ゆうゆうブログ

日々の暮らしと楽しい懸賞生活について

サイドラック買いました

2011-11-15 22:45:48 | 買い物
洗濯機が届いて2か月経ちました。
以前から洗濯機周りの収納不足に悩んでいたので、
何か良いものはないかとネットなどで探していました。

このようなランドリーラックがいいかなと思ったのですが、
我が家の洗濯機置き場は片面が壁に面しているので使えません・・



バッグ付ランドリーラックHLR-192Bホワイト


なので違ったものはないかと探していると、我が家にピッタリの物を発見しました

こちらのサイドラック 3段 SDR-3 ホワイト




防水パンをまたいで設置することができるので、
防水パンと洗濯機の間のスペースが少ししか無くてもOKです
下の2段が引き出せるのでとても使い勝手が良いです

自分で組み立てなくてはいけないのですが、組立てが苦手な私は相方さんに頼みました。
20分くらいで完成したようです。

1番上の段には電動歯ブラシと電気シェーバーの充電器など、
2段目には洗濯の際に使う小物を収納し、
3段目には洗剤類を入れています。

簡単に物が取り出せてとても便利ですよ

こちらの商品はアイリスプラザさんで購入したものです。
他にもたくさんの便利商品があったので、気になる方はチェックしてみてください




濃密泡の洗顔

2011-11-11 23:27:24 | 懸賞
以前buzzLifeさんでパーフェクトウォータリーオイルをいただいたのですが、
そのトラックバックキャンペーンでパーフェクトホイップが当選しました



濃密泡の作り方
パーフェクトホイップを2cm位手に取り、手のひら全体に広げて水を加える

空気を巻き込むように泡立てる

さらに2・3回水を加えて泡立てる


この濃密泡作りにチャレンジしてみました

最初はとても硬いクリームなので、本当に柔らかい泡になるのか心配でした。
水を加えるごとに柔らかくなっていくのでビックリしました

の空気を巻き込むように泡立てるのが少し難しかったです

初めてだったので思ったほど泡立ちませんでした
それでも顔を覆うくらいは泡立ちましたよ。

洗い上がりはツッパリ感が無かったので良かったです

次は立派な泡を作れるように頑張ります

タンタンの冒険

2011-11-09 21:46:24 | 懸賞
今日映画の試写会の案内が届きました

タンタンの冒険★ユニコーン号の秘密★



スティーヴン・スピルバーグ監督の最新作です。
観たかった作品なのでとても嬉しいです

さっそく出張中の相方さんに電話しました

『17日はお暇 映画なんだけど。』

『・・東京出張・・

そんな・・、ショック・・

試写会が終わった後、美味しい焼き肉でも食べに行こうかな思っていたのに
相方さんの払いだと、思う存分食べられるのに~

仕方がないので焼き肉はあきらめて、母を誘っていってきます。
母はお肉が食べられないので、イタリアンとかちょっとおしゃれなお店に行こうかな。

今から来週が楽しみです

10万名に当たる

2011-11-08 21:11:13 | 懸賞
歯垢体感キットが届きました



いつものように歯を磨いた後に、歯垢チェッカーを使い磨き残しをチェック出来るというものです。


ブラウンさんで行われている10万人歯垢体感キャンペーンでいただきました。

先着10万名にこの歯垢体感キットが届きます。
さらに、抽選で1,000名の方に電動歯ブラシが当たります
このキャンペーンは11月20日まで行われています

今日歯医者さんで歯のクリーニングをしてきたばかりなので、来週にでも使ってみます

料理教室

2011-11-07 18:20:21 | 日記
2日の夕方に急に足首が痛くなり病院に行ってきました
骨は異常ないと言われました。

じゃあこの痛みは何

とりあえず様子見ということでボルタレンをもらいました。
帰って早速塗ってみると、痛みが少し和らいできました


次の日もさほど痛くなかったので、お料理教室の体験に行ってきました。
この日の為にちょっと高めのエプロン買っちゃいました


右上は三角巾替わりの大きめのハンカチで、右下は布巾です。

初めてのお料理教室だったのでちょっと緊張しました
お料理は毎日作っているので苦手というわけではありませんが、
母が『習いに行ったらもっと上手になるよ』というので体験してみました

この日作ったのは、
鮭の柚庵焼き、れんこんと牛肉のきんぴら、三つ葉と麩のすまし汁です。


料理の盛り付け方なども教えてくださるのでとても勉強になりました。
楽しかったので今月から始まるお料理教室を申し込んできました。
行った時は作ったお料理をアップしたいと思います。


足首の痛みが治まってきたので安心していたら、夜中にまた痛くなりました。
ボルタレンを塗っても痛みがなかなかひかず、次の日は寝不足でした・・
調子に乗ってお料理教室に行ったからかな
次のお料理教室までには足首が治っていますように