goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

♪石焼き芋~と、わらび~もち♪♪

2017-11-15 10:40:21 | ユリィ&ベッカム
本庄総合運動公園に、♪わらび~もち、わらび~もち、早く来ないと行っちゃうよ~♪の石焼き芋の軽自動車が来たの( *´艸`)

ずーっと前から気になっていたので~・・・


焼き芋とわらびもち買っちゃった( *´艸`)ウフフ

石焼き芋は割ってみると…
わーっ!!*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*


ほっくほくで蜜がたーーーーっぷりつまっていたの(*^^*)
この黄金色、美味しそうでしょ?!
もちろん焼きたて&買いたてなので、あっちっち~(゜ロ゜;っ
そしてこの焼き芋は、ユリママひとりで食べる訳にもいかず~ユリィとベッカムと3人(正しくはひとりと2匹)で分け分けして食べたよ(*・ω・*)


この目の輝き!*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*

おうちのオーブンで作る焼き芋とは全然違うよね♪
スッゴク美味しかったあ( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)( *´艸)

久しぶりに焼き芋を堪能しました( ´,_ゝ`)
きっと快腸でしょうね(笑)

わらびもちもきな粉たーーーーーーーーーーーーーーーーっぷりで超おいしい!
冷たくて止められない!(笑)
わらびもちは結構入ってて300円でした♪♪安い(*ノω・*)テヘ

わらびもちをユリパパにも分けてあげたらユリパパもハマってしまったーーーー( ´,_ゝ`)

代わりにもらった寄居の風布のみかん……(笑)

OPDESの会場は思い出の場所なんだよ~♪

2017-11-15 07:35:37 | ユリィ&ベッカム
OPDESを見に行った日曜日、私たちは遅く行ったので大会もほぼ終わりに。。。
せっかく来たんだし、歩きましょう!ってことで本庄総合運動公園を一部ぐるりとお散歩!*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*

実はこの本庄総合運動公園…


ユリィをペットショップから連れて帰った日、初めて散歩をした思い出の場所。
人生で初めて散歩した当時6ヶ月のユリィ。。。
まだ周りのことが怖かったみたいで車から降りれても初めてのリード、初めてのアスファルト、初めての場所、初めてのニオイ…で戸惑っていた事を今でも鮮明に覚えています(*^^*)
なつかしいな(*^^*)

そーんなユリィは覚えているのか居ないのか?とりあえずオプデスをじっくり見ていました(ノ´∀`*)
走りたい?(ノ´∀`*)
ユリィはちなみに、スラローム以外は出来ます!

ベッカムもスラローム、タイヤ以外は出来るよね(°▽°)

え?
意外だって?(笑)
ベッカムは見た目どんくさそうだけど、運動神経はいいのよね( ´,_ゝ`)

本庄総合運動公園だとちょっと狭いかな?
うちの近所の堤調節池グラウンドにすればいいのになぁ~と勝手に思ったり(  ̄▽ ̄)


本庄の湯かっこ方面。
カラスが水浴びしてました。
これが本当のカラスの行水…ってか?( ´,_ゝ`)ププ

陣見山(児玉)方面。

ちなみにこちらの小さな川は小山川っていいます。

なんと!!本庄総合運動公園内に古い(旧い)橋を発見!(。^。^。)
すげー(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)
左に写ってるのは現在の橋。
古い(旧い)橋は、草はボーボーボーですがきれいに残ってるので通称、廃墟、廃道、廃橋、廃隧道マニアなユリママにとっては溜まりません~(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)
もう興奮しまくり(///∇///)ンフーッ


公園のベンチには銀杏の葉っぱがまとめてありました(°▽°)
誰がまとめたのかな?(ノ´∀`*)
とりあえず、このままにしておいてあげよう♪

散歩で歩いた後は、喉が渇いたのでレモンスカッシュとちょっと小腹の足しにコーンポタージュ買っちゃった(*´ω`*)
異色のコンビだけど、まあいっかあ( ´,_ゝ`)

アジリティー大会OPDES★本庄総合運動公園

2017-11-14 06:03:47 | ユリィ&ベッカム
11/12(日)天気の良いこの日は、本庄総合運動公園でオプデスの大会がありました(ノ´∀`*)
ワタクシもオプデスじゃなかったけど、アジリティー経験者っていうことで見に行ってきましたよ(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

そんな本庄総合運動公園の秋はこーんな感じ♪

素敵でしょう?(*ノ▽ノ)



秩父ミューズパークよりも近場の方が紅葉してたっていうね( ´,_ゝ`)
秋ですね。

会場に向かって歩いていたら・・・

出会ったのは、A野さんとエドワード♪
実は♪♪
エドワードは私が見習い生だった時に一番最初に交配の手伝いをしたボーダーコリーなんです(#^.^#)
なんでもそんなエドワードも11才に。。。
月日が経つのは本当に早い!

スポーツしてらっしゃるボーダーコリー飼いの方ならご存知あるかもしれませんが、なんとエドワードは北海道のボーダーのオコジョの子♪♪♪
ユリィとは、目付きが似てますが血縁関係は確かなかったと思います(ヾノ・∀・`)
あれ?エドのお祖母ちゃんボーダーがユリィと一緒だったかしら??
ちょっと度忘れ(笑)

11才とは見えないくらい若々しいエド♪
なんか私の事覚えてるみたい!!(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)(///∇///)
気の強さは、相変わらずピカイチみたいだけど私を見て激しく尻尾をふりふり♪♪(*ノ▽ノ)
なんか嬉しくって目頭が熱くなっちゃう~(つд;*)
そんな気の強いエドワードなのに、ユリィに怒られてた(笑)
ん??
ユリィの方がエドより気が強いらしい(笑)

まだワタクシが犬舎(訓練所)に居た頃なんて赤ちゃんボーダーだったのにね。
今やアジリティーのチャンピオンにもなった実績を持つなんて(*´ω`*)
嬉しいです(*´ω`*)

それから師匠にも会いました♪

師匠『もういくつになったんだい?』

ユリママ『さ…30ッスよ(笑)(*´σー`)エヘヘ』

師匠『……………(笑いをこらえる)』

…きっと内心、おばさんになったな~とか思ってるのは見え見えでしたよ(笑)
確かに私だってまだ若かった小学生の頃、当時20代だった師匠に向かって『おじちゃん』と…( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
そんな師匠の今の年齢は・・・(笑)(*´σー`)エヘヘへ

この日の師匠は幹事してたみたいで、忙しそうでした(°▽°)




私もまたアジリティーやりたいな♪♪
私がやってた頃よりも全然レベル高くなってるけどね。
しみじみしちゃった日曜日。

☆冬の大三角☆

2017-11-13 04:18:31 | ユリィ&ベッカム
ふたたびおはようございます(●^o^●)


まだ真っ暗な朝(っていうか深夜?)空を見上げると満天の星が(☆∀☆)
オリオン座とか北斗七星とか冬の星座がたくさーん(☆∀☆)

………
…………

………また真っ暗な画像ですが、冬の大三角を撮ったつもり(笑)

ちゃんとしたカメラが欲しい~!!!スマホじゃ星なんて無理!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。