goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

日本で最初の洋式ホテル☆万平ホテル☆

2017-04-18 05:00:51 | 軽井沢

矢ヶ崎公園に車を停めて(2時間無料)昔ながらの軽井沢(旧軽)をぶらり散歩(*´σー`)エヘヘ
今まで一度も旧軽井沢に来たことがなくて。。。

旧軽井沢といえば、万平ホテル、旧三笠ホテル、なんとかの教会、旧中仙道、ミカドコーヒー、軽井沢メインストリート、、、などなど観光名所の図書館なんです!!!………いやいや…表現間違ってるって。観光名所のデパートですって。………なんかしっくりこない(笑)

旧軽井沢とか軽井沢って、こういうレトロな建物をした別荘が多いのΣ(・∀・)

昔ながらの……的な?( ´,_ゝ`)

日曜館。
明治風な建物、ハイカラな街軽井沢(〃´ー`人´ー`〃)

まず最初に向かったのは、日本で一番最初の洋式ホテルの万平ホテル!!
江戸時代後期に佐藤万平右衛門という人が今の万平ホテルの前進の旅籠屋亀屋を開業したことが始まりで、1886年に軽井沢を避暑地として公認した宣教師、ショー宣教師が亀屋に訪れ、外国人向けに応対する技術や生活の云々を学ばせて、それを反映させる形で亀屋ホテル(名前も変更)がオープン。
その後、佐藤万平右衛門の名前からとって、万平ホテルに変更。

・・・なので、このホテルが日本で最初のホテルなのだ(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)

各界の有名人が宿泊したホテルでも有名(●^o^●)
東郷平八郎や堀辰雄、三島由紀夫やジョンレノンなど♪

そんなホテルとご対面ヽ(o´3`o)ノ

確か、万平ホテルってカレーライスが有名だったような?

ほのかにカレーのにおいが漂っていたよ~!
カレーライス食べたいヽ(*´^`)ノ

続いては万平ホテルに関わった人物のショー宣教師の軽井沢ショー記念礼拝堂へ行こうかね。
万平ホテルから歩いて10分程で着くらしい。

てくてく歩いていくと、軽井沢の名スポーツのテニスが(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)
テニスコートです。

旧軽井沢では、あっちこっちにテニスコートが見られたよ(°▽°)
、、、ちなみにユリママはテニスは出来ません( ´,_ゝ`)
運動音痴なの(笑)
ここが今の天皇陛下のロマンスの場所かなぁ~??なーんてワクワクしながらユリィ&ベッカムと写真を撮ったけど、天皇陛下のロマンスの場所はここではありませんでした(笑)


ショー記念礼拝堂の近くには、松尾芭蕉の句碑もあったよ。

この日は日曜日ってこともあって、外国人観光客が多くてなぜかみんな芭蕉の句碑の写真を撮りまくってた(笑)
…松尾芭蕉って知ってんのかな?( ´,_ゝ`)

私もつられて1枚~(*>∀<*)

あと、前から思ってたんだけど、軽井沢って外車が多いね(o´ェ`o)ゞ


矢ヶ崎公園~

2017-04-17 04:47:16 | 軽井沢
やっぱり避暑地でも暑いもんは暑い( ´д`)

久々の夏日にまいっちんぐ~

そんなんで避暑地にと降り立った場所は軽井沢駅近くにある矢ヶ崎公園(*^▽^*)
池の真ん中には大きな池があってゆっくりお散歩することが出来ます( *´艸`)
まだ雪がちょっと残っていたよ。
あれは、軽井沢プリンススキー場( ´,_ゝ`)

浅間山の雪もこれだけ!

なごり雪のある浅間山の手前の大きいお椀型の山は、離山っていうそうですよ( *・ω・)ノ


浅間山と離山。

のんびりお散歩♪
矢ヶ崎公園には、カモがたっくさん!!

ベッカムがカモを追いかけて大変だった……(笑)
ムードぶち壊し( ´,_ゝ`)

せっかく矢ヶ崎公園にも来たし、旧軽井沢探険でもしようっかな~♪♪♪


ちなみに旧軽井沢で遊ぶ皆様、、、矢ヶ崎公園の駐車場は、2時間以内だったら無料だよん(*`・ω-)ノ(*`・ω-)ノ

今年始めての・・・夏日!!!避暑地へ逃げろ(笑)

2017-04-16 21:08:59 | 軽井沢
暑い!
暑い!あつぅ~~~~~~~~~~~~~い(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)

涼しい場所へ逃げなきゃヽ(A`*)ノ≡

気温30℃だってぇ・・・(*´Д`)ハアハア

今年初めての夏日Σ(*゚д゚ノ)ノ

いきなり30℃超えてきたあ(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚(; Д)゚ ゚

今まで寒かったり、過ごしやすかったりと三寒四温(ちょっと違う?!)が続いていたので、いきなりの夏日は体に堪えます(°Д°)
川遊びも今年はまだなんだぞ!!(*゚Д゚)

。。。。。なのでぇ~

川遊びも捨てがたかったんだけど、軽井沢に逃げてきました( ´,_ゝ`)

軽井沢も25℃( ´,_ゝ`)

………避暑地も暑かった(*´Д`)

ドッグガーデンカフェ♪

2016-12-04 12:10:18 | 軽井沢
オシャレな内装のドッグガーデンリゾートさん。

ひとつ、ひとつがいちいちオシャレ(*^^*)
おしぼりだって、、、見てよこれ(///ω///)♪

愛犬家の心をくすぐるようなデザインですものね(*´・ω・`)b

普通のコップも飲みやすい!
これぞデプトマジックか!?

カップの裏なんて、こうするしか見れないのに底に絵柄が。
そして紅茶が冷めないように温かくなってるの!!
さすがはドッグガーデンリゾートさん!
ドッグカフェでは5つ星ですね~(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)
普段着で来るユリママが恥ずかしいよ(笑)

メリークリスマス!!ってまだ早いか(*´,_ゝ`)ノ
ってか言いたくなるような雰囲気にのまれたところで・・・


おまたせディナー★

ユリママ、下仁田ネギともち豚の信州味噌シチューを頂きました(*^^*)

ホクホクでウマウマだったよ~(°▽°)
信州味噌ってやっぱり味が濃いね!!!( ☆∀☆)

みかんママはオムライスデミグラス!!
こっちも貰ったけど美味しかったな♪
本当に高いことだけはありますね(* ´ ▽ ` *)ノ
食べたあとはおまちかねのデザート部門へ。
軽井沢パイって知ってた??
正直私は知りませんでした(笑)
ふたりで軽井沢パイをたべたよ♪

みかんママ→軽井沢アップルパイ。

ユリママ→ブルーベリーとクリームチーズのパイ。

実はこのパイ、熱々の鉄板の上で食べてるの!
鉄板に触れると『アッチ!(°Д°)』ってなるけど、その味はまさに絶品♪♪

マジでオシャレな軽井沢であ~る.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

おこぼれは

ないよ(笑)

脱走後のみかんさん。
どことなくお疲れ模様?( ´,_ゝ`)
そりゃ~あんだけ走り回れば・・・(笑)
捕まえるの大変だった(笑)

また来ようね!


夜の軽井沢ドッグガーデンリゾート♪♪

2016-12-04 07:05:18 | 軽井沢
みかんママ誘って軽井沢へ~。。。。




……と思ったら、みかんが脱走!?→地元で。

逃亡の末、2時間後くらいには捕獲したんだけど事故に遭わなくてよかったあ。
当の脱走犯は嬉しそうにしてましたよ( ´,_ゝ`)
あんなニコニコしたみかんは初めて見たな~(笑)

仕切り直して軽井沢へ(´∀`)


軽井沢で夕飯の予定だったので、夕方くらいには軽井沢に着きました。
夜の軽井沢って好きなんだー♪♪♪

……いつも夜までなんて居ないけど~( *´艸)プププ

選んだ先はドッグガーデンリゾート♪
実は先週のレトリバーパーティーのキャンセル料を払いに来たっていうのが本当の目的☆
次回こそは、参加します~!
ドッグガーデンリゾートさん、敷島ゴルラブメンバーの皆さん急遽キャンセルして本当に申し訳ないです( T∀T)次回一緒に遊んでね(*ToT)

ドッグガーデンリゾートの夜は素敵でしょ?
冬は特に幻想的になります(*^^*)

ユリィもベッカムも、ハイチーズ(*´_⊃`)ノ

ごるぁッッ( ;`Д´)こっち向かんかーーーーーーーい(#゚Д゚)y-~~


テイク3でようやく向いてくれました( ´_ゝ`)イヤハヤ(((-д-´。)(。`-д-)))
さすがは冬の12月の軽井沢ですな。
夜でランで遊んでんの我が家だけーーーーー(  ̄▽ ̄)

ってか……地味に寒い(´*ω*`)

こちらは1頭1080円のドッグランで安くもないんですが………滞在時間15分ほど。。。。( ´ー`)

でも!高かったけど遊べて良かったね♪

以前は食事をしたらドッグラン代は無料だったんですが、ドッグデプトの方針でドッグデプト系列は全国統一料金にしたそうです。

寒いので建物の中へ~
建物の中はもうクリスマスそのもの♪


超オシャレだよね(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)


そういえば、ユリィ&ベッカムのクリスマスプレゼントは何にしようかな♪
まだ考え中( *´艸)