goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

☆万田酵素☆

2019-02-27 09:03:11 | 日記

無料モニターに応募したら万田酵素がやって来た~ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
万田酵素って、凄く良いって聞きますが、本当かなぁ?
2日分くらいしかないので、よくわかりませんでした(*´゚,_っ゚)
良し悪し無料(*´゚,_っ゚)

めきょっ?!

2019-02-20 07:00:23 | 日記
今朝………っていうか今さっき…………
捻挫しました。・゜・(ノД`)・゜・。

うちの家、設計ミスなので扉を開けたら25センチ程の段差があるのですが……

段差を降りようとして、そこにあったパールのサッカーボールを見事に踏んでそのまま転落。



足首が変な風に折れ曲がり、めきょっっていう鈍い音が聞こえました。

いや~
外傷性ショックってまさにこのこと!
あまりの痛さにしばらく動けず・・・心臓バックバクでうずくまっていました。。。。
外傷性ショックって名前だけはカックイーのにさ、マジでシャレになんねーわ(笑)
過去一番痛かったかもシンナイ。。。( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)

折れたと思ったもん_| ̄|●


みるみる腫れてくしさ_| ̄|●

あ~イテェo(T◇T o)orz
もう二度とこんな思いはしたくないですねΣ(ノд<)

子どもの頃の捻挫って、別にそこまで大袈裟じゃないけれど、大人になってからの捻挫って、オオゴトですね(;TДT)
私、昔バレエを習っていて、よくトゥシューズで足首捻挫してましたが全然平気だったのに・・・今ハッキリと老化を意識しました。

はい。
四の五の言わずに病院行ってきます。・゜・(ノД`)・゜・。

ピンクリボンセミナー~熊谷~

2019-02-18 13:31:05 | 日記
先日、ピンクリボンのセミナーへ行ってきました!
実は・・・一般の方でも参加出来ていろいろ乳癌の体験者から貴重なお話をお伺いすることが出来ました!
ワタクシ、実は30才の年(去年)に乳がん検診のお知らせっつーのが来たのですが、産後や授乳中ってことで乳がん検診に行ってないの。
正直、乳がんは関係ないから……とか心のどこかで思っていたのかもしれません。
うちの家系は乳がんというよりも、、、

肺がん

大腸がん

だったから。。。。

近年の研究では、乳がんっていうのは家系は関係ないっていうのがわかっていて、なんと!ふたりに一人は乳がんになるという確率なんです!!
年齢も関係ありません(ヾノ・∀・`)
そして…
男性の方も乳がんはなりますΣ(lliд゚ノ)ノ
これには…驚きですよね!?
乳がん=女性のがんっていうイメージがあったから。


そしてセミナーで『イプ』という癌の模型?のキーホルダーを特別に触らせてくれたのですが……
思ってたよりも、癌(腫瘍)って硬い!!!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)


イプってこんな形をしたキーホルダー。
癌(腫瘍)って1センチに成長するまで約10年かかると言われているそうです。
1センチまでに成長するまでに長い期間要してるので、だから早期発見がいいそうです。
1センチ成長してる間に手遅れになってしまう場合も・・・。
それ以上になると数年、数ヶ月で大きくなってっちゃうそうです。
イプを触らせてもらいビー玉みたいに堅くてさ!
いやいや、こんなに硬いものなんだから気付くだろーーーっと思ったら大間違い!
意外と気付きにくいものなのです。
だから検診っていうのは、とても大事。

ワタクシだって、50%の確率でなるんだよね( ゚д゚)ハッ!
ふたりに一人だからさ。
他人事じゃないんだね( ゚д゚)ポカーン

授乳が終わったら即、乳がん検診行ってこようって思いました!

ピンクリボンのグッズ、ピンク系でかわいいよ~(*´ω`*)

NPO法人くまがやピンクリボンの会
http://kumagaya.wixsite.com/pinkribbon