11月に心臓の弁置換手術を控えている母。
それなのに、今夏、7キロも痩せちゃって
みんなで必死に食べさせて、体力をつけようと努力している日々。
術前検査もイロイロ始まり、なんとなく慌ただしく過ごしている中、
なんと、想定外の出来事が起こってしまいました。
術前の脳神経外科受診をした昨日・・・
脳CTにて「慢性硬膜下血腫」がみられること、
心臓の手術よりもこちらを優先しなければならないこと、
今日明日にでも手術をしなければならないこと・・・・
もうなにがなんだかわかんない状況のもと
明日、入院&手術ということになりました。
症例としては、大してむずかしくはない手術であるということ。
最短3日、最長10日程度の入院であること。
プラスな事柄を並べてみるものの、やっぱりちょっと不安。
だって頭蓋骨に二か所穴を開け、たまった血を吸い出す・・・
なーんてこと、ありえないし!
私が不安に思っているのだから、母本人はもっと不安だろうと思う。
このあとは数週間あとに心臓の手術が待ってるし。
今日の晩ごはんは姉の家で、みんなで食べ(母に精をつけてもらった)
東京の妹宅からは、孫や妹の手書きのがんばれFAXが届き、母も本当に
喜んでいました。(涙をながして・・・)
ということで、しばらくはバタバタしそう。
旅行記も止まったままだし。(汗)
奈良のお寺巡りでは、ずっと母の病気平癒を祈願してまわったので
何事もないと思うけど・・・・
みなさま、どうぞ母の無事帰還をお祈りくださいませ!!

いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
a href="http://dog.blogmura.com/papillon/">

それなのに、今夏、7キロも痩せちゃって
みんなで必死に食べさせて、体力をつけようと努力している日々。
術前検査もイロイロ始まり、なんとなく慌ただしく過ごしている中、
なんと、想定外の出来事が起こってしまいました。
術前の脳神経外科受診をした昨日・・・
脳CTにて「慢性硬膜下血腫」がみられること、
心臓の手術よりもこちらを優先しなければならないこと、
今日明日にでも手術をしなければならないこと・・・・
もうなにがなんだかわかんない状況のもと
明日、入院&手術ということになりました。
症例としては、大してむずかしくはない手術であるということ。
最短3日、最長10日程度の入院であること。
プラスな事柄を並べてみるものの、やっぱりちょっと不安。
だって頭蓋骨に二か所穴を開け、たまった血を吸い出す・・・
なーんてこと、ありえないし!
私が不安に思っているのだから、母本人はもっと不安だろうと思う。
このあとは数週間あとに心臓の手術が待ってるし。
今日の晩ごはんは姉の家で、みんなで食べ(母に精をつけてもらった)
東京の妹宅からは、孫や妹の手書きのがんばれFAXが届き、母も本当に
喜んでいました。(涙をながして・・・)
ということで、しばらくはバタバタしそう。
旅行記も止まったままだし。(汗)
奈良のお寺巡りでは、ずっと母の病気平癒を祈願してまわったので
何事もないと思うけど・・・・
みなさま、どうぞ母の無事帰還をお祈りくださいませ!!

いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
a href="http://dog.blogmura.com/papillon/">

