今年、大雪の影響で入学試験を欠席した2月の大学院の志願者と合格者の人数が分かりました。
全体で志願者101名、受験者90名、合格者49名で、欠席者が11名いました。
昨年は、志願者110名、受験者106名、合格者57名で、欠席者が4名でしたので、
欠席率は昨年が3.6%に対して今年は10.9%と非常に高いです。
なお、9月入試は、志願者59名、受験者57名、合格者25名、欠席者が2名で、
昨年度の9月入試は、志願者52名、受験者50名、合格者28名、欠席者が2名で、やはり3%台です。
やはり今年の2月の入試は、
私のように大雪のなんらかの影響で受験できなかった人が多かったのではないかと推測します。
全体で志願者101名、受験者90名、合格者49名で、欠席者が11名いました。
昨年は、志願者110名、受験者106名、合格者57名で、欠席者が4名でしたので、
欠席率は昨年が3.6%に対して今年は10.9%と非常に高いです。
なお、9月入試は、志願者59名、受験者57名、合格者25名、欠席者が2名で、
昨年度の9月入試は、志願者52名、受験者50名、合格者28名、欠席者が2名で、やはり3%台です。
やはり今年の2月の入試は、
私のように大雪のなんらかの影響で受験できなかった人が多かったのではないかと推測します。