鎌倉に新年のご挨拶にいってきました
やっぱり、鎌倉は好きな街です

まず長谷寺に行って観音様と弁天様にご挨拶
そして、初めて写経をしてきました。
集中して書くことが難しくて、字は乱れるし、足はしびれるし・・まだまだですね~
書いている間「無」という字がたくさん出てきて
どれだけ「無」と言うことが難しいかと書きながら教わった感じでしたぁ・・
その後は大仏様にご挨拶

大仏さまは青空がお似合いです。
ちょっと・・手にのせてみました(写真)・・重かったぁ・・
そして、鶴岡八幡宮へご挨拶。
いやぁ~・・びっくりしました!!あんなに混んでいたのは初めて。
お参りするまでかなり並びました。
きっと三が日はもっと混んだんでしょうねぇ~




それから、いつも寄る天然石のお店へ。
今日はお店の方とゆっくり奥深いお話が出来て・・
色々考えちゃいましたねぇ
でも、天然石の魅力にはまるのは・・今年も続きそうです

明日からレッスン開始!!皆様、どうぞよろしくお願いします

やっぱり、鎌倉は好きな街です


まず長谷寺に行って観音様と弁天様にご挨拶

そして、初めて写経をしてきました。
集中して書くことが難しくて、字は乱れるし、足はしびれるし・・まだまだですね~

書いている間「無」という字がたくさん出てきて
どれだけ「無」と言うことが難しいかと書きながら教わった感じでしたぁ・・

その後は大仏様にご挨拶


大仏さまは青空がお似合いです。
ちょっと・・手にのせてみました(写真)・・重かったぁ・・
そして、鶴岡八幡宮へご挨拶。
いやぁ~・・びっくりしました!!あんなに混んでいたのは初めて。
お参りするまでかなり並びました。
きっと三が日はもっと混んだんでしょうねぇ~





それから、いつも寄る天然石のお店へ。
今日はお店の方とゆっくり奥深いお話が出来て・・
色々考えちゃいましたねぇ

でも、天然石の魅力にはまるのは・・今年も続きそうです


明日からレッスン開始!!皆様、どうぞよろしくお願いします

