暖かなぽかぽか陽気から一転、東京の昨日は冷たい雨降りの1日になりました

花粉症の私はこの季節、雨降りの日は外出するのに都合がよくて、いそいそ夕飯の材料の買い出しに…


帰宅した私を待っていたのは何やら落ち着かない来桃里…
お使いに行く前に、「帰ったら新しいおもちゃで遊ぼうね~」と云ったのを、まるでちゃんと理解して待っていたように見えるのは、まぁ、親ばかなんでしょうね

新しいおもちゃ…じゃらしなんですが、先っちょに付いているのが可愛いんです ハチのおちりみたいに見える…?

しなる柄の先に付いた、このカラフルな的を狙って来桃里は夢中…

可愛い姿を撮ろうと四苦八苦するも、まったくピントが合わない…

ので、枯れ木も花作戦で枚数多め…

動きを止めて狙っている時は、何とか撮れるのですが


最終的にはガシガシ味わっておりました


このじゃらし、お友達のひかりさんとももさんからのプレゼント

来桃里にだけじゃなくて、私にもお菓子などを入れて下さって…


嬉しい楽しい春の時間を過ごしています


箱から出して並べていたらすかさずこっちゃんチェックに来ました
すんすん…美味しそうな匂いがする…とチェックは続き…

食いしん坊こっちゃんにしては珍しく、鼻の先のピンクのものが気になる様子ですねぇ…

このピンクのハート型のもの…また折を見て紹介いたします







nonたんさん、pinpopoponさん、まちゃこさん、しげりんさん、ねことふねさん、「春の陽のいろ」にコメントいただき、ありがとうございました

朝陽の色、キレイですよね~

顔を出すところは見えませんが、部屋に光が差し込んでくる時間帯の柔らかい感じが大好きなんです

出窓に居る来桃里に陽があたるともっと柔らかく見えて…本当はぱたぱたと家事をこなさないといけない時間ですのに、足も手も止まってしまいます

それほどキレイな朝の光でしたのに、浮かんだのは「焼き芋」…
言い訳しますとね、数日前に近所で移動販売の焼き芋屋さんを見掛けたからなんです

最近はその姿もめっきり減ったなぁなんて考えていたものですから…

カラス…悪戯さえしなければ美しい鳥なんですけれど…ちょっと大きいのとあの鳴き声におされて、カラスが好きな方は少ないですよね…

まちゃこさんは襲われちゃったんですねぇ


これからは営巣の季節、そしてヒナも孵りますからカラスも神経質になるそうで…気をつけないといけないですね

そうそう…ハッとしてGOOD!わかる方がいらしてよかった~

トシちゃんの大ファンだった訳ではないのですが、春めいてくると何となく口をついて出てくるのがこの歌、あとは聖子ちゃんの赤いスイートピーなんです

鼻歌まじりに家事…息子達に「へっ!」って顔されています
