goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

ユリパパと一緒に。。。♪

2017-11-29 10:19:22 | ユリィ&ベッカム
久しぶりにユリパパと一緒にお散歩♪( ´∀`)人(´∀` )♪
昨日今日ってお休みだったユリパパ(〃^ー^〃)めずらしいものです(ノ´∀`*)
ユリパパとは久しぶりにお散歩に行くの~( 〃▽〃)
あと何回ユリパパと一緒に散歩へ行けるかな??
やっぱり旦那が一緒に行ってくれると楽ですねぇヽ(・∀・)ノ


昨日の夕方散歩♪
ここんところ、ずーーーーーっとユリパパも旅行とか観光とか送迎とかで忙しかったから、ユリパパもついでに歩いて運動だ( ´,_ゝ`)


そして今朝の散歩♪
2匹だけじゃなくて、私も嬉しい♪♪

ワンコと一緒にイルミネーション☆おおたイルミネーション③

2017-11-28 21:05:42 | ユリィ&ベッカム
このブログを見てちっとも参考にならないとは思いますが(自虐的)、犬連れの方やクリスマスのデートに彼女と…って考えてるにーちゃん共の一応参考になれればいいかと。。。( ´,_ゝ`)フフ

ほーーーら( *´艸`)
ロマンチックだよお( *´艸`)


実はここの場所だけなぜか時間差?で早めに点灯!
まだ17時半にはなってないの。暗いけど~(°▽°)
点灯時間まであと10分!
さっきの小高い丘の上にあったカボチャの馬車が気になったので、また小高い丘に向かって歩き出すよ.゚+.(・∀・)゚+.゚
そうそう!歩いてる時に、お腹の赤ちゃんがよーーーーーーーーーく動いてたの(*^^*)(*^^*)(*^^*)
お腹の中に居るけど、、、
イルミネーションに感じてるのかしら??♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

点灯するところを見たくて、馬車の前で2匹を待たせてスタンバイ!
そうしたらね………
17時28分に、点灯( ´,_ゝ`)
2分早(笑)そしてスタンバイするのにも早(笑)

急に点灯したのでユリィもベッカムもビックリ~Σ(・ω・ノ)ノ
思わず振り返っちゃったけど、すっごくすっごくキレイ~.゚+.(・∀・)゚+.゚
…目がチカチカしました(笑)





キレイだね~( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)

ユリィ、ユリィ、お馬さんに蹴られるよ( ´,_ゝ`)プププッ

ユリィにも負けずに暗く写っちゃったベッカム(笑)

カボチャの馬車は、ユリママの予想はハズレ~ホワイトライトで点灯されていましたよ(´∀`)うんうん(´∀`)これもこれでキレイですね~(*ノ▽ノ)
ユリママ、ユリィとベッカムでこちらの小高い丘のイルミネーションは独り占めです♪♪
なので写真を撮りまくりΣp[【◎】]ω・´)

冬なんだなぁ。
クリスマスなんだなぁ。

ロマンチックな冬。。。
ワタクシ自身全然ロマンチックじゃないけれど、イルミネーションを見ると自然と気持ちがロマンチックになっちゃうね(*^^*)






例のお城♪アップ↑(*つ´・∀・)つ
遠く離れていますが去年と同じく緑色のサーチライトを放っています( ☆∀☆)ビーーーーム

華やかさは去年の方がありました(°▽°)
※去年のブログ参照。

昨日は平日だったけど、やっぱり時間になると人がぞろぞろ。
お城の周りだけ取り囲まれてしまってて、2匹とお城を一緒に撮ることは残念ながら出来ませんでした( ´△`)
カップルや小さい子連れの家族、仲良しのおじいちゃんおばあちゃんの老夫婦たち・・・
来年は、私は子ども連れて来るのかな?( *´艸`)

イルミネーションには負けないくらい太田の夜景はキレイなんだよね♪♪♪

夜景VSイルミネーション( ☆∀☆)

おっ!
メインの駐車場はすっげーイルミネーションしてるぅ~( ☆∀☆)
カラフル!
ツリーもあるよ(*ノ▽ノ)
今回はそっちの方には行かなかったけど、ここの北部運動公園のイルミネーションに来た際には見てきてくださいね♪♪
………きっと凄いかと( ´,_ゝ`)

私たちが来た時は、駐車場解放されていてタダで出入りが自由だったんですが、出るときに500円払わないと出られませんでした(笑)
500円払うんだったらもうちょっとイルミネーション見たのにィ。
事前情報はちゃんと調べないとね(^_-)≡★

それから…
注意事項なんですが、今太田市内ではイノシシの被害が多いそうで…なんと!公園の駐車料金所にてユリママ遭遇(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
モフモフしてそうだった(・ω・,,)
車内からのユリィとベッカムの鳴き声で追っ払えましたが、イノシシ怖え~。。。。

イノシシには、くれぐれもご注意を・・・。

ワンコと一緒にイルミネーション☆おおたイルミネーション②

2017-11-28 15:00:22 | ユリィ&ベッカム
群馬県で人気のあるイルミネーションにやってきた私たち(*ノ▽ノ)ヤッホー
場所は太田市の北部の方( ´,_ゝ`)
小高い丘に登ってそこで馬車を引いてるお馬さんのオブジェと出会う(笑)


どーーーーしても馬が気になるのね(笑)

呼んでもこっちを見ない2匹(ーдー)
ヽ( `Д´)ノおいっ!こっちを見んか。

どんな風に点灯されるのか楽しみですね♪
点灯時間まで30分もある。。。

馬車に興味のあるユリィと馬の背後が気になってしょーがないベッカムです( ´,_ゝ`)
よくよく見てみるとこの馬車ってば、カボチャになってるの!
シンデレラのカボチャの馬車をイメージしてるみたいなんだ(*^^*)
じゃあもしかしたらこの馬車はカボチャの色に点灯するのかな?!(*ノ▽ノ)・・・って、想像だけはご立派なユリママ'`,、('∀`) '`,、

点灯が楽しみですね♪♪

だんだんと辺りも暗くなってきて、八王子山公園内はいい雰囲気に♪
月曜日で平日ってこともあって人もそんなに居なくてこちらのイルミネーションは独り占めさっっ(´∀`)
犬OKってなってても、やっぱり気になっちゃうから人の少ない平日がオススメですね(*´・ω・`)b

動物とイルミネーションを同時に撮るって実は凄く難しいんだって事に気付いた・・・・。

どっちかにピントを合わせようとするとどっちかがブレるか、はたまた両方ブレるか(笑)
もうイヤン(*ov.v)o

暫しブレブレカメラマンの腕前をご覧くださいませ( ´,_ゝ`)
※これでもましな写真を抜粋(笑)




ユリィは特に黒いし暗いので難しい(=`ェ´=)
次はいよいよ多少やっぱりブレていますが、美しいイルミネーションをご覧あれ♪♪

ワンコと一緒にイルミネーション☆おおたイルミネーション①

2017-11-28 11:53:46 | ユリィ&ベッカム
昨日は群馬県太田市のおおたイルミネーションを見に、ユリィとベッカムを連れてきました(*^^*)
実はこちらは群馬県でも人気のあるイルミネーションスポットなんでーーーす(*ノ▽ノ)
しかも!!
尚且つ、愛犬家には嬉しいことにワンコと一緒にイルミネーションを見ることが出来るの(*⌒∇⌒*)
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/2013-0312-1629-106.html

詳しくはコチラ(´∀`)

毎日の点灯は17時半から。
私たちはちょっと早めに着き過ぎちゃったね(笑)
点灯するまで、まだ1時間以上あるよー。。。

去年もここのイルミネーションを見たので、きっと去年より豪華だろうな~と胸を弾ませつつ、上の駐車場からイルミネーションの会場を見下ろすと・・・

………ないじゃない。

去年はここでやってたのに(ーдー)

でも入り口のところではオブジェってあったり。

絶対に去年の方がキレイだったよなー・・・今年は節電でもしてんのかな?!って勝手に思ったり(笑)
それかまだ11月だから、準備も進んでいないんじゃないか…とか( ´,_ゝ`)好き勝手思ってますね( ´,_ゝ`)

点灯までまだまだ時間があるので、会場内をウロウロすることに(´∀`)
ちなみにおおたイルミネーションの会場は、太田市北部運動公園という場所で別名は八王子山公園ともいいます(´∀`)
だから運動公園なのでたくさん歩けるのだ!!
しかも八王子山公園というくらいなので、一応小高い山っぽくなってるので坂道や勾配が多いからいい運動が出来ます!!!
去年はお城があったな~と思い出しながら、お城があった辺りに行ってみると・・・


あったーーーーーーーーーー(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)
これは去年と同様、期待大きいですね((o(^∇^)o))
※去年のブログ参照。

暗くなっちゃう前にはちょっぴり紅葉も楽しみましょ。

昨日は曇っていたので、画像写りも凄く悪いですが………。

ユリィ&ベッカムが振り返ってるあの山は太田市の金山っていう山です(´∀`)
雨降らなくてよかったあ(°▽°)

あの小高い丘に行ってみよう!

馬車があるよ(*´ω`*)ルンルン

♡あと1ヶ月♡

2017-11-28 10:21:07 | 日記

妊婦生活も残り1ヶ月♪♪

悪阻でオエーッって苦しんだ時期もありました。
食べ物みるのも嫌な時期もありました。
悪阻が治まったと思ったら今度は股関節が砕けるように痛かった時期もありました。
呼吸が出来なくて死にかけたことも。。。

いろいろ妊娠中は大変だったしツラかったけど、私の妊婦生活は楽だったと思います!!
悪阻も全然長引かなくて3ヶ月くらいから食べ悪阻に変わったり、股関節の痛みだってベルトをしていれば、痛みも軽減されたしね。
長いようで短いこの10ヶ月・・・。

あと1ヶ月後の12月28日に無事に産まれてきてくれることを願うばかりです(´ぅω・`)
早いなあ…。

妊娠に気付いた時は、嬉しさよりも戸惑いの方が大きかった。
自分や旦那は、出来にくい身体なんだろうなってずっと思っていたし、自然に赤ちゃんがやってくるなんて本当に思ってもみなくてさ。
だって、旦那(ユリパパ)とは私が21の時から一緒に居て、同棲して…で8年程一緒に居るのにそれまで妊娠とかしなかったからね!
妊娠出来るなら、もう少し早く欲しかったな、、、っていうのが本音でした。
私も足掛け30になっちゃうし、ユリパパだって37だしさ。。。
だけど、妊娠だけはいつ出来るか本当にわからない。
タイミング法とか基礎体温とか計っても出来なかったしね( ̄~ ̄;)

私は母へ…
旦那は父へ…

これから先、たくさんの責任やたくさんの歓び、哀しみがあるけれど、親子3人で乗り越えて新しい生活にしていこうと思います♪♪
…忘れてたけどユリィとベッカムもね(笑)

今までユリパパとふたりの結婚生活だったので、自分たちの子どもが増えるのはどうなのかなぁって、めちゃくちゃ不安だけど、ユリパパの懐の広さやワタクシの八方美人?(臨機応変ってことねw)でどーにかなるかな( ´,_ゝ`)プッ

とりあえず・・・
ユリパパにしばらく養ってもらうので(私、赤ちゃん、ユリィ&ベッカム)あんまり旦那にはイライラしないようにしまーす(o゚з゚o)ノ(笑)ウフフ
ワガママも言わないようにしないとね(笑)
残り少ないふたりの時間………って切ない事言っちゃっていますが、お互いのそれぞれ好きなことをして残りの1ヶ月を過ごそうね♪♪
・・・あまり、お互いを依存しない夫婦ナンデス(笑)
これから母子はユリパパに依存しないと生きていけませんがね( ´,_ゝ`)

無駄遣いもしないようにしなきゃー!
節約しなきゃー!
出産の体力も残しておかなくちゃー!(笑)

あとはこの1ヶ月、切迫早産にならないように気を付けないとね!
どうに気を付ければいいのか、イマイチわからないけど(ーー;)アセッ

わ~( 〃▽〃)
なんだか、いよいよだわってドキドキします♪
……なんかいざ出産ってなると、きっとめっちゃくちゃ冷静になっちゃうような気がします(笑)

・・・あくまで予想だよ(* ̄∇ ̄)ノ

ちなみに腹回り(腹囲)は89センチだよ♪

もうね…
とにかく苦しい(# ̄З ̄)フーッッッ
早く産みたい( 〃▽〃)
不安よりも出産への恐怖よりも、今は楽しみの方が大きいです(((o(*゚∀゚*)o)))
あっ。
不安は無事に産まれてきてくれるかの不安です!
自分自身に不安は、全くないといえばそりゃウソになりますが、ここまで来たら産むしかないし~( ・ε・)
産んでる最中は痛いだの、ツラいだの、息みたいだのって思うかもしれないけど、『案ずるより産むがやすし』ってことわざがあるもんね♪
心配してても、結局産んじゃえばそんなもん♪
このことわざを糧にして出産に挑むぜ(  ̄▽ ̄)ヘッヘッヘー