
阿蘇は今日も快晴です。~Fine、Peace!快晴~僕の空~~♪
今日は南阿蘇、cafe Nyima(カフェ ニーマ)へ。

道路から建物まで広々芝生が広がっており気持ちいい!
その敷地内にギャラリーがあって、そこへ来たのです~~

阿蘇の野の花を生ける、というテーマのいけばな展。
会社の同僚が出瓶しているのです。
聞いたら本当に朝から、その辺で(笑)調達してきた草花だとか。
よくよく見ると花材もドクダミとかウチの荒れ放題の庭にも生えてるような雑草。。。
器や生け方でこんなにもすてきになるのかーと感心しました

お花を見たあとは、母屋のカフェで


自家製ジンジャーエールをいただきました


ジンジャーの味が濃厚でおいしかったです


東南アジアに年に数回行かれるというオーナー買付けのアジアングッズがいっぱいの
店内。
もっとゆっくりじっくり見たかったけど~~
車にアデラを待たせていたので。。。。

大きな窓はすべて開け放たれてあり、阿蘇の山を眺めながら
お茶ができるカフェ。
また、すてきカフェ発見!でした


もちろん、アデラも楽しんじゃいましたよ~~
無料ドッグラン。
無料のわりには広く、芝の管理もいいです。
ただ、もうちょっと日陰がほしいぃぃぃぃーー。
今日は風があって涼しかったけど、これからはきついかも。

独り占め状態ではなかったけど、隅っこのほうでディスクができてよかったー
向こうのほうでジャクラッセルテリアもディスクしてました!!

ランの中に入ると
それまで遊んでいた子たちが、みんな興味津々でニオイを嗅ぎにやって来るんだけど
アウェー状態が苦手なアデラ。(なんせビビリ、なんせ犬見知り!!)
ネットの向こうの犬のいないところへ逃避しようとしてます(笑)

みんな友好のごあいさつで来てるんだけどね~~

ネットに寄りかかると楽チン!ということを発見したアデラ。
そんなこんなでまったりしていたら
「こんにちは~」と声が。

いや、別にこのパピちゃんが言ったわけではないけど(笑)
小さい白黒パピちゃんがアデラのところへ来てくれたのです。
ママさんはなんと、このブログを見ていてくださってるとかで
アデラのことも「アデちゃん」と言ってくださって。。。感激


お名前はリンちゃん。(カタカナでいいのかな~~)
6才の美人さんでした

ママさん曰く、びびりーちゃんだそう。
私のカメラで驚かせてしまって、でも興味あるの~っていう表情です!
また会えるといいね


唐突ですが、龍馬伝。。。おもしろいですね。
家でちょこっとお習字をするときも
ついつい「土佐勤王党」とか「尊王攘夷」とかって書いてしまいます。

漢字自体もなんかまとまりよくって、書きやすい~(笑)
ところでところで
今日の「龍馬伝」のイギリス公使邸のシーンで小型犬が数匹チラっと
出てましたけど、その中にパピヨンもいましたねっ

ほんの数秒弱??でしたが、何度も再生して見てしまいました

こんな些細な発見にも単純に喜んでしまう私なのでした

いつもありがとうございます~~ ポチしてくださいね♪

