遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

灯台もと暗し

2011年02月08日 | 
お晩でがんす
先日も出した水不足による鵯の水飲み風景の写真だが、今日はその第二弾で相変わらずの間抜け写真だ
何かを思案している番いらしき鵯が妙に殊勝な顔をして水鏡に映っている



このごろ大挙して水を飲みに来る
緑色のフン公害で幾分苛立ちを覚えるほどだ、池の水口の手水鉢に何時も少しあふれるくらいにして水を出しておく、彼らは嬉しそうに水浴びをしている



時々勢いよく飛び出すヒヨドリが水を滴らせながら飛び立つ
いい雰囲気だ、最近はメジロも来ている、臆病なメジロはめったにカメラには入らない



仕事の中で庭に出入りする度に愉しんでいたが、偶偶東の畑の家庭菜園に行ってみたら、どうだ!
ブロッコリーの苗が葉っぱがないではないか、もう骸骨状態である
良く見るとどうやら、我が家の貴重な水で飲んだり浴びたりしている鵯のせいだ
するとあのフン公害の翠色が此のブロッコリーの成れの果てかと思うと、とたんに頭にきた



水もしっかりとめて手水鉢に蓋をした、そうとは知らぬ鵯がまるで当然の権利を主張すろごとく煩く騒ぐ
「ざまあみろ」と言ってみたが、目白や、青じや。ジョウビタキや。その他の小さな鳥たちも松の枝の陰で迷っている、何か此の子達には水をやりたいがと知恵を絞ったがまだ出ない
明日はなんとか考えてやろう、、、、、、、
、、、、、、又いらざる意地悪をしてしまった、昔から「猫を追うより皿を引け」と言うことわざがある
明日は全面解放をしてやろう

そんじゃあまたはなすべえ
遊童子





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地鎮祭 | トップ | 雪の華 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事