goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

それどころじゃないけど。。。。

2010-05-20 00:20:30 | わが家のイベント
もう何日も過ぎてしまったけど。。。

17日月曜は、姉宅のダックス・ミルクの7才の誕生日でした。



今、姉の家は

猫のKCが家出してしまって10日以上たち、暗い雰囲気で

お誕生会どころではないんだけど。。。。

ミルクがかわいそうなので、「おめでとう」はしなくちゃね。





KCはフィービーの父親違いの弟にあたる猫で

毛色はまったく違うけど

背中の白いブチや横顔がそっくりで、アデラを標的にするとこも一緒。

賢くて、センシティブな性格も似てる。




オス猫は阿蘇のねこ岳(根子岳)に修行に行く、という言い伝えが熊本にはあるけど

あれから毎日、クリンシーに

「クリちゃんはどこにも行かないでね」と、きっちり言い聞かせている。

迷子札も毎日確認して。




私も母も以前から、ちょっとでもニャンズの姿が見えないと

居場所がわかるまで探すことにしてる。。。。

家から出さない、と決めた時からちょっとの油断も許されないのだ!!



私はちょっと神経質すぎるけど。



自分の不注意で悲しい経験をしてるから、仕方ないよね。











犬や猫を守る。。。。

人それぞれだし、何が正解なんてないからやっぱりむずかしいな。


クリちゃんだって、本当はお外に出たくて出たくてたまらないかもしれないしね。




私の飼い方は自分勝手で自己満足なのかもしれないけど

やっぱりフィービーやクリちゃんは絶対に外に出ないように気をつけて

わずらわしい迷子札を年がら年中つけさせて。




ごめんね、でもこれが私の「守る」方法だから。

そのかわり、毎日ちょーおいしいごはんをあげるからね。






ミルちゃん、7才おめでとう。

いつまでも食いしんぼうな、ワニ男くんでいてね!




いつもありがとうございます! ポチしてくれたらうれしいな~~♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


母の日

2010-05-11 22:02:35 | わが家のイベント


9日は母の日でしたね。。。。

みなさん、お母さんにちゃんと「アリガトウ」と言いましたか~~?



私はいつも母に何でもやってもらっていながら

「ありがとう」を言えてない!!

軽く「さんきゅ」とかでごまかしたりしてね。

なかなか面と向かって「ありがとう」って言えないのはナゼなんだろう??



素直な人も、素直じゃない人も母の日には思い切って

「いつも、ありがとう!!」って言えるといいねー


って、私ちゃんとしっかり言っただろうか?って不安になってきた。。。。

朝からプレゼントを渡すときに多分言ったと思う(やっぱりいい加減!)





今回は、チャイナペイントがあったので

母のお相手はできなかったけど

3人の娘たちからプレゼントをもらってうれしそうな母なのでした!


いつまでも元気でいてください





夜は姉の家で、みんなで晩ゴハン

兄の方のお母さんも一緒に、みんなで賑やかに






喜んでついて来たものの、「なんかチガーウ」と思ってるようなアデラ。

そうなのだよー

今日は「わんこデー」ではないから、わんこごはんはないの!

家でちゃんと食べて来たでしょ??


アデラ、まじでガッツリ食べる気でいたらしい。。。。





なので、わんこもおやつタイム。

姉から鶏肉と馬刺しをチョーダイしておりました

しかし、庶民派アデたん。

馬刺しは食べられないようで、ポロっと落とした隙にフランに横取りされていました!






姪たちから、私にもプレゼントが。


ラブリーな魔法瓶



ピンクからグリーンにきらきらするスパンコールがポイントです!

これからはこれに氷を入れて、アデラとお出かけしよう。


いつもありがとう




プレゼント、買うの忘れた!!(汗)



アデたん、いつでも受け付け中だよ~~~ん







いつもありがとうございます!!  どうぞポチしてね~~♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -






わんこと一緒にひなまつり。

2010-03-04 18:58:06 | わが家のイベント
私のヤケド事件(!?)では

みなさんに大変ご心配をおかけしました!!

直後はヒリヒリして、ブログもたいへんでしたが

ホホバオイルをたっぷり塗ったおかげで

寝るころには、すっかりすっきり完治??しました。

指紋がなくなるくらいに、表面はパリっとなってますけど痛みはナシ!

恐るべしインディアンの秘薬、ホホバオイルです









さてさて、昨日の我が家は、恒例のひなまつり。。。。

トシをとっても母にとっては娘のわたし(爆)

東京にいる妹とその娘は参加できないけど

近くに住む姉とその娘も加わり・・・(女系家族?)


あ、そうそうワンコも女の子が多いです





今年は押し寿司風ちらしです。

もちろんお寿司の制作は母ですが、押して飾る作業は私が担当。

ちょっと工作みたいで楽しかったです!!

去年、お寿司の上にひじきで描いた桃の木は不評でしたが

今回は褒めてもらえました







姪が作ってきたデザートのいちごのババロア。

実物はもっとピンク色で見た目もかわいく。

甘酸っぱくておいしかったよ~~~

また作ってね













アデラのおひなさま。

アデラに似せて作ってもらってます。(似てる??)





ワンコの大きさが4センチくらいで、とても小さいですが可愛いんです~~

これはアデラがまだ小さいときに「Soran’s」さんで購入。

今はもっとバージョンアップしてて、もっと豪華になっています!

また欲しいなーと思っています。



緋毛氈の代わりに敷いたのは、先日行った骨董市で買った着物のハギレ。

朱色地に夫婦鶴の柄がとーってもきれいです

(ちなみに500円を値切って400円!!





こちらはワンコ用の、お食事。

姉が作ってきてくれました。




がっつり系の4わん、チョーうれしそうなんだけど

撮影隊の私や姉からのOKがなかなか出ずに、イラっとしてます。



                    




「まだよ~」「食べたらだめよー」の声にだんだん後すざりしていくアデラ。

どんどんお皿から遠ざかる~~



だって、だって。。。。。(涙)




わんこも人間もいっぱい食べて、おしゃべりをして

♪今日はたのしいひなまつり~~♪。。。でした。


(その後、風邪っぴきになった私です











いつも遊びに来てくださって、ありがとう!!! ポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

ひと足早いメリークリスマス★

2009-12-17 01:33:09 | わが家のイベント
姉宅との合同のクリスマス会。

姪や甥が大きくなってからはその日程決めが大変!

それぞれがバイトや仕事で忙しくなってしまったからね~~

それでも恒例行事は、なんとしてでも決行しなくてはね



今年は姪ふたりが、19日からボランティアでタイの山岳民族の村へ

行ってしまう~というので、我が家のクリスマスは16日に!!!



それも慌ただしく決まったので、

何もしないけどわんこ用ケーキ係りの私も焦った

だって何も構想を練ってなかったから

技術がない分、アイデアが勝負の私なんだけど





なんだかんだ言っても、結局いつも通り(笑)



さつまいもと



かぼちゃを豆乳で練ったクリームが登場



普段料理をしない私が台所に立つのは自分のため!というのが

よ~~くわかっているアデラ。

私にビトっとくっついて、私から視線を動かさない~~

大注目の中、

仕事から帰って、そのまま大慌てで作ってできたのがこれです




ガラスの雪だるまさんにごまかしてもらって完成

仕事しながら考えたデザインとは大きく変わってしまったけど

なんとか時間に間に合ってよかった!!


赤いブツブツは金時人参。

ちょっとゆるかった生クリームをごまかして、側面にも投げつけて

くっつけました(爆)









姉が用意してくれたわんこごはんはこちら。



アデラは大興奮



わんこの世界も、ひとりより大人数で食べる方が楽しいのかな。

(ちゃっかりルーちゃんも参加してます!)



トナリを気にしつつも



ちゃんとおりこうにマテをして。

シェルがカントクしてますね~~



オレ様が見てないと、マテもできないからな~




おいもとかぼちゃのクリーム、ちゃんと均等にできてます(エッヘン!!)


ディナーもケーキも秒速食いであっという間に終了。。。

なんとも賑やかで慌ただしい~~ひとときでした(笑)





人間さま用はこちら。





姉ががんばって作ったおごちそう。(仕事は早退~して)

ローストビーフ、スペアリブ(?)のリンゴ煮、アボガドとエビのなんとか(?)

トルティーア、ペンネとファルファッレとたこのアラビアータ、豆乳のポタージュ

サラダ2種、プチトマトとクリームチーズのオードブル。。。



ほんとはこれにチーズフォンデュがあるハズだったんだけど

私がチーズを買っていくのを忘れてしまい、中止


みんなでプレゼントを交換しあい。。。

楽しい、楽しいそして騒々しいパーティーだったのでした。




去年は大きかったサンタの服も今年はパッツンパッツン??

巨大化したルーちゃん。体調は絶好調~~



ウチは「サイレント★ナイト」じゃないよね~~


同じくサンタの服が小さくなったアデラ。

クリスマス用に買った、可愛すぎるドレスが意外にも似合ってました

(親バカです)







世界中の人や動物たちが幸せでありますように!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -







ひなまつり

2009-03-03 22:49:12 | わが家のイベント


アデも女の子なので、今日は主役。。。。の、ひとり。
お、おかーたんだって主役なんですからね~~



ほら。
おばーたんがお寿司を作ってくれましたよ!

お寿司の上に、桃の花を描いたつもりですが(私作)
姉からイマイチ!って、言われました
わけがわからん!!そうな。。。ま、確かに。


右下のお寿司ケーキはわんこ用。
姉が作って来てくれました。




アデラ、うっとりして切り分けている姉を凝視!!
いつもおいしいものをくれるおばちゃんが大好きなのです。



危ないから身を乗り出すなっつぅーの



横から見るとこのようになっております。
人間が食べてもおいしそう~~



とりあえずワンコに食べさせないと。。。
うるさい、うるさい。

ミルク以外はみんな女の子。
今日は楽しいひなまつり~~です。




           


いくつになっても母にとって娘は娘、の私たち。 
孫娘もいるしね。
茶碗蒸しや白和え、そのほか野菜料理を作ってくれました。
そうやって皆で食べ、喜んでもらえるのが
母の楽しみのようです。

東京にいる妹とその子たちにも食べさせたいようだけど。。。。
代わりに私がしっかり食べてます

いつまでもこんな風に、母手作りのばら寿司を食べたいな~と思う私です。



たまには自分で作れば!?


いや、おばーたんの楽しみを奪うと悪いので。。。(汗)あえて!






下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


 

おめでとう~♪♪

2008-06-24 23:47:58 | わが家のイベント
6月24日、今日は母の誕生日
姉宅にてバースデー パーティです。



招待もされていないのに
ちゃっかり主役きどりのアデラです。。。



今日のメニューは手巻きずし。
いつにも増して大賑わいの食卓ですね。
姉夫婦、大学生の姉の娘ふたり、兄(姉のだんなさん)のお母さん、
私と母。。。それにワン4、ニャン2ですからね~
でもこんな賑やかなのが一番のおご馳走

姪が母のためにケーキも作ってくれました
生クリームを泡立てるとき、ずっとはりついていたアデラ。
お砂糖がはいっているので、ひと舐めもさせてもらえませんでした



今回はメロンと桃の缶詰をサンドしたようです。



デコレーションのメロンの並べ方に
頭を悩ませていたみたいです。。。



主役は佐藤錦 山形産です。



ハイ!!よくできました
味もとてもおいしかったです。

皆からたくさんのプレゼントをもらい
とても喜んでいた母です。
東京の妹&その子供たちからもお祝コールが
ウルっとなっていた母。
そんな母を見てシアワセになった私たちなのでした
ますます元気で長生きしてください


おばーたん、プレゼント用意してなくてゴメンナサイ
おうちに帰ったら、アデの大切なひづめをあげるね!!


・・・・・・・・・・・・・・

プレゼントを用意していなかったアデラですが
ちゃっかりウマウマをゲット



姉手作りの砂肝ジャーキー



おいしそうに焼きあがり~~


ボクのぶんもある?? と、シェル。


なくてもブン取るじゃん!! と、KC。



一点集中!! もう待てませんって


ママ、でかいのちょうだい


おばちゃん、早くくれぇ~~



なんだかんだ言って、一番楽しんだアデラでした




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ブログランキング参加中!!!
クリックしていただけたらウレシイですぅ~~




♪レディちゃんのお誕生会♪

2008-04-16 23:52:47 | わが家のイベント
今日は姉ンちのレディちゃんのお誕生会。
(ほんとは明日で4才ですが、一日早いパーティーです)
アデラもご招待を受け、行ってまいりました~



ワンコ用おごちそうを作っている姉にスリスリ~のアデラ。
おばちゃん、しゅごい~♪アデ、おなかペコペコ!!



下からミルクとフランも覗いてるー
そして出来上がりはこちら。


レアなステーキ、ピラフ、グリーンアスパラ、ダックス型にんじん♪
んまそぅ~~です


早く食わせろっち!!



アデ、早く食べないとシェルちゃんに狙われてるよ!
取られないようにお肉から食べなきゃー



ひとりっこのアデラは、食べるのが遅い
早く食べないと取られるって経験ないからな~
狙われてるのに気づくと、ますますペースダウン



お砂糖ナシ。わん用ケーキ。これも姉の手づくりです。



ケーキを前にチョーごきげんな顔のアデラ
左から、ミルク・レディ・フランも姉の「ヨシ!」待ち。。。


もう食べていいん??




こちら人間用。
主役はわんこなので、今夜は私たちケーキなしです



アデラからレディへのプレゼント。
キラキラネーム入りカラー。
柔らかい革なのでつけ心地、いいかな?
ブラックタンなので黄色にして正解~~

去年はお母さんになったレディ。
子育ても終わり、数週間前に避妊手術もしました。
いろいろ経験したわりに、まだまだ子供っぽいところもあるかな。
でもそれがレディのかわいいところ。
いつまでも元気でね



このケーキ、全部アタシんだからっ!!!

アデラもたじたじの女王さまです。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ブログランキングに参加中です~!!!







節分、豆まき、恵方巻!!

2008-02-03 23:55:34 | わが家のイベント
2月3日、節分。
最近は「恵方巻」も全国的になって
この日巻きずしを食べる人も多いですね。

今日は亡くなった祖母の誕生日なので
我が家は昔から2月3日は巻きずしDAY。。。
もちろん、亡くなった今もです。



ウチの巻きずしは変わっていて
かんぴょうが嫌いだった父の影響で
卵・ほうれん草・味をつけた竹輪・桜でんぶと今日は南関あげ。
季節によって穴子が入ったり~です。



今日はこれを切らずに食べました



姉の家にホームステイしている、フィリピン人の
クリスティーナちゃんも来ました
巻きずし、食べられるかなーと、心配しましたが
大丈夫でした
母に「オイシイデス」と言ってくれましたー

クリスティーナちゃんに会うのも3回目のアデラ。
しっかりスキスキ攻撃していました

フィリピンで、上流家庭の彼女。
なんとお家には調理人がいるそう~




豆まきの豆に群がる、ワンズ。



オナカこわしても知らないぞー
フランは鬼っこのカラーをしてます


あんな豆に喜んでさ!
鳩ポッポかよっ!?





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
クリックお願いしますね!!

アデたん、3才のバースディ♪

2008-01-22 22:29:02 | わが家のイベント
今日はお誕生日
アデラのお誕生日です



ちょっと、スネてますがこの方が今日の主役
おかーたんも昨日の夜中、がんばってケーキを作りましたよ!
寝たのは3時30分でしたが、おかーたん、平気
なんたってアデの一番大切な日ですからねー

お料理をしないおかーたんが作ったのは、コレ 



どう??ちょっとケーキ屋さんのケーキっぽいでしょう?
でも中身はいつものさつまいもとホットケーキです~




ほらね!!

ホットケーキの上に熱いフライパンをのせて
同じ高さにして、
今日はさつまいもの中に豚ひき肉も混ぜました
そして豆乳ホイップクリームでデコレーション

真ん中のブキミな赤い物体はラズベリー。
冷凍ものなので、なんかぐちゃっとなってしまいました



おかーたん、ハートのケーキありがとう!!



姉宅のダックス親子もお祝にかけつけてくれましたー
狙いはケーキのようです。


アデちゃん、3才おめでとう~~



SORAたんのママから、プレゼントが
ありがとうございます~~
ボールのお人形、すごく気に入ったようです。


茶丸くん、大好きー ほんとにほんとにありがとうございました!!



こんなにたくさん、プレゼントをもらったアデラ。
よかったね!
シアワセだね。
みんなにお祝いしてもらって



3年前のアデラ。
まだ私と出会う前の、パピーアデラです。
一番小さいような。。。



愛犬との悲しい別れがいくつかあり、
その頃は猫だけしかいなかった我が家。
仕事関係で知り合ったブリーダーさんから
子犬の話を聞いていたものの
病気で半身マヒの猫のみみちゃんの看病で
そんな気にはなれなかった私。

そしてみみちゃんの突然の死。
悲しくて、悲しくて毎日泣いていた私が
なにかに後押しされるように、ブリーダーさんに電話をかけ
アデラとの出会いがうまれました。

私が悲しまないように
みみちゃんが引き合わせてくれたのかな。


あたしの分もアデラと仲良くね!!

アデラが今年も来年もずっとずーっと
元気でしあわせでありますように。

いつまでも、どこまでも一緒に歩いていけますように。



今日のお祝いアデごはん。

ケーキ・・・ホットケーキ、さつまいも、豚ひき肉、牛乳、
       豆乳ホイップクリーム、ラズベリー
串焼き・・・鶏ささみ、牛肉、うずらの卵、犬用チーズ

アデラからいっぱい、いっぱい幸せをもらっているので
これからもガンバッテ、アデごはんを作りますよー


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
クリックお願いしますね!!








ホームパーティー

2007-12-23 23:14:50 | わが家のイベント


スイマセン、芸がなくって。
昨日と同じワンコ用ケーキ、今日も作りました
厳密に言うと、昨日チームパンダのクリスマス会から
帰ってから。。。夜中に作成~~
で、寝たのが3時過ぎ。
今日も午前から友人と約束があったので
8時起床を目標にしていましたが
起きたのはナント9時
あたふたと一日が始まりました。



毎年、友人Yちゃんとクリスマスにはプレゼント交換を。。。
そして、晩ゴハンを食べるんですが
今年はふたりの都合が合わず、クリスマスランチです。


昼からガッツリいくかい~ってカンジですね。


                      

                       

  
ちょっと食べ過ぎ。。。反省
食後はウロウロショッピング
ちったぁ~カロリー消費したでしょうか。。。
先週は体調を崩し、寝込んでしまって
体重も2.5キロ減ったのですが
一週間で元に戻ってしまったかなーーー
ヒジョーに残念ですw~



夜は家族とのクリスマスパーティー




メインは大好きなチーズフォンデュ(コイツもカロリー高いですっ)
人間7人、犬5匹、猫4匹
賑やかな、賑やかなパーティーです


プレゼントの山はアデラがもらったわけではありません。


サンタさんが4匹。。。ケーキに釘付けですねー
猫のシェルも欲しそう







今日いただいたプレゼントの数々。。。
みなさん、ありがとうございましたー




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
いつもありがとうございまう~

Happy Birthday♪

2007-09-25 23:53:17 | わが家のイベント
今日は誕生日
ホントはうれしくもないトシなんですけど
いくつになっても、やっぱりこんなカンジ??
9月25日は私にとってSpecial Dayですねー

会社でもお祝いしていただきました。



夜は家でお誕生会。
母がおいしいものを沢山作ってくれました~
母・姉・兄・姪2人・ワンコ4匹・にゃんこ2匹が
祝ってくれましたよ(ホンマかいなー)







どうみても祝ってるようにゃ見えんかなー



ただ寝てるだけやし



皆からもらったプレゼント。
秋の装いセットですね
ありがとう~~大切につかいまーす

アメリカにいる妹一家からも電話がありました。
子供たちが登校前で慌ただしく、ゆっくり話せなかったけど。
一番下のK平くん、私のことわかってるのかな?

今日は会社へ友達が訪ねて来てくれたり、
お祝いのメールをくれたり。。。

みんな、ありがとう~~~



今日はまた中秋の名月でもありました



まだ6時過ぎの空。
お月さまだけしっかり輝いています。



こちらは去年の中秋の名月。
私が撮りました きれいでしょー??
家から30分くらいのところにある熊本県民天文台で
望遠鏡にセットして撮ったんです。
今年は日程が合わず、行けなくって残念です。

また来年行けたらいいな。


で、おかーたん、トシいくつなん???



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
秘密の多いおかーたんに1票願います! ヘヘッ!





母の誕生会

2007-06-26 23:52:23 | わが家のイベント
24日の母の誕生日は

アデラとディスクドッグ大会に行ったため

母のバースデーパーティは今日に。

姉の家で、義兄や姉の子供たち、ワンコニャンコと

賑やかに過ごしました。


姉が作った本日のおごちそう。


家族みんなのお気に入りの店、唐人町のケーキ屋さんのケーキ。


おばーたん、おめでとー!!朝のお散歩、いつもありがと。


おばーたん、おめでとう! また遊んでね!


おばーたん、おめでと~~ ボクのごはんは大盛りにしてね!

昨日、ダイエット宣言をしたばかりの私ですが

またまた食べ過ぎてしまいました!!  あちゃ~~

あちこちで「ビリーズ ブート キャンプ」が

盛り上がっていますが、私にも必要???

見る限りではかなりハードそうなので、ちょっとねぇー

楽して痩せたい派の私には不向きかもしれません。



そんな私の今日のBGM。

ヒュー様の声って癒されるわー

早くDVDが出ないかな。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
食べる前にまず体操!の私に励ましのワンクリックを!!!





クリンシー、1才おめでとう~♪

2007-06-14 21:51:33 | わが家のイベント
今日はクリンシー1才のお誕生日。
クリちゃん、おめでとうー

ありがとーおかーたん。 で、プレゼントはナニ???
おもちゃとまぐろだよ。
チープでごめんね

まぐろってコレ?確かフィービーお姉ちゃんのときはマグロのお刺身だったよね?
だってクリちゃんはなーんでも食べてくれるからサ。
だからこ~んなに大きくなっちゃって。
もう立派な男の子だよね。



1年前、今日と同じような雨の朝。
アデラとの散歩から帰った母の手にいた、小さなクリンシー。
私はそのままクリンシーを会社に連れて行き
会社で、洗ったりごはんをやったり。。。

結膜炎・疥癬などがあったので
2週間は隔離して育てました。
病気も治り、ワクチンをし、エイズ・白血病の検査をし、
すべてクリアしてから、フィービー・アデラと対面させました。

やっと隔離から解放されたころ

サッカーワールドカップドイツ大会の真っただ中だったので
現役時代から大好きだったユルゲン・クリンスマンの愛称
クリンシーの名前をいただきました。(当時はドイツ代表監督)
Klinsi  ドイツ語名だよ! かっこいい??

クリンスマンのようなエースストライカーを目指すよ!!


おかーたん、これナイスな選択だよ!

アタチのときはおもちゃ、なかったよ。。。クリばっか、ズルイ!

そういえば、フィービーを拾ったのも前回のワールドカップのとき。
とゆーことは。。。。
もう、おかーたんは3人で手一杯だよ。



こちらは先日のディスクドッグ大会後、
プロのカメラマンさんに撮っていただいたものです。
空がキレイ!3匹のウィペットとパピヨン、かわい~
初夏の日の思い出。。。。


かわいいパピヨンとチワワが里親を待っています!
里親募集中!!!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
今日もクリック!ありがとうございます!!

アデちゃん、プレゼントは?今日は母の日だヨっ!!

2007-05-13 23:40:11 | わが家のイベント
今日は母の日。
朝から母と姉とで眼鏡やさんへ。
姉と私からのプレゼントです~~
出来上がりは1週間後なんですけど。

その間、家でお留守番をしていたアデラを連れ
平成中央公園へ。お天気がいいのでチビッコがいっぱい



ま、まぶしすぎるぅ~~

夜は姉宅で、母の日の晩ゴハン。
義兄のお母さんも一緒です。
もちろん、アデラもいつも参加。
デザートはこちらのロールケーキでした



子供のいない私も、「叔母の日」ということで
二人の姪からプレゼントをもらいました
私の好きなピンク

A美ちゃん、N由ちゃんありがとー
結局、アデラはな~んもくれませんでした

いつもアイをあげてるでショ!?

おかーたん、ボクがプレゼントだよ♪
クリちゃん、ありがとねー


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ランキングにポチッ!とご協力を!!!