスを代表する布地として愛されているそうです。



《 狩猟風景が描かれたタピスリー 》
1600年頃
MOU蔵
ベルギー





《 クリシュナ物語図模様更紗 壁掛 》
18世紀手描き、木版・綿、平織
(インド製)
女子美術大学美術館蔵














申し訳ありませんが
途中で 飽きてしまいました。
m(_ _)m

タペストリーの展示を期待していましたが …

久しぶりの渋谷でした。




最新の画像もっと見る