当初6名の申込みがありましたが、急に予定が入ったりして、結局3名の参加となりました。
入学2年目の方と、今年入学(4年次入学)された方でした。
皆さんがお持ちの学校に関する情報、事務室情報に先生の情報など、
意外なことが多くびっくりさせられました。
楽しく会話が弾み、予定された2時間半があっという間に過ぎてしまいました。
こうして同じ目的を持った仲間で話をすることで、モチベーションがかなりアップしました。
今回情報交換会を開催してみて感じたことは、
メールを頂いた方からは、やはり会場がローカルなので参加しにくいということでした。
また、スクーリングの時などで顔見知りであれば、参加しやすいが、
全く面識のないものの呼びかけには応じにくいということでした。
そのためか、メールを頂いた方の9割が顔見知りの方でした。
会場の使用料が安いということで、この会場になりましたが、
学校と話をして学校を借りれば、多分使用料はかからないし、
誰の呼びかけでも参加しやすいという意見もありまた。
また学友会が発足予定で、そこでもこういう活動がされるので、それが始まれば合流したいと思います。
次回をどうするかですが、
今回は都合がつきませんでしたが、次回是非参加したいという方も多かったので、
8月17日(日)で会場を予約しました。
今月末ごろにまた告知します。