すっかりしっかりのんびり過ごしてしまいましたが
久し振りに通常の投稿です
2020年
どんな1年になるか・・・
自分でも楽しみにしています♪
1日の中で過ごす時間
仕事時間に家事時間に自分時間・・・
大切にしたいネコのためだけに費やすネコ時間
ていねいに過ごしたいと思っています
来桃里は元気にしてましたよ~
以前心配していたトイレ砂の大量バラマキ・・・
無くなりました!
砂の種類を変えたわけでもなく 量も変えず
トイレ容器の側面に添わせるように すり鉢状に砂をセット
(来桃里はトイレの端の方に用を足すので・・・)
いろいろ試した結果 この砂の状態が1番掻き出されないことがわかりましたの
ちょっとしたことなんですが お互いに気持ちよく過ごすため
カキカキする前に片付けてしまいたいところですが
カキカキするのもネコさんにとっては楽しみなこと・・・?!
思う存分カキカキしてもらいましょ
呼べば振り向く来桃里ですが
振り向き方 相も変わらず体全体を使って・・・
首だけ回せばいいのにね
でもそんな来桃里の何気ないしぐさが大好きで
用もないのに「こっちゃん!こっこちゃん」
呼びかけてしまいます
ネコの時間をむだ遣いさせないでよね!!
と 来桃里に文句言われそうです
相変わらずのピンボケ写真と
変わり映えのしない話題ではございますが
ブログも大切にていねいに・・・
来桃里との時間を綴っていこうと思います
今年もお付き合いいただければ嬉しいです
インフルエンザやコロナウィルスによる肺炎・・・
心配なことがたくさんありますね
先日、携帯用にと思って手ぴかジェルを買いに行ったところ、何処のお店も売り切れ状態
困ったなぁ・・・
消毒薬・・・何か代わりになるもの・・・
で、使い慣れたバイオウィルクリアを思いつきました
普段は来桃里のトイレ周りや、通い猫たちも来ますので玄関で使用していますが、この際自分の手の消毒用に携帯用も追加
除菌効果はバツグンだから・・・
これで安心かしら~
コロナウィルスにも効くかどうかは定かではないけれど・・・
効くといいなぁ♪
こっちゃんのトイレのこだわり
モウ君と同じ
ただし このお兄ちゃんは自分のブツも
かきだすんです
ウイルス心配ですね
インフルエンザにかかってから
消毒は必ずしてます
こちらはマスクが品切れです
人混みには出かけず たっぷりのネコ時間を
楽しんでいます
柚子さんの 写真はとっても素敵です
これからも楽しみにしてま~す
おかえりなさい~^^
来桃里ちゃんは振り向くとき
体全体で振り向くんですね。
なんてかわいい~!
今年もかわいい来桃里ちゃんや
お外ネコさんの様子、楽しみにしています。
私もネコ時間を大切にしたいと思いました
こっちゃん、砂のバラマキをしなくなったのですか?!
うちのにゃんずに、バラマキを止めるように指導してもらわなくっちゃ
振り向き方がめっちゃ可愛い!羨ましいですよ~
こちらもマスクは売り切れでした
昨年末にインフルに罹りましたから、うがいと手洗いをしっかりやってます
あとは猫と遊んで猫と寝て、ストレスをためないようにしなくっちゃ☆
お写真、ピンボケ?
そうは見えませんよ~
私なんて ボケボケのままブログに使用してますからね(汗)
来桃里ちゃんが相変わらず元気で良かった~(⌒∇⌒)
名前を呼ぶと全身を使って応える来桃里ちゃんが可愛すぎます♡
何度でも呼びたくなっちゃいますよね(笑)
トイレ問題も無事解決したようで何よりです!
ちょっとした工夫って大事ですね。
1日1日を大切にしたいと思っても難しいです><
その中でも猫との時間を1番大事にしたいな~!!
今年も可愛い来桃里ちゃんを楽しみにしてますよ~♪
コロナウイルス怖いですね・・・
私は花粉症&喘息持ちなのでマスクは必需品ですが
田舎でもマスクは品薄で買えません。
ストックはあるけど間に合うか不安です。
どうかこの問題が1日も早い解決を願うばかりです。
モウモウくん、ブツも掻き出しちゃうんですね(;''∀'')
来桃里は砂を盛大にカキカキするものの、肝心のブツは隠れてなくても平気(・。・;
ネコさんのこだわり、いろいろあって面白いですよね♪
でもトイレに関するこだわりは面白がって見過ごすわけにもいかなくてねぇ・・・
悩ましいですね・・・
マスク、こちらもすっかり棚が空になってます
この際家にこもってネコ時間!
みんニャ喜びますね(*^-^*)
そして・・・ただいま~(*^-^*)♪
いろいろ忙しい1年になりそうですが、外にもどんどん出かけようとも思っています!
何とか写真も上手に撮れるようになりたいわ~♪
来桃里、ぶきっちょなのかな・・・(・_・;)
それともエネルギーを持て余しているとか・・・
動作が大袈裟なんです~
一緒に居る私としては楽しいんですが(*^-^*)
ネコ時間、大切にしましょうね~(*^-^*)
本当は24時間まるごとネコ時間にしたいのだけれど・・・
そうはいきませんね(^-^;
トイレ砂、掻き出されたくはないけれど・・・
ネコさんにとってはストレス発散になるっていうし・・・
すり鉢状に砂をセットするの、お薦めですよ~
でもうちは来桃里しかいないからそれで止んだのかも・・・
いろいろ試してみてくださいね(*^-^*)
マスクは品薄ですね~
生協も抽選になっていましたよ・・・
ネコと遊んでネコと寝て・・・ストレスをためないようにする・・・
うん!それはずぼらな私も出来そうだわ~♪
「ただいま~ですニャ」と来桃里も申しております(*^-^*)
来桃里の振り向き方、私が言うのもなんですが、めちゃくちゃカワイイです♪
用もないのに呼んでしまって・・・
来桃里に呆れられる毎日です(;''∀'')
トイレ問題は一応落ち着いた感じ・・・
また勃発するかもしれないけれど、そうしたらまた何か工夫しなくちゃ(・。・;
でも、ネコさんのことは工夫したり考えたり試したりする時間も楽しいですね♪
そちらもマスクが品薄なんですね・・・
しかも花粉の季節が迫ってる・・・
お互い気を付けていないといけませんね~
こっちゃん振り向き方が大きいんですね♪
ウチの珍獣さんは面倒な時は尻尾でしか返事してくれませんw
なんだか急速にウイルスが広がってってますね〜
対策出来そうな薬も出来始めてるようですが、
これ以上広がらないうちになんとかなってほしいですね。
トイレの端にする子って多いですよね。
すり鉢状に砂をセットする方法を思いついたなんてさすがです(*^^)v
何でもないのに呼んでしまうってわかりますよ。
にゃんこはそこにいるだけで可愛いですものね♪
外猫さんも元気そうでよかった!
また元気な姿をアップしてくださいね(^^)
こちらもマスク、消毒薬ともに何も売ってません。
しばらくは人混みは避けてお家でにゃんずとまったりがいいですね♪