ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
♥オモイデの〜と♥
positive thinking(^^♪
万博で大阪の聖火ランナー開催
2021-04-13
|
ゆうゆ
良い選択だと思います😃
さすが吉村さん松井さん‼️
辞めないで欲しいなぁ…
他県の聖火リレーあかんやろ!
特に地方の方は、
芸能人やアスリートが来るとなると
見に行きたい気持ちもわかるけど
この長引くコロナ禍
早く何とかならんの?
旅行行かれへんやん😥
大阪から出て
関西弁使ってたら
石投げられそう🤣
東京ばかりの感染者数を
ちょっと前まで
東京のやつら
何やってんねん!
思っていたけど
大阪…
感染予防も限界なんかなぁ…
とうとう要介護4になりました
2021-02-01
|
母の介護
タイミングが良いのか、
悪いのか、
要介護4と認定された数日後、
母が爆音インターホンに応答しなくなり
ヘルパーさん、お弁当屋さんが
来ようとお構いなしに
ポータブルトイレで用を足し
TVを見ている😓
(母のことは日頃から
監視カメラで確認している)
その度に電話が掛かってくるため
速攻行かなくていけない状況となる💧
ケアマネに相談したところ、
ヘルパーは使えないとの一点張り。
話にならないため、
ヘルパーに相談
そして市役所の高齢福祉課に相談。
今のプランが合ってなくて、
支障が出ている件を
市役所から当該事務局に
電話します!との事で、
速攻ケアマネから連絡が来て
週4回の夕方 入って貰う事になったが
一部 点数が超える見込みのため、
実費でヘルパー代を支払う事となる。
月に1〜1.5万円くらいかなと。
ケアマネは何故渋るのか?
点数が余ってるなら
ギリギリまで使ってよ!
要介護4だから
使える点数枠
ディサービスの料金だけ上がって
サービスは同じでは納得がいかない。
ケアマネ変更しようか悩み中
100均フレッツの窓用シートが役に立たない理由‼️
2020-11-12
|
ゆうゆ
こちらフレッツで買いました。
透けます😰
丸見えです💧
貼る意味ない!
シールタイプではないので
貼るにはラクですが、
役にたちません!
お隣と面してる出窓に貼りたかったの
ですが、
写真と全然違うーー😡
このイメージで買うと失敗しますよ!
とにかく
丸見えやん😤
10本もかったのに
最悪です💦
写真2枚目ですが、
ところどころ何の柄もなく、
透明で他の部分からも
丸見えですが、
特に丸く空いた柄なしの部分も
多いため丸見え!丸見え!丸見え‼️
ダイソー、セリア
ガラスシートは外から見えない物も
売ってくれないかな〜
大阪終わったーー(´-`).。oO
2020-11-02
|
ゆうゆ
何やねん、大阪市民
しょーもない事には
真っ先に首突っ込んで
好奇心剥き出しの癖して
大阪の冒険には
逃げ腰かい
これから何の発展も無いし、
ベタ〜〜な大阪のままやん!
その内他の県に追い越されるぞー😰💦
それと、
大阪全体の問題として、
大阪府全市民の投票にしたら
良かったやん‼️
変わらない大阪、
いつまでも東京の足元にも
及ばない大阪、
ちっこいなー大阪!
ガッカリするわ
それに吉村さん松井さん
3度目はないとか、
なんでなん?
力尽きたんか?
可決されるまでやってーや!
軍資金無いんかなぁ💧
広告費に4億とか言うてたしなぁ…
何が万博やねん
それこそいらんわ😂
よーわからんけど都構想に賛成!!
2020-10-30
|
ゆうゆ
イマイチよーわからんけど、
松井さんと吉村さん
それから前知事橋下さんが
大阪を悪くしないと思っているので
賛成
松井さん辞めないで〜😭
橋下さんTVで政治の
解説ばっかしてないで帰って来て〜😂
行方不明になってる痴呆症‼️
2020-08-16
|
母の介護
市の迷い人キャッチメールに
登録していますが、
月に何件 痴呆症の人がいなくなるんだよ⁉️ってくらいメールが来ます😰
名前と年齢、住まいの市町村
服装、持ち物、いなくなった状況
どのくらいの痴呆症かも書いてある。
しかも、1ヶ月前にいなくなってるのに
メールが今日なん?って人もいる。
多分一人暮らしで、
いなくなってる事に誰も気付いてなくて
なんでしょうね
何処に行くんでしょう…
痴呆症だからお金も持って出ないし、
持っていたとしても、
何処で寝てるの⁉️
あてもなく、さまよってるのかな…
あてもなく、ずーっと歩いていると思うと
可哀想😰
正常な人でも、
1ヶ月間 いや、1週間でも彷徨えますか?
名前も住所も言えない人もいて
どこかで保護されていたらいいなぁ
名前や住所も言えるのに、
バスに乗ったが行方不明とか
散歩に行くと行ったままとかもいて
それも何日も経ってる
見つかれば発見したとメールが来るが、
行方不明の半分にも満たず
どうしてるのか、
人ごとながら心配💧
ネイルシールの剥がれ補修 裏ワザ
2020-07-11
|
ゆうゆ
ネイル💅好きの皆さんこんにちは
今回はネイルシールが剥がれ時の
裏ワザをご紹介します。
長年マニキュアでしたが、
昨今、ジェルネイルブーム
サロンに行くと安くても5000円
デザインをちょっとプラスすると
10,000円になる事も
しかも2時間
そこでセルフネイルに変更
硬化ランプ💡
ジェルネイル
オフするじぇる専用除光液
ピンセット類
ヤスリ その他道具一式…💦
そしてはじめましたが、
回を重ねる度に爪がペラペラに😵😵😵
オフ状態の日が続き、
裸の爪を見る度にテンション⤵️
そこで3Dネイルシールに辿り着いた!
どんなものかお試ししてみると、
これが予想外に良い
主婦なので、
炊事 洗濯 掃除は毎日必須!
1日で先からめくれ、
人様にお見せ出来ない恥ずかしい状態に💦
試行錯誤の結果、
剥がれにくくするには
直に貼らないことです。
ベースを一回塗って、
二回目のベースを薄〜く塗る
乾かない内にシールを貼り
暫く指で上から押さえます。
特に指先‼️
完全に引っ付いたらトップコート
ここまでは皆やってる
肝心なのはここからですよーー✨
それでもやっぱりシールなので
指先から剥がれて来ますよね?
剥がれた部分だけ足せばいいのです
新しいシールを貼る時に
余った指先部分はヤスリで
削って捨てますよね?
爪が短い人だと
3分の1は削って捨ててますよね?
それを先にハサミ✂️で
余裕を残して切っちゃいましょう!
そのいらない部分を切ったのを
剥がれた部分に貼るだけーー
貼る時はベースを薄〜く塗って
貼ったら押さえて
上から全体にトップコートです
この時の注意点は、
付け足した部分が目立たないように
キラキラしたシールが良いです。
補修例です 親指です
ねっ
わからないでしょう?
先8ミリのみ貼り直してますよ
ダイソーやセリアなどの100均のは
マットで短調なデザインが多く
いかにもシールぽくなるので、
ネットなどで
3
Dネイルシール
を
購入することをお勧めします❣️
ジェルネイルに比べて
ぷっくり感は多少劣りますが、
デザインがジェルネイルに負けてないので
一見 言わなければわからないです。
補修は足す
親の介護をしている人の思い…
2020-06-09
|
母の介護
先日 母の誕生日で、
78歳になった。
認知症も日に日に進行して
今は自分の名前すら書けなくなった
毎朝のルーティンさえ分からずに
トイレに行って顔を洗ってと言うと
トイレは何処?
顔は何処で洗うの?と言う…
私が元気なウチは良いが、
この先どうなるのか?
介護は綺麗事ではない。
母が後に残されても
面倒を見る人はいないのだ。
母よお願いだから、
私より早く逝ってと願うことは
介護をしている人なら
皆そう思っているのでは?
私が不治の病になったとしたら
母を道連れに命を断つかもしれない…
母を残しては逝けない
新型コロナ感染状況を示すライトアップ東京VS大阪
2020-06-02
|
その他モロモロ~🎵
新型コロナウイルスの感染状況を示す
ライトアップの話しやけど
負けたな、、、東京に💦
大阪は通天閣と太陽の塔って
😆
コテコテのなにわやん🤣
それに比べて
東京のレインボーブリッジって
いくら赤でもオシャレ過ぎるやん🤩
スカイツリーでもなく
レインボーブリッジって
素敵過ぎるやん🤩
それに比べて
なんでやねん
そんなアホな
大阪らしいっちゃーらしいけど😂
認知症の母がTVテロップを読む
2020-04-06
|
ゆうゆ
母とTVを観ると
字幕?下に話す人の会話がテロップが出ると必ず読む母。
読んではいるが、
頭には入っていないが。
語尾に
ウザッ‼️
ウケる〜
などの文字を大声で読んでる母に🤣🤣🤣
ふわっふわの激ウマ生チョコブッセ生クリームブッセ
2020-01-13
|
グルメ
和菓子洋菓子が苦手な私
だけどこちら💁♀️頼んででも食べたい
めちゃウマブッセ
去年初めて食べてから虜に
法事の御供物のお下がりに主人が
チョコとクリームひとつずつを
持って帰って来ました。
どうやったらこんなにふわっふわになるの
リピ買い決定
新居製菓さん
次は主人が5月に帰りますので
またお願い致しますm(_ _)m
買われる方がいらっしゃいましたら、
賞味期限が早いので、
食べ切れる分を買った方が良いですよ〜
イオン トップバリュー がんもどき&厚揚げがめちゃ不味い!
2019-11-16
|
ゆうゆ
がんもどきは、
何時間煮ても味が染み込まず、
生のまま食べる感じ
まずーい
厚揚げは、
ねっとりとフニャフニャで
これまた
めちゃまずい‼️
イオンさん どうにかして下さい😰
母監視のためカメラ付けた件
2019-11-11
|
ゆうゆ
認知症の母は一人暮らし
朝、交代でデイサービスの送りをしている
朝10時から16:30までデイサービス
その後、翌朝まで1人となる。
その間にお弁当屋が配達に来るが、
受け取り、
きっさに置いたまま…
リビングと寝室に2台設置
帰宅時間を見計らい、
我が家からカメラで監視し
お弁当を取りに行かせたり、
非常に便利!
ガス台をカチカチ触るので
随分前に取り外し捨てた。
ベッド寝ながら食べる姿を監視カメラで見て
料理もお茶🍵も自分で用意出来なくなって
全てを取り上げて
何もさせず、
困らないよう一から10まで
私達が準備している事が、
それが余計に認知度を進めている気がする
自宅では、ただ食べて寝る
一日中何をしていたかも
分からなくなっている…
この数年で認知度は、かなりの進みよう
薬なんて何年飲んでいても気休めでしかなく、
飲んでも飲まなくても同じだと思う。
逃走犯現場にわざわざ行ってしまった件
2019-11-11
|
ゆうゆ
四條畷から瓢箪山までの
近鉄バスの路線変更のため、
当初、新石切駅から電車に乗ろうと思っていたが、
終点まで行ってみようと言う
好奇心が勝ってしまい、
東花園まで🚌
帰って来て、
主人に話してたら、
逃走犯が逃げた場所やな〜って
Σ(゚д゚lll)
早く言ってよーーー‼️
わざわざ行ってしまったやないかーい!
今夜比べてみました‼️イオンとダイソーの蛍光灯の違い
2019-07-08
|
ゆうゆ
母宅の寝室の蛍光灯が切れたので
昨日思い出して
慌てて買いに行った。
必要な蛍光灯のワット数は、
32と40
キッチンのやつも切れそうだったため
こちらは30
イオンに行くと、
30と40のセットはあるが、
他に無かったため、
30と40を買い、
ダイソーの32を買った。
今朝取り付けたが、
ビックリした‼️
我が家では、
ダイソーのLEDが超重宝しており、
何の疑いもなく
蛍光灯を買ったが、
なんすかコレ…⁉️
大きい40はイオン
小さい方はダイソー
ダイソー
暗過ぎ‼️
一瞬、
切れ掛かった蛍光灯と間違えて付けたのかと
思ったくらい!
ちなみに400円
お金の無駄でした💦
どちらも同じ昼白灯ですよ‼️
初めからコーナンに行けば良かったと
後悔😓
ダイソー‼️
なんじゃこりゃ👊😠
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»