goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

フィンダスの本、届く。

2020-12-23 | 来桃里

 

先週、ちょこっと書きましたが・・・

 

 

スウェーデンの作家、スベン・ノルドクビストさんのフィンダスの絵本

ようやく手元に届きました

調べてみたらこのシリーズ、10冊以上出ているようでして・・・ 

他のお話も読みたくなってきました ♪

なぜって・・・この絵本に登場するフィンダスというネコさん、とても魅力的なんです

フィンダスと一緒に 森の中の小さな赤い家に住む ペテルソンさん というおじさんも気になる存在

子供向けの絵本なだけあって英語もそれほど難しくなさそうです

むか~し昔使った英語の辞書を引っ張り出しました

懐かしい匂いがする~

 

きゃ~~~っっ・・・

・・・はぅっ・・・

絵本じゃおなかは膨れないなぁ・・・

まぁ、たしかにね・・・

でも心はほんわかするんだなぁ~

特にフィンダスのようなネコさんが主人公とあってはね ♪

 

ふ~ん・・・

 

来桃里、つまらなそうなお顔になって

ふみふみふみふみ・・・始めてしまいました

さすがに絵本の話じゃつまらなかったかな?

 

・・・・・!!

わかっているならおやつ大盛りね~

 

それにしてもふみふみの時ってなぜこんなにもにゃん相が悪くなるんでしょうねぇ

一生懸命だからなのかな

そんなことを考えながらふみふみする来桃里を眺めていたら、唐突にやめてしまいました

 

集中できない!

 

ごめんよ、こっちゃんや・・・

邪魔者は仕事に戻りますゆえ・・・許して~

 

    

 

お友達ニャンにお別れ

 

私の最初のネコ、ゆずのことを書いていた頃からのお友達のネコさんが天国へ旅立ちました。

ウルちゃんていうお名前で、男の子で(16歳だから男の子って云うよりおじさんね)、

どこか気のいい世話好きのおばちゃんって雰囲気もあって・・・

後からお迎えした(保護した)仔猫たちの面倒もよく見てくれて、

ネコにも人にも誰に対しても穏やかで優しくて

大好きで大好きで、いつか会いに行きたいと思っていたウルちゃん、もう会えないと思うと寂しい・・・

いつかお別れの日が来るとわかっていても、やっぱり寂しい・・・

ゆずが旅立った後、毎朝ウルちゃんのブログが更新されるのを楽しみにしていたものです

ゆずのいない寂しさを、ウルちゃんが少し肩代わりしてくれていたのだと感じています

ありがとう ウルちゃん またね・・・

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月の事始め、そして好きな... | トップ | こっちゃんより 愛をこめて~♪ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんずミャミャ)
2020-12-23 16:17:39
よく知っているお友達にゃんが旅立ってしまうことは
とっても悲しいですよね。
私も一昨日、ブログを始めてころから知っている
にゃんこさんが突然旅立ってしまって
心にぽっかり穴が開いています。

ズボンをはいたかわいいにゃんこちゃん^^
英語の絵本・・・
辞書をもってしても
私には読めないと思います(涙)

来桃里ちゃん、ママのことを思い出しているのでしょうけれど
ほんと、ふみふみしているときって
真剣なお顔になりますよね^^
返信する
Unknown (しげりん)
2020-12-23 19:29:25
絵本が届いたんですね!表紙から可愛いですよね♡
英語がよくわからなくても絵を見てても
心が癒されそうですね~♪

来桃里ちゃんはあくび顔も可愛いですよ~^^
猫のあくび顔が大好きです!
ふみふみしてる時ってやっぱり悪顔なんですね(笑)
それだけ真剣って事かしら?

お友達の猫さんの訃報も悲しいですよね・・・
特に自分がツライ時に支えてくれた猫さんが。

返信する
Unknown (NEccoSun)
2020-12-23 21:15:44
お待ちかねの絵本ですね!
懐かしい感じの絵がとても魅力的です。
つまみ食いをしている猫ちゃん魅力的だなぁ・・
小さなウシさん(?)とか自転車とかはしごとか
気になります。
こっちゃんにはつまらなかったかもしれないけど
おばちゃんは興味津々ですよ!

16歳のウルちゃん、面倒見がよかったんですね。
サスケも5月で16歳だけど性格は正反対です。
いい子だったから天国でもきっと好かれますね。
ご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2020-12-25 11:51:15
こっちゃんふみふみくらい撮らせて〜(*;´艸`;;)。+゚
我々下僕はそんな真剣なワル顔も(;//́Д/̀/)ハァハァしちゃうんですからw

自分にとって近い存在のお猫様が旅立つと・・・
我が子と同じくらいに悲しくなっちゃいますね(´-ω-` )
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
返信する
Unknown (hana)
2020-12-25 12:08:47
わあ!可愛い絵本ですね~
どんな内容なのか、少しでいいので教えてくださいね
私も英語はサッパリですが、学生時代に見栄を張って英語の本を電車の中で読んでいたら、外国人に声を掛けられて焦りました(笑)

こっちゃん、ふみふみしてるところを撮影されたから、気が散っちゃったのかしら?
真剣な顔をしてふみふみ、本当に可愛い仕草ですよね~

ウルちゃん、素敵な猫さんでしたね
天国でもたくさんの友達に囲まれて、楽しく過ごしていることでしょう
ご冥福をお祈りいたします
返信する
Unknown (しあママ)
2020-12-27 17:52:02
可愛い絵本ですね〜
待ってた甲斐がありますね!
フィンダスちゃんは、キジトラちゃんかな?
なんて思ったり😊
10冊以上もあるなら集めるのも楽しそう!
絵本の表紙だけでも癒されますね!

こっちゃんは、つまらなかった?
ふみふみ可愛い❤️
猫のふみふみって本当に可愛いですよね。
赤ちゃんに戻っていますね〜

お友だち猫さん、うるちゃんとの別れ(T . T)
悲しいですね。
16歳、長生き出来て幸せな猫生だったと思います。
お別れした猫ちゃんたちには、私たちがこの世を去ったらまたきっと会えますよね。
返信する
Unknown (まちゃこ)
2020-12-29 22:47:12
絵本が届いたんですね♪
表紙のイラストがとっても可愛くて素敵(*´∇`*)
おじさんがとっても優しそうですね~。
表紙を見たら、なんだか私も読んでみたくなりました(*^^*)
が、内容にワクワクしたのはヒトだけで、こっちゃん的には
つまらなかったのね~(;´∀`)
ま、そりゃそうかww
猫さんのフミフミってホントに可愛いですよね♪
可愛いフミフミ中の猫相は悪いっていうのに激しく同意!
真剣にフミフミすればするほど悪くなりますよね(爆)
ウチも昨日、日と記事更新する時間がちゃんと取れなかったので、
リンちゃんのフミフミ写真をアップしてみました(*´艸`*)

お友達の猫さん、虹の橋に旅立ったんですね。
命あるもの、いつかはその灯が消えてしまうと分かっていても、
やはりお別れは辛くて寂しいですね。
ウルちゃんがまっすぐ虹の橋に行けるよう、心から祈っています。
ウルちゃん、安らかに・・・。
返信する

コメントを投稿

来桃里」カテゴリの最新記事