goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

冬支度はできましたかニャ?!

2018-10-31 | 来桃里



何日か暖かい日が続きましたが・・・

今朝は寒い~

今日で10月もお終いですね

過ごしやすい秋よ まだ何処へも行かないで!!






来桃里はせっせと冬支度に精を出し

もふもふっぷりもあがってきました☆

けっしてけっして 太ったわけではございません

ちゃんとご飯の量を決め

これでも少し…(ほんの100グラム)…

体重が減ったんですよ♪





狭い窓枠にもひらりと飛び移り

道を歩く人なんぞを観察・・・

この窓枠、ゆずが乗りたくて乗りたくて仕方なかった窓枠・・・ゆずは自分では飛び移れなくて、よく窓の下あたりで私にニャゴニャゴ乗せてくれ~と要求していました
懐かしい思い出です


家の中じゃ運動量も知れたもの・・・

体を動かしてのダイエットは無理ですよね・・・

でも来桃里 それなりに頑張りました☆






大好きなネコ鍋に丸まる前に

ぐるんぐるんと・・・いえ、ジタバタと・・・

グネグネダンスを踊ってカロリー消費!





ほんの少しの運動でも

塵も積もれば山となる!

かも・・・

冗談はさておき


冬支度

来桃里は冬毛にかわってさわり心地の良いこと!





もう何時寒くなっても大丈夫なようです



さて、きょうはもうちょっと(*^-^*)

ある朝の通い猫の様子




朝陽が手すりの影を落とし、

しましま猫出現!

人間界は忙しく動いている朝、

うちの玄関先でよく朝寝を楽しんでいます



このネコさん、男の子の(たぶん)外ネコさん

チャトと呼んでいます


足元まで寄ってくるくせに鋭いシャーッ!!を連発

用心深いのかどうなのか・・・

仕事の合間に自宅の玄関を見上げてみたら



お腹出して寝てる・・・

これでいいのか?!

そっと上がってみたらすぐに起きました

通るならウマウマちょうだいね♪

って、聞こえた気がしました



最近になって、隣を通り過ぎることが出来るようになりました☆以前は私が階段を上がっていくと、隣家の物置にジャンプして逃げていたんですが・・・

少しは慣れてきたのかしら・・・



これから外ネコさんにとって厳しい季節

お腹が空いたらうちにくるのよ・・・

顔を見るたびに云い聞かせています


・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・


先週の元町散歩♪
お読みいただきコメントいただき、メッセージもいただきありがとうございました☆

相変わらず時間の使い方が下手でアップアップしているので、皆さまそれぞれにお返事を書けないでごめんなさい
こちらで皆さまへの返信とさせてください

お友達のグループ展、ため息が出るほど素敵でした
猫さんへの愛情って表現できるものなんだなと、改めて思いました

ひとつひとつの作品の中、いきいきと描かれているネコさん・・・
どんなネコさんなんだろう・・・と想像しながら
どんなネコ生を送っているんだろう・・・と想像しながら拝見していると、逆にネコさん達に見つめられているような・・・
あんなに贅沢な空間、なかなかないなぁ

来桃里のクローゼット好きは前からなんですが、一度潜り込むとなかなか出てこないので困ります
気をつけてはいますが、万が一ウール100パーセントの衣類がむき出しになっていたりすると、来桃里が食べてしまうので・・・
私がその場にいる時しか入れてあげられないのですが、そうそう時間もとれないので、来桃里にはクローゼットが開くのはスペシャルな出来事かも
お友達のお宅でも押し入れやクローゼットが好きなネコさん達が多いですよね
潜り込んでいく後ろ姿、おちり、しっぽの可愛いこと
毎日でも見たい光景です








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山手111番館で猫に見つめられ... | トップ | どっちだと思う?!カラスか... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2018-10-31 14:38:01
こっちゃんもっふり冬仕様ですか〜♪
エルもそろそろかなぁ、いつももっふりプニプニしてるので解りにくいです(;´∀`)
お外のチャトくんももっふりさんですね♪
横を通っても逃げなくなったんですか!?
凄いです〜(*´-`*)
家猫になっちゃう可能性も・・・無くはない?ですかね〜 (o´艸`)クスクス
お外は厳しいですからね。
出来れば柚子さんに捕獲されて欲しいです。(笑)
ウチは逆に、ルーちゃんにはお外怖い怖い〜
出ちゃダメだからねーっと毎日言い聞かせてます。
玄関は好きですが、今の所出ようとはしてません。 ホッ (´・ω・`)=3
こっちゃん・・・チャトくんが家猫になったら、
猫鍋エクササイズより、
簡単にダイエット出来るかもwww
(o´罒`o)ニヒヒ
返信する
Unknown (あんずミャミャ)
2018-10-31 15:56:25
今週は朝晩かなり冷えるみたいなので
早めに冬支度した来桃里ちゃん大正解ですね(^^
それにしてもこの幅の窓枠に乗ってしまうとは
なんという運動神経のよさ!

チャトくん、少しずつ慣れてきたのでしょうか。
毎日顔をのぞかせてくれるってうれしいですね~♪
返信する
Unknown (しげりん)
2018-10-31 19:34:13
来桃里ちゃん、もふもふして可愛さアップしましたね♪
触ってみたくなっちゃいます^^

お~!100g減ですか~!
小さなことから少しずつですよね。
こうやって窓枠にジャンプできるんだから大丈夫(^_^)v

チャト君、イケニャンですね~♡
少しずつ柚子さんに心を開いてきてるのかな?
これから外猫さん達には厳しい季節になりますよね・・・
どうか、みんな逞しく生きてね~☆彡
返信する
Unknown (ひかり)
2018-10-31 20:37:42
こっちゃんの毛皮もすっかりふわふわもこもこで
冬支度も完璧ですね~
お気にいりのねこ鍋は
まだ、完璧に克服出来てなかったんだ( *´艸`)
でもいい運動になってますよね。

茶猫さん・・今日はハロウィンだから
おやつをもらいに来たのかしらね。
優しいお母さんがいるって分かってるのよね(*^-^*)
返信する
Unknown (ぽち)
2018-10-31 21:16:11
猫鍋の使い方
こっちゃんなりの工夫が見れて面白いww
エクササイズの場所にもなってるんだね(*´∇`*)
冬支度にお手入れに忙しい季節ね
チャトくんかわいい♪きれいな子ですね
肉付きもいいし、上手に冬を乗り越えるんだよ!
返信する
Unknown (ちゃめちゃめママ)
2018-11-01 23:13:38
こっちゃん、偉い~✨
ちゃんとダイエットしてるんですね^^

エクササイズ、はなにも教えてあげて!


チャトくん、ちょっとうちのジョアンみたいで
親しみを感じてしまいました♡
返信する
Unknown (くりひなママ)
2018-11-04 21:37:05
ねこさんがふくふくまんまるになる
きせつですよね~~、
うちのやせっぽっちが、すこし丸く見えるので
私は冬が好きです(笑)
こっちゃん、エクササイズ頑張ってますね、
猫鍋ぐるんぐるん、動画で見てみたいです(笑)
返信する
Unknown (hana)
2018-11-06 15:02:27
すっかりご無沙汰しております
今日から新PCで試運転なんです
まだヘロヘロですが…(笑)

こっちゃん、冬毛でふわふわですね~
でも、ちゃんとダイエット出来てえらいなぁ
うちのにゃんずは、全員食欲の秋みたいで(私を含む)、ダイエットは遠い道のりですね

茶トラにゃん、大胆な寝相で可愛いですね
階段から落ちないようにね~

返信する

コメントを投稿

来桃里」カテゴリの最新記事