ディスク大会でお会いする、せらりんさんとSAIくん。
いつも優勝候補のおふたりは、
私とアデラにとっては雲の上のコンビです。
それなのにやさしい言葉をかけていただいたり
ヘタッピぃな私たちを応援してくださったり。。。
小郡大会でも、息の合ったディスクを見せてもらって
わぁーーーさすがーすごい!
と、感動したものでした。
せらりんさんのブログを覗いても
???とは思ったけど
元気なSAIくんを見たばかりだったので
「どこかにディスクの訓練に行っているのかな」
と、思っていました。。。。
それなのに。
SAIくん、亡くなっていたなんて。
まだ6才なのに。
かなり驚き凹んでいます。
しかも何も知らずにいた私に
普通にメールもくださって。。。
愛犬の死。
しかも若くて元気なコの突然の死は
ほんとに、ほんとに、ほんとにどんなにつらいだろう。
もし、自分だったらって考えると
怖くて凍りついてしまいそう。
SAIくん、どうか安らかに。
天国でもいっぱいいっぱいディスクをしてください。
足元にも及ばないアデラだけど
SAIくん目指して、がんばってゆきます。









2007/12/02 小郡
SAIくん、いつもママと一緒だよ。
いつも優勝候補のおふたりは、
私とアデラにとっては雲の上のコンビです。
それなのにやさしい言葉をかけていただいたり
ヘタッピぃな私たちを応援してくださったり。。。
小郡大会でも、息の合ったディスクを見せてもらって
わぁーーーさすがーすごい!
と、感動したものでした。
せらりんさんのブログを覗いても
???とは思ったけど
元気なSAIくんを見たばかりだったので
「どこかにディスクの訓練に行っているのかな」
と、思っていました。。。。
それなのに。
SAIくん、亡くなっていたなんて。
まだ6才なのに。
かなり驚き凹んでいます。
しかも何も知らずにいた私に
普通にメールもくださって。。。
愛犬の死。
しかも若くて元気なコの突然の死は
ほんとに、ほんとに、ほんとにどんなにつらいだろう。
もし、自分だったらって考えると
怖くて凍りついてしまいそう。
SAIくん、どうか安らかに。
天国でもいっぱいいっぱいディスクをしてください。
足元にも及ばないアデラだけど
SAIくん目指して、がんばってゆきます。










2007/12/02 小郡


そんなちょっと前に元気な姿見ちょるのに…
ゆうこりんさんも信じられんし辛いよねっ(><。
全然SAI君のこと知らん私でも写真のワンコがもうおらんと思うたら悲しくなる。
SAI君のご冥福をお祈りします。
ほんとうに健康そのもので
毛並みもきれいで。。。
まさか数日後に亡くなるなんて
思いもしませんでした。
かける言葉もみつからないし
なんかもうショックですね。
SAIくん6歳だったんですね。
辛いですね。若いのに。
すみませんこんなコメントで。
SAI君のご冥福をお祈りします。
原因は何なのかよかったら教えて下さい。
私も半年ほど前にジュリーの犬友を
亡くしました。
飼い主さんも悲しかったでしょうが、私も
とんでもない悲しみに包まれました!
でもこの子達はペット!
私達より長生きはしない運命なのです。
飼い始めるその日からそのことを覚悟して
おくべきだと思いますよ。
SAI君の飼い主さんへ
「あまりににも早すぎる別れでしたね、
でもSAI君はしあわせだったのでしょう!」
ゆうこりんさん、本当に悲しいよね・・・・・!
初めまして、osumiです!こんな時に初訪問してごめんなさい。いつも読み逃げしていたんですが、今回はコメントしたくて・・SAI君のご冥福をお祈りします。私も最近しごと関係の方のわんちゃんが22歳・12歳と相次いで亡くなって悲しい思いをしていました。なのに若いSAI君の訃報がとっても悲しくてしかも最近までこんなに元気に活躍しているのに・・
オーナーさんも気丈にふるまって周りに気を使わせないように配慮されていて・・悲しすぎます。
ゆうこりんさんも気を落しておいででしようが、元気になって下さい。これからもお伺いさせて下さいね。
飼い主さんのお気持ちを考えると、とても辛くなります。
SAIくんはずっとずっとご家族の心の中で行き続けてくれるでしょうし、ゆうこりんさんやお仲間の中でも、そしてアデラちゃんの中でも行き続けてくれますよ。
SAIくん虹の橋でいっぱい遊んでね。
自分におきかえて考えたら、それだけでも涙出てきそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
ワンコの寿命が短いといっても
6年って早すぎますよね。
しかも、元気だったのに。。。
と思うと神様どうしてって言いたく
なります。
Naoさん:
私も詳細はわからないんです。
せらりんさんもまだ気持ちの整理が
ついてないみたいで。。。
そうですよね。
数日前、大会でがんばったSAIくん
なんですから。
誰もが信じられない気持ちでいっぱい
です。
普段は「死」のことなんて、すっかり
忘れていますが、いつも近くにあるんです
よね。。。
後悔しないよう、人に対してもわんこに
対しても精一杯生きなきゃですね。
SAIくん、やさしいせらりんさんに
愛されて幸せな一生だったと思います。
osumiさん:
初めまして。初コメありがとうございます。
osumiさんも悲しい体験をされたんですね。
私も愛猫を亡くしたとき、ペットロスに
なりました。
若いコだったので、かなり自分を責めて。。
SAIくんの死はあまりに突然だったので
ほんとうに驚きしかないです。
今はオーナーのせらりんさんの気持ちばかり
考えてしまいます。
今回は悲しいできごとでしたが
これからも遊びにきてくださいね。
リボンママさん:
6才って、若すぎますよね。
何が原因かわからないけど、早すぎます。
こんなにあっという間に逝かれたら
どうしていいかわからないですよね。
夢であってほしいって、祈るだけ。
自分におきかえると、怖くてたまりませんね。
SAIくん、今頃虹の橋でディスクを
してますよね。きっと。
ブタミさん:
ほんとうに自分におきかえたら、
もう怖いとしか言えません。。。
いつかはそんな日が必ず来るんだけど
どうしていいかわからないですよね。
せらりんさんのことを思うと、辛いです。
家族の方は本当にお辛い思いをされてるでしょう。
しかも元気だった子が突然なんて、、、、
信じられないです。
SAI君のご冥福をお祈りします。
ウチのラヴパピも若くして亡くなりました。
突然死でした。
その時、何か月も泣いてばっかりでした。
今でも、思い出すと涙が出ちゃいます。
愛する者の死ほど辛いものはないですね。
飼い主さん、元気出して下さいね。
かりんままさんもそういう経験を
されたんですね。
初代パピちゃんですか?
若くて突然というのは後引きますよね。
後悔と自責の念とで。
私もずっと自問自答ばかりしてましたよ。
もう二度と経験したくないですよね。