ゆうゆうブログ

日々の暮らしと楽しい懸賞生活について

サイドラック買いました

2011-11-15 22:45:48 | 買い物
洗濯機が届いて2か月経ちました。
以前から洗濯機周りの収納不足に悩んでいたので、
何か良いものはないかとネットなどで探していました。

このようなランドリーラックがいいかなと思ったのですが、
我が家の洗濯機置き場は片面が壁に面しているので使えません・・



バッグ付ランドリーラックHLR-192Bホワイト


なので違ったものはないかと探していると、我が家にピッタリの物を発見しました

こちらのサイドラック 3段 SDR-3 ホワイト




防水パンをまたいで設置することができるので、
防水パンと洗濯機の間のスペースが少ししか無くてもOKです
下の2段が引き出せるのでとても使い勝手が良いです

自分で組み立てなくてはいけないのですが、組立てが苦手な私は相方さんに頼みました。
20分くらいで完成したようです。

1番上の段には電動歯ブラシと電気シェーバーの充電器など、
2段目には洗濯の際に使う小物を収納し、
3段目には洗剤類を入れています。

簡単に物が取り出せてとても便利ですよ

こちらの商品はアイリスプラザさんで購入したものです。
他にもたくさんの便利商品があったので、気になる方はチェックしてみてください




東芝洗濯機買いました

2011-09-10 00:01:05 | 買い物
念願の洗濯機が1カ月待ってようやく届きました

東芝さんのTW-Z9100Lです。



選んだ理由は

ピコイオン除菌で洗えないもののお手入れができること
  帽子などの洗えないものを消臭除菌できます。

低騒音設計なこと
  ドラム式なので少しは音がしますが以前のものに比べたらかなり音が小さくなりましたよ。
  おやすみコースという通常より音が小さくなるコースもあります

ドラムのカビ発生を抑える工夫があること
  ピコイオンカビプロテクトを設定しておくと、
  洗濯終了後自動的にピコイオンをドラムに送り込み黒カビ発生を抑えてくれます。
  
  槽クリーンコースも黒カビ発生を抑えてくれます。

見た目
  レディッシュゴールドです。とってもきれいな色ですよ
  形も角ばっていなくて優しい感じがします。

今までも東芝さんを使っていたから
  やっぱり使い慣れているメーカーさんが良いかなと思いました。


今日早速洗濯してみましたが、すすぎ1回コースにしたら洗濯終わるのが早くてビックリ
もっと早く買っておけばよかったと思いました。


1つ問題が。
洗濯機上部に乾燥フィルターが付いていてパネルが上に開きます。
蛇口にぶつかってギリギリしか開きません



でも何とか取り出せるので良しとしました。
幅や高さは気にしていたけど、まさか上に開くパネルがあるとは・・

家電を買う時はこういうこともチェックしなくてはいけないんだと勉強になりました。
買ってくれた相方さんに感謝して大切に使います。10年は動いてほしいな~

ウイルスバスター

2011-08-11 23:56:15 | 買い物
元々入っていたセキュリティソフトの期限が切れるのを機に、
新しいセキュリティソフトを買うことにしました

私が選んだのはウイルスバスター2011クラウドです




これにした理由は

父のセキュリティソフトも期限が切れたので複数台使えるものが良かったから

1年だとすぐ更新しなくてはいけないので、3年が良かったから

店員さんに聞いたらこれに当てはまるものは、ウイルスバスターの3年版だけだと言われました。
他の商品は3台まで使えても1年版のみなのだそうです。

また、ウイルスバスター2011クラウド30日無料体験版というものがあり、
それをインストールした後に製品版へ切り替えると3年1カ月使えると教えてくださいました


1番大きな理由は、9月30日まで
ウイルスバスタークラウド2011キャンペーンが行われているということです

ユーザー登録するだけで毎日1名に話題の家電が当たるというものです。


私も早速インストールしてみました。
機械音痴の私でも、説明を見ながらやったら意外と簡単にできましたよ

セキュリティソフトを考えている方は、まず無料体験版から試してみるといいかもしれませんね

誰も教えてくれないお金の話

2011-04-17 17:46:30 | 買い物
先日久しぶりに本を買いました。

老後の事や住宅購入など色々悩んでいたので、
本屋さんで見かけた瞬間「今の私の為にある本だ」と一目ぼれしました

その本のタイトルは誰も教えてくれないお金の話

誰も教えてくれないお金の話



難しい話はちょっと・・、と思っている方にとてもお勧めな本です
なぜならコミックエッセイだからです マンガです

著者のうだひろえさんは横浜に住む30代の主婦兼イラストレーターさんです。
家計、会計、住宅ローン、保険、年金、資産運用、出産、子育てについて楽しくわかりやすく書いてあります。


この本を読んでからお金の勉強を始めました。
難しい話は苦手なので、簡単なものから読んでいます。
今はインターネットで色々調べられますし、本もたくさん出ています。
知らないで損している事って意外とあるんだな~、と感じました

『誰も教えてくれないお金の話』はお金の勉強を始めるベースとなるものかもしれません。
今は「誰かにお金の話を教えてあげられる位になりたいな」と思っています

ディズニーグッズ

2011-02-09 16:58:54 | 買い物
昨日久しぶりにディズニーストアにお買い物に行ってきました
バレンタインのチョコを買うためです
といっても相手は、父・弟・叔父なのですが・・

うちの相方さんはいらないというのであげません。
あげてもお返しはくれません。
去年は誕生日もクリスマスもくれませんでした
ケチではないのですが、
変なもの買ってきて『何これ』って言われたら嫌だというのが理由だそうです。

でも、旅行に行くたびに色々買ってもらってますけどね・・


ディズニーストアに行った時に、可愛いものを発見しました。
懸賞やアルバム作りに役立ちそうな、ミニーのマスキングテープ


色違いのものとミッキーバージョンもありました。

すごく悩んでこれ1つだけ買ってきたのですが、
次回行った時にまだあれば、他の2つも買ってこようと思っています