ゆうゆうブログ

日々の暮らしと楽しい懸賞生活について

アンナペンとBBクリーム

2011-11-29 22:19:35 | 懸賞
お届物が二つあります

一つ目は
BOSCOさんの『日本発売15周年 ALESSIグッズプレゼント』で
Wチャンス賞のオリジナルカラー アンナペンをいただきました


オリーブ色ですね。
とってもかわいいペンなので家で使うのはもったいないです


二つ目は
メイベリンさんから
BBクリームサンプルをいただきました



薄いシミなら簡単にカバーできます
伸びがよいのでとても使いやすいです。


大掃除始めましたが、なかなか進みません・・
やはり冬に大掃除はつらいです
窓を開けたら凍えそうです・・
なんとか年末までには終わってほしいです

ステーショナリーセット

2011-11-28 20:31:47 | 懸賞
昨日ホームベーカリーと一緒に、もう1つ荷物が届きました

当選のお知らせが届いていたので、ずっと心待ちにしていました
マークスさんの『マイベストダイアリーキャンペーン』でいただきました。
マークスステーショナリーセットです。


左のピンク色の物はフレーム付きのアルバムです。初めて見ました

最初見た時は写真立てが中に入っているのかなと思いました。
旅行やお祝い事などの写真を入れて、一番お気に入りの写真をフレームに飾るという感じで使うのかな

あとは右側、上から
ステッカー・封筒・ノート・クリップです。
オレンジ色のノートも少し変っていて、スライドジッパー付きのノートです。

マークスさんは個性的でかわいらしい商品が多いですよね

ONLINE MARK'Sというオンラインショップがあるのですが、私も買ってみようかなと思っています。
狙っている商品はマスキングテープです。
3,000円以上で送料無料なので、欲しいものリスト作ってみます


念願のホームベーカリー

2011-11-27 19:42:22 | 懸賞
今朝ベットで爆睡していると、ピンポーンと鳴ったような気が・・
念のため起きてみると、玄関には宅配便のお兄さんが

寝ぼけながら玄関を開けると、お兄さんの横に大きな荷物がありました。

何か当たった~。炊飯器かな

荷物を受け取り箱をよく見てみると、ホームベーカリー
やっと当たった~



地元のスーパーさんとプリマハムさんのタイアップ懸賞でいただきました
バーコードを集めるタイプのものでした。

一番食べた商品はスパイシースティックというスティックタイプのフライドチキンです。
あまり脂っこくないので、何本でも食べられますよ。


今日はキッチン周りを片づけて、ホームベーカリーの置き場を作りました。
早くパン作りしたいな~

父もホームベーカリーを欲しがっているので、もう一台当てなくちゃ。
今日は『南極大陸』の前に、ハガキ書き終わらせちゃいます

レアチーズプリン

2011-11-26 22:19:09 | 懸賞
イオンさんと雪印メグミルクさんのタイアップ企画で
パティスリーシュクレペール オリジナル レアチーズプリンをいただきました


雪印メグミルクさんが主催のキャンペーンなので、
きっと雪印さんのチーズを使って作っているんですよね。
チーズが濃厚で美味しかったです

ソースの味はイチゴ・マンゴー・ブルーベリーの3種類です。
間のソースの層がアクセントになり、飽きずに食べることができました

ネットで調べましたが、お店では販売してないようですね。
ちょっと残念・・


両親に半分お福分けしようかなと思ったのですが、
取りに来るのが面倒なのか「うちはいいから食べなさい」と言われました

一人でレアチーズプリン食べながら、今日もせっせと応募頑張ります

久しぶりの当選品

2011-11-23 20:39:20 | 懸賞
最近スランプかな~と悩んでいました

先週ツルハさんのキャンペーンでWチャンス賞で
ツルハポイント100ptをいただきました。
物じゃないと当選したという実感があまりありませんよね・・

そして今日、12日ぶりに届いた荷物は書留でした
開けてみると旅行券1万円



フリーペーパー『HAPPY』で当選しました。
しかも1名当選だったので嬉しいです

旅行券は来年の旅行に使おうかなと思っています。
また温泉かな

フリーペーパー『HAPPY』は
次回は1月1日発行号を予定しているそうです。
興味のある方はチェックしてみてください。
『家政婦のミタ』が始まる前に、今日もらってきたフリーペーパーのプレゼントチェックしなくちゃ