ゆうゆうブログ

日々の暮らしと楽しい懸賞生活について

スイートシートで日ハム戦

2013-07-01 21:50:55 | 日記
知り合いに6/30の日ハム戦のチケットをいただきました
その時初めてスイートシートという席があることを知りました。
4階にあり西ゲートにある専用エレベーターで行きます。
私は2席ならびが4つあるBOXでした。テレビ付
オペラグラスやブランケットなども貸し出してくれます

購入は出来ないそうで、招待席のようです。

さらに食事と飲み物が付いていて、ホテルのミニランチビュッフェのような感じです


座席とは別に食事をする席もちゃんとあります。
ビールやワインなどいただきました
パパさんはビール3杯・白ワイン3杯・ウーロン茶1杯・コーヒー1杯。飲みすぎてました・・・

もちろん試合も楽しみましたよ~
ロケット風船しちゃいました

スカイブルーは7回攻撃前、ハーベストゴールドは勝利したときだそうです。
ロケット風船専用ポンプで膨らませなくてはいけないそうで、購入しました。

試合は残念ながら負けてしまったので、ハーベストゴールドは飛ばせませんでした
また行きたいね~と2人で話しながら帰ってきました。

次回はハーベストゴールドも飛ばしたいな~

トマト

2013-06-29 18:19:11 | 日記
カゴメさんに頂いたトマトの凜々子。
初のプランター菜園作りに挑戦しています
少し大きくなりました



育てかたガイドもついていたのですが、
ちょっと不安だったのでアイリスさんの家庭菜園ドットコムも参考にしました

プランターも土もアイリスさんのものです。

手前のプランターの小さい葉はスイートバジル。
お店で一緒に植えると良いと書いてあったので植えてみました。

パパさんは凜々子のお世話楽しんでます。
『良かったね~、若い愛人が出来て』とからかっています

早く大きくならないかな~

知ってますか?TKB-4℃

2012-01-12 21:21:14 | 日記
今日札幌駅前通地下歩行空間歩いていたら、
目の前に TKB-4℃ の文字が

そして、何か配っている

『アンケートにお答えいただいた方には、お水をプレゼントしています
というので、アンケートに答えてこちらをいただきました。


さっぽろの水、タオル、非常用飲料水袋です。

タオルに書いてある TKB-4℃ の文字知ってますか

これは 凍結防止-4℃ という意味です。
外気温が-4℃になると、水道が凍結する危険がありますよという意味です。

我が家はまだ凍結したことはありませんが、
凍結したら水道が使えなくなったり、水道管が破裂したりするのでちょっと怖いです

皆さんも凍結には十分ご注意ください。
長期旅行の際には水抜きを


このイベント明日まで行われているそうです。
近くに行った方は是非プレゼント貰ってきてください

今月のお料理教室

2011-12-27 19:24:40 | 日記
今日は月に一度のお料理教室の日でした

今月は筑前煮・梅花にんじん、えびのつや煮、紅白なますを作りました。
お正月料理です


こちらは先生が作ったお料理です

紅白なますが2種類ありますが、
小鉢などによそう時は甘酢を少し上からかけ、
お皿などによそう時は軽く絞ってから入れると良いという見本です。

えびのつや煮はとても簡単でした

背わたを取り、
酒大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ1/2(えび4尾分)を鍋に入れて、
えびを『つ』の時になるように曲げて並べて、
中火で2分、その後上下を返して2・3分煮るだけです。


北海道は31日からおせちを食べるので、30日から準備を始める予定です。
今回習った物と前回習ったぶり照りなどを入れようと思います。
上手にできるか今からドキドキです


お料理教室

2011-12-07 17:42:54 | 日記
先月お料理教室で
ぶりの照り焼きなどを習ったのですが、カメラを持っていくのを忘れて写真撮れませんでした

なので昨日作ったものを載せます。



実は習ったものとちょっと違います・・

写真ではほうれん草のおひたしですが、習ったのはほうれん草と黄菊のおひたしです。
黄菊が売っていなかったので、ほうれん草のみにしました。

しょうゆ洗いというものを教えていただきました
茹でたほうれん草を水で冷まして水気を切った後、
醤油を振りかけてなじませてから搾るというものです。
ほうれん草一束(約250g)に対して、醤油小さじ1/2です

ほうれん草に割り醤油(醤油大さじ1/2・だし大さじ2)を加えてあえました。


ふろふき大根はゆずみそがけを習ったのですが、ゆずの皮をのせるの忘れました
家になかったのでわざわざ買い物に行ったのに・・

ふろふき大根を作る際、お米のとぎ汁で大根を茹でますよね。
お米のとぎ汁がない時はお米を大さじ1~2入れると良いそうです。
お米がない場合は、小麦粉を入れても良いそうです

ぶりの照り焼きと菊花かぶですはレシピ通り出来ました


今月はおせち料理を習います。
上手にできるかな~。今から楽しみです