goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

Hafa Adai!!

2008-06-20 23:40:09 | 旅行


しばらくぶりのブログですが
梅雨の日本を飛び出し、行って来ました常夏のグアムへ!!
タイトルの「Hafa Adai」は現地のチャモロ語でこんにちはという意味なんです。

一応、雨期に入ったらしいグアムですが
この日差し、この海の色にはブラボーです。
ホテルの部屋からの写真だけど
いきなりテンション上がります~~





まさしく I  GUAM ですね!!

日差しは日本の6倍はあるらしく、ジリジリします。
歩いている現地の人はほとんどいなくて
犬や猫がウロウロしているのも、まったく見かけませんでした。

歩いているのは観光客だけ。
しかもほとんどが日本人
だからちょっと安心。治安もいいようです。

3泊4日のショートステイですが
不眠不休で楽しむしかないでしょ~
ゆったりゴージャスなセレブバカンスとは真逆の旅ですね~。
マリンスポーツショッピングに、とガッツリ

こういうときは俄然パワーが出てしまうワタクシですから





グアム・マリオット・リゾート・スパホテル
一応、ラグジュアリーホテルらしいですが
そんなにゴージャスでもなく。
でも全室オーシャンビューです。



ホテルのビーチ。
ほとんど人がいなくて穴場かも。


                

  ホテルのプール
とんがり屋根はバーになっています。
長期滞在ならプールで泳いでバーで飲む、のもいいなあ。




 恋人岬
             

             

この写真が撮りたくて、イチデジかついで行きました
重かったぁ~~~~
でもすごくキレイな、見たままの写真が撮れてヨカッタ



恋人岬(TWO LAVERS POINT)の伝説は
昔むかし、グアムがスペイン領だったころ
スペイン人の貴族に見染められたチャモロ族の娘が
結婚式の夜、チャモロ族の恋人とともに
岬から身を投げた~ということです。

ここには教会もあり
多くの日本人が結婚式を挙げているらしい。。。
観光客も日本人ばかり、でした

そういう私もその中のひとりなんだけどさ~~

            
明日はまた後半をアップしま~す



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ブログランキング参加中!!
ポチっとしてくれたら、ウレシイですぅ~~


初めてのワン旅行♪ 続編~

2007-09-10 18:42:05 | 旅行
2日目の朝。
お散歩からスタートです。



いいねぇー朝の海。清々しいよ。
今日も一日、がんばって遊ぶぞ~~ってカンジ。


お散歩の帰りにチワワのあずきちゃんと遭遇。
同じお宿にお泊り~です。
この日は他に柴わんこちゃんがいました。
みんなよかったね。家族旅行ができて


さ、今日も海へ~~ GO
今日は近くの本渡海水浴場へ。

沖の方でウインドサーフィンをしている若者がいるほかは
だ~れもいません!!
プライベートビーチ状態です。
アデラ、シーマ好きなだけ走っていいよーーー












あぁーちかれた!!

バシャバシャ水しぶきをあげて遊んでいると
頭上に、数羽の鳶が!!!

低空飛行しだしました!!

みんなでアデラを狙っているぅ~~??

羽を広げたらアデラより大きい鳶。
数羽でかかるとアデラなんてあっという間?!

私としーままで「あっちいけー」とか「ぎぃぃぃ~~っ!」とか
叫んで追い払おうとしましたが、なかなか逃げない

アデラがやられたらどうしよう!と思いましたよー
落ちていた棒きれを拾い、ブルンブルン振り回したり
ディスクを空に向かって投げたり。。。
必死でした~~

そしてやっと行ってしまったと思ったら、ディスクがない!!
どうやら鳶が持っていってしまったみたい。。
ま、いいか。アデラが狙われるより。











へへっ!もう一枚あるもんねーっ





気をとりなおし、すぐ横のホテルアレグリア併設
いるかワールドへ。
小規模ですが、抱っこしていればワンコもOKらしい。。。




大きいお魚にビックリ。


わーいるかさんだ!


こっち来い!いるかさん!


来てくれたぁー!!!


ペンギンさんもいるよ!

こっち向いてよー


アシカさん、輪投げが上手だね。


楽しかったねーおかーたん。


家に帰ったら、アデラの望み通りデカイお魚さんが!!!


愛媛県の日振島にオヨメに行った友達からでした!!
ありがとーー



2日間目一杯遊んで体力を使ったアデラに
ベリースペシャルスタミナアデごはんです。


鶏ささみ・馬うす切・豚脂・さつまいも・にんじん・しいたけ
大根葉・きゃべつ・ピーマン・十穀米・スキムミルク・粉チーズ・きなこ





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつもありがとう!!ブヒッ!




初めてのワン旅行♪

2007-09-09 23:48:07 | 旅行
アデラを連れての初めての旅行
とはいえ、近場で、車を使ってのプチ旅行ですが
なんといっても、初めてのお泊り(キャー
ワクワクどきどきの2日間。 どうなることやら~~



行き先は、天草。季節はずれの海です。
同行者はシーマ&しーまま。仲良しディスク友です。
どこか近くでいいから、お泊りしたいね~~で決定した、今回の旅。
同時期にネットで「最適な宿」を見つけたのも、トントン拍子に進んだ理由です。
ワンコ連れ旅行で、一番ネックになるのが宿泊先ですもんねー



まずは宇土マリーナで小休止。
トイレをさせ、広場でディスク。ちょっとお散歩もしました。

疲れさせたので、車中も大人しくなるかな~~

アデたち、今から旅行だモーン



さあ次はおかーたんたちのお昼ゴハンだぁ。
テラスなら、ワンコもOKのレストラン。どらねこさんです。
入口には巨大な「涅槃ねこ」
店内にはまねき猫グッズが数百~数千???
まねき猫博物館も併設されています。
食べたのはコチラ

ステーキ丼
届いたばかりのお肉らしく、すっごーく柔らか。
マッジ、おいすぃ~かったですよーーー

今回、私が運転をするということで、この昼食は
しーままがご馳走してくれました さんきゅ

ふん!よかったですね!!


さぁ~~次に来たのは「あまくさ村
ランチピクニックの店長さんから教えていただいたスィーツ。
雪花氷。。。(シェー・ファ・ピン)

マンゴーの雪花氷とマンゴーとタピオカのスムージ。
しーままと半分っこです。
なんか私たち、食べてばっか??


そしていよいよ!海だーーー!!!

8月に来たことのあるパールサンビーチ

9月の海はいいですねー。
人影もまばらだし。ワンコを泳がせるには最高ですよ


気持ちえぇ~~~

これ、もーらい!!

やだねー

ママ~、アデがいじめるぅーーー



釣りをしていたおじさんにつきまとうアデラ。

すっかり秋空。
もの思ふアデラ。。。


そんなこんなで、宿に到着~~
「民宿よし田」。
お値段から、全く期待していないふたり。。。
ご主人と奥さんで切盛りされているそう。
なんといっても、こころ惹かれたのが
ペット同室OK,ケージなしOK。
ってことは一緒にベッドで寝れるですよー


ほら!アタシ、ベッドにもピョンできちゃうんだー


こういうお心遣いのワンコグッズも用意していただきました。
ワンコごはんだけは持参です。



なんかいつもよりカンタンじゃ???


宿の前の海。お散歩コースには最高
こんないい所なのに、人がいないんですよー。
地元の人は海が珍しくないから????

さー私たちの晩ごはん
季節のお刺身が出るんだって!!!

わーおいしそうじゃない???

満腹、満足の私たちでした~~


この「民宿よし田」さん、ワンコにやさしい宿で
お刺身・アラ炊きの晩ゴハン&朝食がついて
お値段たったの¥5,500
ワンコは1匹につき¥1,050 超大型犬以外は全部OK。
もっと豪華な晩ゴハン希望の人は¥7,000で、お刺身の舟盛りつきですよ。
(ごめんなさい!シムスママ、やはり載せちゃいました~}

お風呂とかアメニティ等はやはりもう一歩ですが
この安さでアデラと泊まれるだけで、十分。
ありがたや~~という思いです


さんざん遊び、暴れたシーマ&アデラ。





お疲れのふたり。。。爆睡中です。。。。



2日目の珍道中は明日アップしますね。。。





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつも感謝です!!

作戦会議!

2007-09-06 22:05:02 | 旅行
今日は公園で遊んだあと、
しーままと近くの南国風カフェ ランチ ピクニックへ。
週末に決行する、ワンコ連れプチ旅行の作戦会議です

しーままに連れて来てもらった、このお店。
倉庫を改造してあるのかな。
ドド~~ンってかんじです。看板は「野外道具屋」。
アウトドア用品ってことですねー



その横がカフェになっています~~




なんかイイかんじですよー

こちらは、ドッグカフェとは謳ってありませんが
お店の方のご厚意で、ワンコOKに、されているようです。
ありがたや~~

今日は私としーまま、ワンコ族にとって
かなり落ち込むことがあったので
そんな「ワンコに優しい人」に遭遇すると
ホントにジョワ~~~ッって、泣けてしまいます。
自然を愛する人ってココロが広いな。

さて、おなかペコペコのふたり。
私はロコモコとベトナムコーヒー、
しーままは元気チャーハンとカフェモカをチョイス

共に、スープ付きぃ~

食後、特別に!!福砂屋のかすてらをいただいてしまいました




おかーたん、アデは食べちゃいけんの??
いけんですよ~~


つまらんしー


ハラ、へっただよーーー


おねがいします、おかーさま。
そのカステイラを、ちょびっと。。。

いけませんったら、いけません!!(おージブンばっか、ずるいねぇ)

今日の目的、プチ旅行の作戦会議。
天草の海で遊ぼう~ということで
ダイビングをされている、店長さんに穴場を聞きました~
今は夜光虫がキレイだそうで、夕べも潜って来られたそう。
いいなあー夜の海ぃ~~
(泳げない私にはムリですか!)






食後はトナリの「野外道具屋」さんを見学。
いろんな道具があるんだなーと、いたく感激。



長々と、お騒がせいたしました!

また遊びに来ようね~~しーままと満足しつつ
お店をあとにしました。。。いやあー楽しかった



そんな私とは真逆で、オナカペコペコのアデラ。
今日のアデごはん。栄養満点だよ、待たせてごめんね。

豚うす切り・鶏ひき肉・かぼちゃ・大根葉・人参
椎茸・じゃがいも・あずき・十穀米・シャカシャカ・ビール酵母






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつも感謝です!!ブヒッ!!


大連・旅順紀行

2007-06-21 23:51:01 | 旅行
大連・旅順の旅から帰って来ました~
2泊3日駆け足旅行でしたが
知らない世界を見るというのは楽しいこと。
驚き・発見・勉強の連続でした。



ん~やはり中国。土地が有り余っています。
なにもかもが広々~~

宿泊はこちら。ニッコーホテル。一応五つ星。
そのわりに、ショッピングモールがないのはどーゆーコト??


客室。かなり広かったです。
バスルームの小物、グラス、カップ、ベッド回りは黄色で統一。
さすが中国。黄色は皇帝だけに許された色なので
黄色好き。
ドリップコーヒーパックは持参しましたよー
中国製品に毒物混入というニュースがあったので
アメニティも今回使用しませんでした。
その割にバスの中で中国のお菓子に
パクついてたのって、どーゆーわけ?!

この黄色いC&S,大きめでぽってりとしてて
可愛かったです。持って帰りたかったほど。


大連市内の夜景。
人口560万都市。上海に次ぐ貿易港なのでかなり都会。
香港にはかなわないけど、美しい夜景でした。




これからこの汽車に乗って旅順へ。
特別列車だったので、走っているときに
皆が立ち止まって見ていました。

100年前そのままの車両。
ラストエンペラーも乗ったらしい。。。


作業の手を休めて手を振る人たち。
素朴な笑顔に感激。



東鶏冠山。日露戦争激戦地のひとつ。


203高地頂上に立つ記念碑、爾霊山。
乃木大将が戦死者を弔って建立したもの。

曇っててよく見えないけれど
遠くにあるのが旅順港。
この203高地を占領できたので
ここから眼下の旅順港に向けて砲撃し
ロシアの軍艦を総攻撃することができました。

しかしそのために多くの日本人が戦死。
う~~ん、やっぱり戦争ってどうよ??の世界。


日露戦争終結の会見場跡。





大連にいた犬。
カメラ目線です。
他に田舎道で遊んでいるペキニーズ3匹、
街中で放し飼いにされているロングチワワを発見。
本物のペキニーズ、初めて見た!!
何気にノラちゃんのように遊んでいました。


事前に日露戦争の下調べをしていたせいか
見学するときの感動も大きかったこの旅。
不満といえばショッピングの時間がほとんど
なかったこと。
チャイナドレスも作りたかったけど
2泊じゃムリか!
食事も地元の田舎料理や大連最高のレストランは
どれもビミョ~。
八角が効きすぎてたり、味がなかったり。。。
でもこれが本場の中華と納得。
やはり日本風中華がおいしいですぅ~~


今回なにかパンダグッズをと思っていましたが
どれもこれもありきたりだったり、日本にも
ありそうなカンジ。
ガッカリしていたところ、ホテルのショップで
これを発見!!!!!


アップにすると



かわいーでしょう??
白檀ですよ。シックなアイテムにキュートな柄!!
もう即 買いでしょー??
発見したとき、もう踊りたい気分になりましたよー
トンボ柄のシルクの袋もおまけにつけてくれました!


これはアデラへのおみやげ。
もちろん事前に日本で購入。
私不在の時のアデラ、普通に楽しくやっていたらしい~(ムカッ!)



帰国したらSORAの手作りごはん日記
のmikutaさんより1万HIT記念プレゼント当選の品が
届いていました!!!
私がリクエストしたイケメンパピヨンSORAくんの
生写真つきですよ~

mikutaさん、ありがとう~~
大事にしますね!!!


パンダの国へ。。。

2007-06-19 09:04:53 | 旅行
今日から、パンダの国 中国へ。

といってもパンダに会うチャンスはないようだけど。

ワンニャン大好きな私、実はパンダもダーイ好きで

パンダグッズもあれこれ。。。





一部ですが。。。。

今回もなにかパンダグッズを、と企んでいます。

と、いうことで

毎日更新を目標にしている私ですが

ちょこっと休憩。

といっても2泊3日のプチ旅行なので

えーもう帰って来たん??程度かな。


おかーたん、アデいいこにしてるよ。

アデちゃん、おばーたんの言うこと、よく聞いてね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
今日もワンクリックお願いしますら~~~