てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

新・ブラタモ予想結果・・・01

2017年07月10日 21時33分55秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリがまだ訪れていない、次の13県。

秋田県、山形県、富山県、福井県、岐阜県、和歌山県、滋賀県、山口県、鳥取県、徳島県、高知県、佐賀県、宮崎県

今後その回のテーマを予想しちゃう。

例えば、愛知県(名古屋)の場合は、
「尾張名古屋は家康でもつ」であった。
この回のテーマの正解ワードは「家康」ということになる。

石川県(金沢市)の場合は、
「加賀百万石はどう守られた」と「金沢は美のまち」だったので、
正解のワードは、「守り」と「美」となる。

いや、こりゃ当てるの難しいぞ~


予想ゲームのルールはこうだ。
1県につき、テーマのワードを2つまでとする。
そのいずれかが当れば正解だ。
2回に渡って行われそれぞれテーマがある場合、2つの予想ワードの一つがヒットすれば正解。
そして13県のうち7県以上当ればブラタモリ免許合格としよう。
(なんじゃそりゃ

さてと・・・、
美人、湾、始まり、信長、龍馬、ハネムーン・・・・・・
いろいろ考えて予想しみよう

楽しみになってきたぞ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ、これから訪れる県のテーマを予想しよう

2017年07月09日 19時00分00秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
2017年7月9日現在でまだブラタモリが訪れていない都道府県は、

秋田県
山形県
富山県
福井県
岐阜県
和歌山県
滋賀県
山口県
鳥取県
徳島県
高知県
佐賀県
宮崎県
の13県です。

今後、タモさん一行が訪れていくのでしょうけど、
前の記事で、最後に訪れる県とそのひとつ前のブービー県はどこになるかなんて記事を投稿しました。

最終県は有終の美なので、隣県の富山県、福井県、岐阜県になればいいなぁと思うし、
残念ながらブラタモ的に最も魅力発見が難しかったのが秋田県、徳島県(ごめんなさい)だと予想しました。

その他にもブラタモファンとして、今後の訪れる県の町に対して予想して楽しみ方がある。

それは、どんなテーマとなるのかを予想するのだ。


例えば、
長崎(長崎市)なら
〜"坂の町・長崎" の始まりとは?〜、
〜長崎の近代化は海から?〜であった。

わが石川(金沢市)の場合は、
〜加賀百万石はどう守られた!?〜、
〜金沢は美のまち!?〜であった。

その他にも参考に
神奈川県(鎌倉市)〜800年前の『まちづくり』とは?〜
北海道(函館市)〜函館の夜景はなぜ美しい?〜
宮城県(仙台市)〜“杜の都”の秘密とは?〜
長野県(軽井沢町)〜軽井沢はなぜ日本一の避暑地になった!?〜
熊本県(熊本市)〜熊本城は“やりすぎ城”?〜
新潟県(新潟市)〜新潟は“砂”の町!?〜
大阪府(大阪市)〜大阪はなぜ日本一の商都に?〜
岩手県(平泉町)〜黄金の都・平泉はなぜ栄えた?〜
兵庫県(神戸市)〜神戸はなぜ1300年も良港なのか?〜
愛知県(名古屋市)〜尾張名古屋は家康でもつ?〜
青森県(弘前市)〜サムライがつくった弘前の宝とは!?〜
などがありました。

だからこのブラタモ予想結果シリーズで、
残った13県のテーマでも予想してみようかなと。

これは結構難しいですよ。

例えば、富山なら「富山の海は天然のいけす」(富山湾の地形)
福井なら「福井ははじまりの町」(継体天皇、織田家発祥とか)
なんてね

少しずつ考えていきます。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ、最後から2番目の都道府県を予想してみる

2017年07月08日 22時45分15秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
以前、ブラタモリで次訪れる町はどこかと予想なんぞしていましたが、

ここまでくると

これから訪れる都道府県を予想するより、最後の都道府県はどこか?を予想した方が良くなってきている。

(拝借

ちなみに2017年7月8日現在でまだブラタモリが訪れていない都道府県は、
秋田県
山形県
富山県
福井県
岐阜県
和歌山県
滋賀県
山口県
鳥取県
徳島県
高知県
佐賀県
宮崎県

残り13県である。

なんと、わが石川県と接している両隣三県(富山、福井、岐阜)いずれも訪れていないではないか!

ここまで来れば、この三県のうちどの県かが最終都道府県になって頂きたい・・、


ここで注目するのは、最終都道府県では無い。
記念すべき最終県は制作側も意識するだろうから魅力ある町を用意するはず、
問題は、ブービーである最後から2番目であろう。
ここが失礼だが最もブラタモリ的に魅力のない都道府県ということになるであろうよ。

それを予想する!

2県予想したい。

ズバリ秋田県もしくは徳島県である!

これを当てたい。

秋田県のイメージは秋田美人、でもブラタモリ的ではないよね。
~なぜ秋田は美人の町と呼ばれたのか~なんて? ちょっと違うよね。

徳島県はイメージもあまりわかないし、また東京からのアクセスも悪すぎる。
東京からの到達時間マップというのがあるのだが、残った13県の中でも遅い方だ。

オイラはこの2県を予想したい。

いいですか最後から2番目ですよ。

そして最終県は富山か福井か岐阜でお願いします。
(これは栄えあるアンカー県ですから)

さて、
答えが出るのはいつのことやら。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想はやめます

2017年03月27日 20時02分28秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
2017年度版しようかと思ったけど・・・、



こんな状態で、予想も何もなかろうとやめることにしました。

予想はしないけど、
オイラはこの番組大好きだから毎週楽しみにしています。

やっぱ、47都道府県全部行くんかなぁ、
きっと行くのだろうね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・36

2017年02月28日 21時59分52秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

奄美大島

ハズレ!
しかも3回

テーマは自然宝、生き物の楽園。

まさかの奄美大島
こりゃ無理だわ・・・。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
浦安×
丸亀×
琴平町×
水戸○
別府×
神戸○
神戸○
奄美×
奄美×
奄美×


10勝18敗
・・・。

判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!




【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・35

2017年02月11日 23時56分33秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

神戸

当たり!

テーマは良港とハイカラ。

やったね
神戸は2回シリーズだから2勝ゲットだ
よし!


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
浦安×
丸亀×
琴平町×
水戸○
別府×
神戸○
神戸○

10勝15敗
・・・。

判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

今年度はもうまもなく終了ですね。




【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・34

2017年01月29日 19時08分27秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
新年度の予想都市を思考中・・・・


ここまできたら、正解率は7割超えないとね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・33

2017年01月14日 18時26分43秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

水戸、別府

当たり!ハズレ

テーマは水戸は水戸黄門、別府は温泉。

水戸はやったね
テーマまで当てたぞ!
別府は前のシーズンで予想したのになぁ

<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
浦安×
丸亀×
琴平町×
水戸○
別府×


8勝15敗
・・・。

判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

今年度は負け確定そろそろ来年度予想に移行かな。














【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・32

2016年12月17日 17時34分59秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

浦安

残念、ハズレ

テーマは魔法の町。

浦安か・・・有り得るね・・・


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
丸亀×
琴平町×
浦安×

7勝14敗
ダメだこりゃ・・・。

判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

今年度は負け確定そろそろ来年度予想に移行かな。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・31

2016年12月17日 17時23分44秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

香川の丸亀市と琴平町

残念、ハズレ

テーマはさぬきうどんとこんぴらさん。

う~ん、四国で高知に行かないのかぉ?
琴平町なんて当てれるわけがありません。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
丸亀×
琴平町×

7勝13敗


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

今年度は負け確定そろそろ来年度予想に移行かな。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・30

2016年12月03日 20時36分26秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

東京目黒!?

なんじゃそりゃ、でも東京で当たり!!!

テーマはリゾート。

目黒って・・・、これを当てれる人はいないでしょ、まぁ東京には変わらないから・・・。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○


7勝11敗


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

次も次も

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・29

2016年11月22日 20時34分06秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

平泉

ノンノン、外れ

テーマは黄金の郷。

平泉~ィ、ここは当てても良かった、いや当てるべきだった、うかつ・・・。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×


6勝11敗


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

いよいよヤバイ・・・。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・28

2016年11月06日 07時30分00秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

知床

ダメ、外れ

テーマは火山。

知床かぁ~、ここ当てんの厳しいなぁ!!


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×

6勝10敗


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

次は当てるぞ
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・27

2016年10月26日 23時58分16秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

大坂

やったぜ!当たり!!

テーマは商都と大阪城。

よし2つゲット!


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○

6勝9敗

この2ポイントゲットは大きい。


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!

次も当てるぞ
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・26

2016年10月03日 21時18分42秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

富士の樹海
んなもん当たるかー!

なんでまた富士山やるの?
しかも三連ちゃんまじかー!!!!!

外れ!!!



テーマは樹海の正体。

また富士山かよ・・・。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×


4勝9敗

いまだ4勝。
今回はしかたないけど、三連ちゃんは痛かった・・・。


判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。


目標は正解率50%以上!

次は当てたいのだ
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする