「す・またん」の辛抱治郎・森たけしの掛け合いが面白く
朝起きたらまずその番組にスイッチを入れていました。
特に政治について、難しいことも判りやすく説明してくれるのが有り難い。
辛抱さんはそんなニュースキャスターなのです。
十二指腸癌の摘出後・若干?肺への転移が見つかるも(ネット情報)
全盲の方と二人、ヨットで太平洋横断にチャレンジ。
ところが21日・悪天候に阻まれ遭難・・無事救出されました

会見でその時の様子を話していましたが、
いつものジョークからは想像できない憔悴しきった様子でした。
癌と遭難・・短期間に二度も
死の恐怖が脳裏をかすめたであろう心理状態は察して余りあります。
でも会見では、命がけで救助活動をされた方々へのお礼とお詫びが中心に。
そして海上自衛隊・保安庁の活動を目の当たりにしたからこそ出た言葉
「自分がこの国に生まれて良かった」と、言ったのがとても印象的でした。
会見での痛々しい様子は当然ですが
神妙な表情はこれまでの辛抱さんにはないものでした。
どうか当分はゆっくり静養(心身ともに)してほしいものです。
いつか元気な辛抱さんとテレビ画面を通して会えますように・・
もう海へのチャレンジはなさらないで・・・ね。
とにもかくにも良かった良かった。

雨の後・・今朝は植物がとても美しく見えます・・ギボウシ。

裏庭のアジサイ。

池の端の日陰のハラン。

ナンテンの下にフキ。
山菜については一寸した執念を持って収集する夫です。
フキでも煮るかな・・でも既にトウが立っているかしら・・ん?
朝起きたらまずその番組にスイッチを入れていました。
特に政治について、難しいことも判りやすく説明してくれるのが有り難い。
辛抱さんはそんなニュースキャスターなのです。
十二指腸癌の摘出後・若干?肺への転移が見つかるも(ネット情報)
全盲の方と二人、ヨットで太平洋横断にチャレンジ。
ところが21日・悪天候に阻まれ遭難・・無事救出されました


会見でその時の様子を話していましたが、
いつものジョークからは想像できない憔悴しきった様子でした。
癌と遭難・・短期間に二度も
死の恐怖が脳裏をかすめたであろう心理状態は察して余りあります。
でも会見では、命がけで救助活動をされた方々へのお礼とお詫びが中心に。
そして海上自衛隊・保安庁の活動を目の当たりにしたからこそ出た言葉
「自分がこの国に生まれて良かった」と、言ったのがとても印象的でした。
会見での痛々しい様子は当然ですが
神妙な表情はこれまでの辛抱さんにはないものでした。
どうか当分はゆっくり静養(心身ともに)してほしいものです。
いつか元気な辛抱さんとテレビ画面を通して会えますように・・

もう海へのチャレンジはなさらないで・・・ね。
とにもかくにも良かった良かった。

雨の後・・今朝は植物がとても美しく見えます・・ギボウシ。

裏庭のアジサイ。

池の端の日陰のハラン。

ナンテンの下にフキ。
山菜については一寸した執念を持って収集する夫です。
フキでも煮るかな・・でも既にトウが立っているかしら・・ん?