goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

ペットリゾートでゆっくりと。

2016-06-19 10:01:33 | 清里・八ヶ岳
たくさんたくさん歩いたあとは、候補4 清里ペットリゾートへ。
ペットリゾートは、清里駅のすぐ前にあります(・ω・)
正しく言えば、駅前通りです(・ω・)

お食事、ドッグランはチケット制。
ボタンをボチッと押してハイ、注文(*´∇`)ノ
ペットリゾートの店長さんはとっても明るくて優しいお方♪
なんだか懐かしい感じがしました。

ユリママは、きのこのクリームパスタとミネストローネ、アイスコーヒーを頼みました♪
もちろんユリィとベッカムにもご飯を頼んであげましたよ(*⌒3⌒*)


野菜いっぱいのポトフ♪
こちらのお店には、ワンコと一緒にお出掛けできる所のパンフレットやチケット、雑誌がたくさん置いてありました(*^^*)
待ってる間も楽しいです~(*σ>∀

食べたら満足したね(*・∀・*)
ゆっくり過ごしてます。
最初は立っていたベッカムも……

眠くなってきたみたい( *´艸`)ウププ
ユリィもね…

だんだんと…………

おやすみ(笑)
ユリィは疲れるといつも舌出して寝る癖があるの。
起きると舌、カッピカピになってるんだよね(笑)


一休みしたら……

さあドッグランへ!!
あれ?(゜∀。)この前来たときって、ドッグラン代1匹200円だったのが、300円へと変わってた!!(゜ロ゜ノ)ノ
でも300円ってお財布に優しいです♪


本当に晴れて良かったね!!
ペットリゾートに預り犬でボーダーを発見(*つ´・∀・)つ
ああ~
飼い主さんに会ってみたかったな( ´-ω-)

これってなんだろ・・・

一通り遊んだら、なんかソフトクリームが食べたくなってきました( ´,_ゝ`)
なので、次の場所へと向かいます(*´∇`)ノ


ペットリゾートの店長さん、いろいろとありがとうございましたぁ(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
そして…
ユリィ&ベッカムは、ペットリゾート清里さんのブログに登場してますよ(*´ω`*)
是非見てね♪

キープウォーク(0゚・∀・)wktk

2016-06-19 07:29:28 | 清里・八ヶ岳
清泉寮の裏はハイキングコースになってるのご存知でした?(*ノ∀`*)

ポールラッシュ記念館横からスタートです!

本日は森林浴日和となってますね(*´ω`*)
今が一番森の中を歩くのには気持ちの良い季節だと思います。


でもさ、最近は全国でもよく熊に襲われたとかいう熊の被害が多いじゃないですか。
今年は特に熊の繁殖が多い年らしいので………山歩きは慎重に(笑)

実際、バカでっかい熊に遭ったら人溜まりもないなーーー。。。。
やっぱり熊鈴買おう!!(; ・`д・´)

若干恐る恐る歩いてたら、前にレクリエーションしてる団体さんがいて一安心(∩゚∀`∩)
でも怖くて奥までは進めないユリママでした(笑)チャンチャン

渓谷まで下りてみたかったんですがやめました( ´,_ゝ`)




人がいないのを確認して放してあげました♪
私は、渓谷方面に。
レクリエーションの団体さんたちは、どうやら東沢方面に向かったらしいです。
放したら、もうユリィは大興奮ヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノヽ(〃´∀`〃)ノ
楽しそうで何よりです♪
気付けばじきお昼。
お昼ご飯はどこで食べようかな~r(´ω`)

候補がいっぱいあって・・・

候補1 八ヶ岳ワンパラのランチ。
候補2 萌木の村のメリーゴーラウンドカフェ。
候補3 萌木の村のROOC。
候補4 清里ペットリゾート。
候補5 まきばレストラン。

さあどれ?(o´▽`o)ノ

次回に続きます♪

初夏の清里☆

2016-06-18 22:56:45 | 清里・八ヶ岳
吐竜の滝を後にして、次に向かった先は・・・

……とその前に…

清里高原大橋のPにて八ヶ岳の撮影をΣp[【◎】]ω・´)

梅雨なのに晴れてヨカッタ(*´∀`*)ポッ


黄色い橋。
これが清里高原大橋デス。

初夏の清里は標高1200メートルなので、暑くもなくちょうどいい気温でした(*⌒3⌒*)


場所は変わって清泉寮へ(*ノ∀`*)
清泉寮では、富士山がうっすらと見えていたよヽ(・∀・)ノ

ほら、5月の山中湖の旅行、、じっくり富士山見てる場合じゃなかったからね…( ´_ゝ`)←二日酔いで(笑)

清泉寮といったらこれ!

この建物。

ベンチで休憩していたら、舞浜からお越しの夫婦が話しかけてきました。
そのご夫婦も以前ワンちゃんを連れていろんなところに遊びに連れてったそうです。
ご夫婦のワンちゃんは、シーズーだったそうで3年前に18才で亡くなったそうで、、、、、
ユリィとベッカムを見て『大型犬もいいわね』と(°▽°)
とても、犬好きなご夫婦だったのできっとまた犬を飼ってくれると思われます(*^^*)
そしたらまた、ここ清里でお会いできたら嬉しいなあ♪♪♪♪


続いては、ツアーで来ていたおばさま(笑)
『お写真撮ってもいいかしら?』と(o´▽`o)ノ
うちの犬は基本撮影OKなので、写真を撮ってもらっちゃいました♪
※ユリママははじく(笑)

おばさまは、以前、セントバーナードを飼っていたことがあったらしくて(しかもオスだったらしい!!)大型犬には全然平気!!
ユリィとベッカムをなでくりまわしてツアーの仲間の元へ去っていった( ´,_ゝ`)

清里は初夏がベストですね♪

いろいろな観光客とふれあえました(*・∀・*)


☆吐竜の滝☆

2016-06-18 17:08:53 | 清里・八ヶ岳

ここど~こだ??(*´ω`)

この滝って聞いたことある?
吐竜(どりゅう)の滝っていうの。

吐竜の滝を見に本日は朝早くから清里入り♪

山犬様っぽくなった2匹( ´,_ゝ`)

吐竜の滝は清里高原大橋近くの森にあります。
うーーーん。。。うまく説明できないけど( ;´・ω・`)
清里では最近よく知られるようになった観光スポットのひとつです。
私も今回初めて行くので、道中どきどき(´-ω-`)
吐竜の滝専用の駐車場に車を停めて山道を歩きます!

おっと!
川が見えてきましたヽ(・∀・)ノ

そしてー!大きい橋も。
こちらの橋は、JR小海線の陸橋。

小海線の電車を待っていたんだけど、なかなか通らず~
待ってる間、少しだけ川で涼んでいたよ(°▽°)

みて!
超素敵な場所じゃない?!

ジ○リのも○○け姫に出てくるコ○マが探せばどこかに居そうな感じ(笑)
後ろに見えてる橋を渡ればもうすぐ吐竜の滝だそうです(*´ω`*)


そんな橋を渡って・・・

足元が網網してるのに、ビビらなかったユリィとベッカム。
偉い!( ´,_ゝ`)

下のマイナスイオンが気になってるご様子( ´,_ゝ`)
橋からの眺めもサイコーです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.


まだ人もそんなに居ないのでお散歩にはもってこいですね!!

そして・・・




ついに・・・
キタ━(゚∀゚)━!

吐竜の滝へ!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

うわーーーーーーーー!

素晴らしいね゚+(人・∀・*)+。♪


きれいな滝に感動です~゚+(人・∀・*)+。♪

もっと近くで見たいってことで、、、

こっちも絶景♪♪



ここは川俣渓谷っていって、登山道があるんです。
でも川の氾濫で橋が崩れちゃってて奥までは行けなくなってました。
ここをずーーーーっと歩いていくと、キープ協会や清泉寮まで行けるんだって(*・∀・)ノ

もし橋が直ったらここからスタートで川俣渓谷を通って清泉寮まで歩きたいよね♪

滝のしぶきが気持ちいいよ♪


きっと、、、

このどこかにコダ○がいるはず……(`Д´≡`Д´)

そうそう(^_^;)吐竜の滝の写真を撮ってたらね、ベッカムが行きなり川へジャブジャブ……
もう、観光地だし人が来る前にベッカムを引き上げましたよ、、、( ´゚д゚`)アチャー

っんもうー( ;-`д´-)

そんなベッカムの足に注目(笑)
ほらね。濡れてるでしょ?(笑)

このあと、ユリィに2匹、ベッカムに1匹づつ毛の奥でモゾモゾしてるダニ野郎を見つけたので、ソッコー処刑シマシタトサ。

フロントラインしてるのにね。

なので犬連れの方…
ダニ覚悟で一度は行ってみてください(○´∀`○)