goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

コスモス。 ですが去年のです。。。

2007-10-15 23:04:26 | お出かけ
アデラがヒート中のため、
今年はまだコスモスを見に行ってません。。。
きれいだろうなー今頃。

ということで、去年の写真ですが。



これは菊池のコスモス。



これも菊池ですが、別の場所。(穴場です!)



こちらは阿蘇ですね。

キレイだなー
群生しているともう声も出ないくらい、感動します~

誰も来ないような穴場もあるので、
そこだったら、アデラも連れて行けるかな~~
もうちょっとして、アデラが落ち着いてから。。。。



今日のアデラ。元気そうだけど疲れているみたいです。




今日のアデごはん。

白身魚・ミートボール・人参・さつまいも・大根・粉チーズ・シャカシャカ
十穀米






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
クリックお願いしますねー

お祝いは、何度でも~♪

2007-09-30 22:22:47 | お出かけ
またまた、誕生日のお祝いでっす~


今日は高校の時の友人、Kチンと。
○十年の付き合いの私たち、誕生日が同じなのです
ということで、毎年ふたりでお祝いをしていますが、
確か高校2年のとき、ハンバーガーを買って
熊本城へ行ったのが始まりかな。。。
はるか、はるか昔の事ですねー



トラットリア COCOへ。



壁面はワインのコルク栓がびっしり


サラダと自家製フォカッチャ
Kチンはチーズが苦手なので、トッピングのチーズは全部私がもらい~~


Kチンのチョイス。タルタルたっぷりの白身魚。  太るよー!!


私が食べたの!
チキンと野菜の冷製カッペリーナ。トマトソースはガスパチョ仕立。
超ネコ舌の私には、さくさく食べられるパスタでした。
ソースもガスパチョ仕立だったので、麺によくからんで
おいしかったです。にんにくもよく効いてました

食後はウロウロ~ショッピング。
洋服を見たり、雑貨を見たり。
そうそう、デパートでエコバッグの人気投票をやっていたので
投票してきましたよ~~

グルグル歩いたあとは、カフェ・スイッチへ。

揃ってスムージーをオーダーしました。
マンゴーとラズベリーです。(さて私のはどっちか?!)


女ふたり、食べて、他愛もないおしゃべりをして、笑って
またひとつ年をとったねー
来年もまた変わらず、こんな一日が過ごせますように。。。


今日、Kチンからいただいたプレゼント。

ステキなマグカップ、レースのランチョンマット、
ケース付きバッグホルダー、そしてなぜかリボンの騎士のケチャップ。
私の好み、よくわかってるね!!
ありがとう~~





パピヨンファンシャーの間で大評判のグッズ。
お守りドギーを、やっと買うことができました~
これはファミリーマート限定の携帯用防犯ブザーになっています。
他に12犬種揃っていますぅ~~


1500円と、高いとの声もありますが
なかなかないパピヨングッズ。
パピオーナーには大人気です。
(phoenixさんやモコさんみたいに2匹買った人も!!)


夕方、早速お守りドギーを連れて公園へ。
母の代わりです。




DD大会でも、このディスクでいいんだって!!

先日のブログで、10月21日の大会では
大きいアメリカサイズのディスクを使わなくてはいけないと
書きましたが、調査(?)の結果、ディスクのサイズは
小さくてもいいとのこと
よかったぁ~~


この広ーい公園。
ひとっこ一人いなくて、かなりブキミ。。。



お守りドギーを鳴らしても、気付く人もいないし。
まだ明るいけど、たったと帰りました~






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつもありがとうございます~ニッ!!











プレ・お誕生会♪

2007-09-22 23:58:22 | お出かけ
今夜はもうすぐ誕生日の私のお祝いを
友人のYちゃんがしてくれた


今夜はチーズな気分だったので。。。。


シーザーサラダ
テーブルでチーズを削ってくれます。
多めにお願いしまぁ~す


パルメナーラだったっけ?
アツアツの麺をどでかいチーズの中に入れて卵黄、塩こしょうを。
目の前で調理してくれます。
ブラックペッパーは多めに!ってリクエストしました。


マルゲリータ


デザート3種
自分でチョイスできます。
失敗した私のチョイス。ベリーのジュレにベリーのタルトだよ!
いくらベリー好きとはいえ。。。グレープフルーツの
ジュレにすればよかった


Yちゃんのセレクト。これも失敗じゃ??
杏仁豆腐にプリンかい~~??


そして、そして。
Yちゃんからいただいたプレゼントの数々。



ちゃんと、私用・アデラ用・猫用を用意して
いただきました。(これにブタミミも。)
ハローウイーンセットです
ありがとぅ~~
このトシになって、誕生日を祝ってくれるトモダチが
いるって、ホントしゃぁーわせーです。感謝です


オナカいっぱいになった私たちは、ウロウロとショッピング。
そしてお買物のあと、いつもの映画へ。
誕生日の時はいつもごはんのあと映画を観るのですが
その時の主賓(?)に選択権あり。。。
と、いうことで今夜私が選んだ映画は「ミス・ポター」

ピーターラビットの作者の物語です。
小学生のとき、この中のお話「グロースターの洋服屋さん」の
感想画を描いて賞をもらったことがあります~

とても美しい映画でよかったです。
ストーリーも景色もファッションも美しいし、
時々動き出すピーターたちは可愛かったぁー
激しい展開はないけれど、じーんとしたい人はぜひ



帰宅後、プレゼントのお披露目。
ニャンたちは興味津々


ハローウイーン用マントもピッタリでしたよー


へへ。もらっちったぁ!!


だからぁー私のだってば!!



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつも応援ありがとうございます。










行ってきました~♪カラーセミナー!!

2007-09-11 23:26:15 | お出かけ
今日はチョット早めに退社して、行ってきましたよーー
カラーセミナー

一度受けてみたかったこのセミナー。
やはり女性だらけです~~


愛読書で見ていたとおり


私はイエローベース。
色にはイエローベースかブルーベースに別れるらしく。。。

みかんやバナナがイエローベースなら
レモンやグレープフルーツはブルーベース。
似合う色を探すときは、まず自分が
どちらのベースなのかを調べる必要があるようです。
(髪・肌・瞳などの色で調べます)

その人に似合う色というのは、ベースが合った色だって。
だから私に合うのはフューシャピンクよりサーモンピンクやコーラル、
アイスブルーよりパープルよりのブルーらしい。。。
そういえば昔々流行った、サンローランの19番の口紅。
私ゃぜんぜん似合わなかったけど、あれは別名青みローズって
言ってたよねー  なっとくです。

皆さん、まずは自分がどちらのベースにあてはまるか
調べてみましょう~


ピンクの呼吸法

     眠る前に頭の中でピンク色をイメージして
     ゆっくりと息を吸い込みます

     息を吸い込みながら身体がピンク色の霧や
     光に包まれていると想像します

     息を吐きながらピンク色の力、やさしさや愛が
     身体の隅々まで広がっていくことをイメージします


ピンクといっても、濃いローズ色を思いうかべてやる呼吸法。
美容のアドレナリンが活発になり、若返るらしいですよ。
半年以上過ぎないと効果が現れないようなので続けることですよー



どっちでもええでー     マジで。




いま読んでます。。。読書の秋ですよ。。。



どっちでもエエで~~ ホンマに!!




しーままにもらった、アデのテンコク。
すてきだねーーー
しーままの手彫りなんですよー!!すっげぇー
ありがとう~~
早速、アデ名刺にペッタンします~
今度はワシの名前でひとつ。。。






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつもありがとうございます~ブヒッ!!



福みみ・・・みみちゃん??

2007-08-14 23:55:11 | お出かけ
2週間くらい前、「クラス会の反省会をしよう!」と、
中学の時のクラスメート、Y君から突然のメール。
去年、担任の先生のお誕生会を兼ねたクラス会の幹事をしたんだけど
高校教師のY君。3年生の担任で忙しく、
反省会も延び延び~になっていたのでした。
(それにしても時間がたち過ぎて、反省材料も浮かばない・・)

とはいうものの、楽しいこと大好き・お出かけ大好きの私。
理由はナンでも誘われれば、参りますぅ~ で、
あと二人の幹事、M君・Mちゃんも集合です。

行った先はY君の教え子のお店「炭火焼居酒屋 福みみ」。
看板に大きく書かれた「みみ」という文字にドキリ。
お盆の中日にみみちゃんを連想するものに遭遇してしまった!
「みみ」に敏感になっている私のコジツケでしょうが。


ママがみみのこと、忘れないように。。。


こちらのお店、炭火で焼くのはもちろん、材料にもこだわりが。



味付けもだけど、とにかく肉自体がおいしいんです。



奥から豚足・馬刺し・レバ刺しのブキミ3種。



手前、ピリ辛豚キムチ。



生ハム。やっぱ好きだぁーーー

わかりにくい場所なのに、若い人でいっぱい!!
味の良さと店主の人柄と低料金だからかな。

おいしかっただす。



卒業してン十年。。。ハルカ昔のことだけど、
会えばすぐに中学生に逆戻り。
男子・女子の間柄になれるって、やっぱりいいなぁー
MちゃんもM君もY君も、もちろん大人になってるけど基本は変わらない。
私自身もそうなのかな。
犬好き・猫好きは変わってないけど

トシを忘れた夜でした。(オイオイ、いつも都合よく忘れてるでしょー)

ママ、あたしのことも忘れちゃイヤだよ。    By デイジー




1年ぶり。。。

2007-08-13 23:37:02 | お出かけ
今夜は大阪から里帰りしている友人W子、T子、Kと

4人で晩ゴハン。

W子とは年に一度しか会えないとあって、

話に花が咲く~~

私だけが今日も仕事ということで、

レストランもウチの近くに。。。(って、私が決めたけど



「芳文(ホウブン)」。蔵を改造した建物で、とてもステキです。



店内はこんなカンジ。椅子もテーブルもアンティークで

それぞれ違う物。揃っていないのがまたイイかんじ。

カウンターとか、もっとステキな所があるのですが

残念ながらお客さんがいっぱいで写せませんでした~



右の小さな蔵がトイレで、別棟。目の前は田んぼーーー


サラダ

柔らかポークの中華ソースかけ

かぼちゃのパウンドケーキと杏仁豆腐、コーヒー
これに、スープとバゲットがつきます。

これで、夜なのに1500円!ランチのお値段ですよね。

ポークもほんと柔らかで、おいしかったです






私がお出かけすると、ギセイ者が出るのよねー

ごめん、アデラ。実は明日もおかーたんは出かけるっス~~

夏はおいしいもんイッパイ食べないとね。



あらあら、クリちゃん。生きてるすずめサン食べるの、野蛮だよー。

王子さまはそんなことしないでね。


ばかね、クリ。血がドバーって出るんだからねー





今日、再送のプリンターが到着。

2回目ということもあり、接続・設定もサクサクできました!

よかったぁーー。

キャノンさん、お世話になりました





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ

チームパンダの飲み会~♪

2007-08-11 23:54:33 | お出かけ
チームパンダの仲間、総勢13名で今夜は飲み会

場所はディスクの練習をする公園近くの居酒屋です。



新鮮なお魚がウリのこのお店。



お刺身も豪華~~~ これで4人分ですよー

夢中で食したため、このあとの写真はありません。。。

このあとのメインはもつ鍋。この暑いのに鍋?!と

思った私ですが、エアコンのきいた部屋で

フーフー言いながら食べるのもいいもの。

かなり食べ過ぎてしまいました


自分たちばっか、そりゃあおいしかtったでしょうよ!!




その後のNEWプリンター。

今日キャノンのサポートセンターに電話を入れました。

こちらの状態をかなり詳しく伝えたところ

やはり、機械自体の不具合らしいということで

新しいものを再送してくれることになりました。

よかったぁー


こちらオクラ入り~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ

宇土マリーナとミニ鳥居くぐり

2007-08-05 23:11:43 | お出かけ
今日は友人、Kチンとドライブ

熊本市からイチバン近い海へ行きましたよー(ウチから40分!)

前から行ってみたかった眺めのいいレストランです。



マリーナの中にあるこのお店、目の前は海~





思ったとおりステキです。

お料理もおいしかったし満足~~


セットでこれにコーヒーがつきます。

生ハムとベビーリーフのピッツア (生ハムだ~いすき

いくらとたらこのパスタ

目もオナカも一杯のふたりは、食後に桟橋へお散歩。



こんな暑い中、日陰もないところに釣り人が。。。

余計なお世話ですが、熱中症にでもなるんじゃー??



でもホントにお魚がたくさんいましたよ。

アデラより大きそうな茶色いエイや

直径30センチ以上もありそうなクラゲも

海は広いな、大きいなーと痛感。

やっぱ、海、いいっス~~



途中下車です。。。

あまりの暑さに水遊び



中に入りた~い、泳ぎた~い(注・泳げませんって)





水遊びのあとは、近くにある粟島神社へ。

初詣にも来ているこの神社。今日はだーれもいません。



最近、健康に問題アリの私はココに来たかったんですよー

この神社の目玉(?)、ミニ鳥居くぐりに挑戦。



ここをくぐり抜けると災いがなくなるんです。

お正月にはアデラもくぐらせてもらいました。

(しかし、こーゆーとこでピースサインってどうよ?!)

Kチンも無事、通り抜けましたーこれで二人とも健康ね



おみくじ。中に色石とおみくじが入っています。私は緑のアベンチュリンが。

健康運アップの石でしたよー。おみくじは中吉。よかった




そして、最終目的地はやはりココですー



私はマンゴータンゴスワークル Kチンはカシス味。

暑いところにいたので、激ウマでしたよ。ナミダ出ましたぁ~


お天気もよかったし、最高のドライブ日和。

楽しかったぁー また行こうねーKチン。



家に帰ると、お留守番続きのアデがお怒り気味。。。

おかーたんは遊び疲れているにも関わらず

行きましたよ。公園へ。



姉ンちのトリオが来ていたため、アデラはうれしくってハイテンション。

私のコトバも耳に入らないようです。


はーはーはー

ディスクの練習も、今日はすごーくイイ調子。

私もアデラも絶好調?!

お参りした御利益かな。

これで19日のディスク大会もバッチグー



走ったあとのアデごはん。


豚うす切肉・豚ひき肉・人参・じゃがいも・さつまいも・きゅうり・レタス
パプリカ・十穀米・スキムミルク・シャカシャカ





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ

花火大会IN嘉島

2007-08-04 23:13:50 | お出かけ
夏の風物詩、花火。

郊外にあるショッピングモールで花火大会があると聞き、

母と夕食後に行って来ましたー

かなり混雑しているかと思いきや

ス~イスイ行けました。ラッキー


うー写真撮るのムズカシィー

こちら大玉!

デイジー?かわいいお花ですよー。これはタイミング合いました!!

菊?ポピュラーな色と形。こういうのが一番きれいだったなー

かなりキレイです。歓声があがります!


時間にして30分あまり。

美しい真夏の夜の夢

最後の連発では、ウルっとくるくらい感動

オナカの底に響くような音と光。。。堪能いたしました



もちろん、アデたん達はお留守番。


あたちがシッカリ監視しとくから!!

おねーちゃん、やっぱりコワイよぅー

おかーたんがいない時、おねーちゃんパンチするんだよ

私や母が留守の時はフィービーにまかせていれば

安心(?)のようです。。。。


あたち、イイコでしょ??

フィービーのスルドイ視線にがんばって耐えたアデりんこにご褒美だよ。


ヤッタァー!!納豆クッキーだね??

いつも笑顔のアデラちゃんです。

お留守番にも慣れなきゃねー



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ