まだまだ5月、ゴールデンウィークの日記続きます!((~_~;)
お天気サイコー!な、休日。
姉たちと熊本市を南下。水俣市へ行って来ました。
(自分ではなかなか行かない~~)

やって来たのは、大好きなお店。
「遠見のそば屋」
名前は遠見だけど、近くに見えるのは海!
っていうか、すぐ下に海が広がっていてすごーく気持ちいい!!

景色だけじゃないですよー
建物も古民家で、外の席も石でできていたり、とお侍さんが出て来そうな感じ。
注文をすませ、待っている間海に下りてみました。

アデラが海に入りはしないか注意しながら。

砂じゃないから汚れたりしないけど、ゴロゴロ石が歩きにくくて

抱っこしてーーー
そんなこんなしているうちに、お蕎麦もできてきましたよ

もちろん私はざるそば。

山葵は本わさび、しかも鮫肌のおろし金。本格的。

山かけ蕎麦もいたってシンプル。おいしそうでしょ?

でっかい卵焼き。ウマウマですわよ。
器もすてき。

これだけでもなんだかすごーくおいしそうに感じるものは

おにぎり!
このお店は、メニューもお料理もいたってシンプル。
大人気なのはこの景色だけじゃないのよー
すべてが、ほっこり癒されるお店。しかも、外席はわんこOKなら尚更。
ただし、いつもいっぱい。
早めに行かないと、私たちが帰るころは「もう終わりました~」と
お客さん、断られていましたから!

お気をつけくださいませ!!
ごはんのあとは、すぐ近くのローズパークへ。



暑くてまぶしくて、わんずもはぁはぁだったので
駆け足で見て回り、サラダ玉ねぎ「サラタマちゃん」詰め放題500円、
10キロくらい詰めて帰りました!(重かった~~!!)

バラのソフトクリームもおいしかった!!!
無料のローズパーク、おすすめです♪
お天気サイコー!な、休日。
姉たちと熊本市を南下。水俣市へ行って来ました。
(自分ではなかなか行かない~~)

やって来たのは、大好きなお店。
「遠見のそば屋」
名前は遠見だけど、近くに見えるのは海!
っていうか、すぐ下に海が広がっていてすごーく気持ちいい!!

景色だけじゃないですよー
建物も古民家で、外の席も石でできていたり、とお侍さんが出て来そうな感じ。
注文をすませ、待っている間海に下りてみました。

アデラが海に入りはしないか注意しながら。

砂じゃないから汚れたりしないけど、ゴロゴロ石が歩きにくくて

抱っこしてーーー
そんなこんなしているうちに、お蕎麦もできてきましたよ

もちろん私はざるそば。

山葵は本わさび、しかも鮫肌のおろし金。本格的。

山かけ蕎麦もいたってシンプル。おいしそうでしょ?

でっかい卵焼き。ウマウマですわよ。
器もすてき。

これだけでもなんだかすごーくおいしそうに感じるものは

おにぎり!
このお店は、メニューもお料理もいたってシンプル。
大人気なのはこの景色だけじゃないのよー
すべてが、ほっこり癒されるお店。しかも、外席はわんこOKなら尚更。
ただし、いつもいっぱい。
早めに行かないと、私たちが帰るころは「もう終わりました~」と
お客さん、断られていましたから!

お気をつけくださいませ!!
ごはんのあとは、すぐ近くのローズパークへ。



暑くてまぶしくて、わんずもはぁはぁだったので
駆け足で見て回り、サラダ玉ねぎ「サラタマちゃん」詰め放題500円、
10キロくらい詰めて帰りました!(重かった~~!!)

バラのソフトクリームもおいしかった!!!
無料のローズパーク、おすすめです♪