goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

12号台風の後

2011-09-05 14:04:00 | 日記

こうして見ると、いかにも雑木林のような庭ですね。
ブットレアが、12号台風の名残の風に揺れています 



ツリガネニンジン・・リンリンリンと金の音が聞こえそうでしょ。
山野で、こんなに咲いているのは見かけません。
でも株が大きくなりすぎ。
支え杭に縛って台風被害を免れました。



ホウズキ・・こちらは風で折れたかな? 
雑木林の庭で、陽の光に恵まれず虫食いになって貧弱です。
失敗しました・・管理に手が回らず。



バラは、ピンクが多いのですが・・
それにしてもこのバラは、やたら花びらが多くボテッて感じ。

             

3日は、夫と2階で囲碁をしながら、町の緊急放送を聞き逃すまいと
まんじりともせず12号台風をやり過ごしていました。
4日は、どうやら無事通過したか・・と気も緩み
台風騒動の終結で寝たか起きたかモードで、日曜日が終わりました。
子供や遠くに住む親戚からの電話や、
近くの親戚への電話での、状況問い合わせ対応にも追われました。


それにしても今朝の新聞に接し、今回の台風による被害に驚いています。
まだまだ北関東の地震津波の記憶が新しいというのに・・
よもや、自然の魔の手が、ご自分の身に起こると誰が想像したでしょう。
現在70人を超す、死亡・行方不明者との朝刊。
これ以上に行方不明者が増えないことを、心から祈っています。