題名の命名はY様♪ 
今朝、私が自宅の階段を踏み外し…ちょーっと転んで足をぶつけた…方じゃない足が何故だかスジ違いをして激痛!という、まさにスリルとサスペンスな出来事。
明日は予定を全部移動して休息の1日にいたしました。
土曜日クラスの皆様、ご心配&ご迷惑おかけしてすみませんでした。
大人しくしますねー
そして…

生徒さんのお宅のお庭になる柚子…
キレイな色ですよね。
香りもよくて癒されます。
ウチでは柚子ジャムにしていただきます。
ありがとうございます。

今朝、私が自宅の階段を踏み外し…ちょーっと転んで足をぶつけた…方じゃない足が何故だかスジ違いをして激痛!という、まさにスリルとサスペンスな出来事。
明日は予定を全部移動して休息の1日にいたしました。
土曜日クラスの皆様、ご心配&ご迷惑おかけしてすみませんでした。
大人しくしますねー

そして…

生徒さんのお宅のお庭になる柚子…
キレイな色ですよね。
香りもよくて癒されます。
ウチでは柚子ジャムにしていただきます。
ありがとうございます。
お大事に・・・・。
先週は大変お世話になりました。
その後、お風邪や足の事故(?)で
大変でしたね。
柚子・・・本当に癒されますよね。
我が家のベランダに鉢植えがあります。
(娘Mから、2年前のお誕生日プレゼント。
Mからのプレゼントはいつも実のなる鉢植え。
水やりなど育てているのは私です)
お身体が大切な楽器の先生、
柚子に癒されながら、ゆっくりお休み下さいね。
昨夜の「16分音符」の練習では・・・
「坊主が 屏風に 上手に 坊主の 絵を描いた♪」
を、いろいろな音程や「森の歌」の曲で
歌い続けていました。
今まで感覚で、歌ったり・弾いたりしていた自分に
反省です。
正確にするのは、本当に難しいです(涙)
でも、がんばります!
先生、くれぐれもお大事に。
昨日も個性的な面白い稽古だったんですね!
でも、とってもいい練習方法だと思います!
さすがKさんですね!まりあんさんが笑顔で参加なさっているのが浮かびます。
まりあんさんも風邪には気をつけてくださいね。柚子湯、柚子茶で体を温めてくださいねー!