goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

三度の飯と競輪大好き☆つけ麺と時々うどんと競輪について
主戦場はG戦とFⅠ戦 近畿勢と健気に頑張ってる選手が好き☆

新店開拓行って来ましたぁヽ(^▽^@)ノ

2013年09月19日 | つけ麺☆他食べ歩き
と言っても激近ですが(・o・ノ)ノ


西宮北口のばっはさん♪


つけ麺大950円也


濃旨醤油らぁ麺700円也

おいしいのにどこか惜しい(ノ゜O゜)ノ

どちらも魚介と鶏の出汁が使われているようなのですが全体的にぼんやりした感じ。
トッピングの海苔の塩味が混ざってかろうじて味にパンチが出て来る雰囲気でした。
すごくいい出汁だと思うので惜しい!!実に惜しい!!
麺はコシが足りなかったかなぁと思いました。
お店の雰囲気も良かったしこれからに期待です。

西宮北口界隈においしいラーメン屋さんがないせいなのか結構行列してます。
並んでたらまあええかなぁという印象です。ごめんなさい。


ついでに近くにあった五穀七福さん♪
停まってるママチャリは私のではありません。


レーズンといちぢくのパンとくるみぱん♪

どっちもおいしかったけどレーズンの方がめっちゃ美味しかったです。
何よりどの商品もリーズナブルでついつい買ってしまいそうになります。
なかなかよいパン屋さんでしたo(*^▽^*)o~♪

わらびもちまーだー!!

2013年08月01日 | つけ麺☆他食べ歩き
今忙しいんじゃい( `Д´)/

玉出のかしやさんへ行って来ましたヽ(^▽^@)ノ

2011年にも行っていた模様。その時の印象はまあ普通だった模様( ̄ロ ̄ノ)ノ


濃厚とんこつらーめん700円也


魚介和え麺650円也

濃厚とんこつの方はスープが濃厚だけどしつこくなくておいしかった。
麺は細めの麺だったんやけど、それはちょっと相性がどうなのか?
と言う感じがした。前の記憶が全くないので比較できませんが・・・

魚介和え麺は相当おいしかったです♪

つけ麺は金・土・日しかないようなので食べられませんでしたが
あの麺の感じならおいしいと思う。てか前はつけ麺食べたみたいやけど・・・
思うにあの頃は豚骨魚介Wスープがどこに行っても出て来る状況で
ややまたかー!!って感じたのかもしれない。
案外またかー!!と思って二度と行かなかったお店も今行くとおいしく感じるのかも?
とりあえずまた行きたいと思います♪


メインは住吉大社の夏祭りだったんですけどねヽ(^▽^@)ノ
人多いしめっちゃ暑かったですが、夏って感じでした♪

週末の麺類ヽ(^▽^@)ノ

2013年07月30日 | つけ麺☆他食べ歩き

住吉の手打ち讃岐うどん じゃんぼさんです♪


しょうゆうどん380円


しょうゆうどん とろろと玉子 480円

とりあえず安い!!そして味はまあ普通でした。


お目当てはこれだ!!香川名物骨付き鳥!!

とりあえずうどんとは合わない!!がしかしおいしかったですヽ(^▽^@)ノ


そして金田家さくら亭さん♪

スープ旨過ぎ!!

まずい!!奥の白飯が写りこんでしまった( ̄ロ ̄ノ)ノ
炭水化物万歳!!

週末の麺類ヽ(^▽^@)ノ

2013年07月17日 | つけ麺☆他食べ歩き

釜たけうどんさんの餅天ぶっかけ♪

久しぶりに行きましたけどおいしいですね。
コシがあるんだけど表面がやわらかくて食べやすい。
角のないうどんって言うんかな?ぶっかけの出汁もおいしい!!
あえてちく玉天にせず餅天にしてみた。GOOOOOOOOODヽ(^▽^@)ノ


さらに久々の大阪大勝軒日本橋店さんです。

大勝軒はすごく久しぶりだったのでこんな味やったかな?という感じ。
つけダレも麺もおいしかったんですけどね。麺は短すぎるけど(ノ゜O゜)ノ
つけダレは出汁の風味が良くておいしかったです♪
でもやっぱり大勝軒と言えば西宮大勝軒やなぁ。もうないけど( ̄ロ ̄ノ)ノ

徳島ラーメンヽ(^▽^@)ノ

2013年07月10日 | つけ麺☆他食べ歩き
旅打ちの楽しみと言えばご当地グルメは外せなーい!!
ってことで徳島ラーメン食べときましたヽ(^▽^@)ノ
と言っても急遽行くことにしたので前回と同じお店に( ̄ロ ̄ノ)ノ
前回こちら 今は無き懐かしい私が冒頭に写ってました。最後の方にラーメンあります。


その前に鳥文さんへ


わかりにくいけどズリとネギなし串です。ネギまは売り切れやった。
相変わらずおいしかったです♪


支那そば 王王軒さんヽ(^▽^@)ノ


支那そば肉入(小)です。

相当おいしかったですヽ(^▽^@)ノ

難波にもラーメン東大が出来て、この前行ったけど(その時の模様
やっぱり全然違いましたわ。とてつもなく違いました。
奥深いスープの味わいと絡み合う麺と肉のハーモニーが絶妙でした!!笑
次徳島行っても王王軒でもいいかなーってくらいおいしかった。
あとは駅前のあのサンドウィッチがおいしい喫茶店も行きたい♪

カラ旨で病み付きになる味♪

2013年07月04日 | つけ麺☆他食べ歩き
今回のおススメは甲子園一貫楼さんです♪

ここはだいぶ前に麻婆豆腐がおいしいって紹介されてて近所やし行ったんですけど
美味しくてびっくりしたお店です。ブログに書いたか忘れたので紹介します。


麻婆豆腐定食850円也

麻婆豆腐と唐揚げ2個とごはんとスープです。かなりおいしいです。
麻婆豆腐は相当辛いです。上に山椒が載ってるんですけど
辛過ぎるので別盛りでお願いしてます。それでも辛い!!だが旨い!!
他に麻婆ラーメンとか麻婆焼きそばもあってそれもおいしいです。


白ごま担担麺定食850円也

劇的に旨い!!旨過ぎる!!

もう担担麺屋でいいだろうって言うレベルです。
他に黒ごま担担麺ってのもあってそれもおいしいです。
とにかくこのお店は店主さまがすごく丁寧に作ってくださるので
たぶん何頼んでもおいしいと思います。

残念な点をもし挙げるとしたら、白ごはんがいまいちって事と
あまりに丁寧に作ってくださるので結構時間が掛かる。
少人数で空いているときに行くことをお勧めします!!だが旨し!!

最近の麺類ヽ(^▽^@)ノ

2013年06月27日 | つけ麺☆他食べ歩き
競輪だけじゃなく麺類も細々食べております♪


久々登場!!尼崎の穂乃香さん♪
最近はひやひやきつね載せしか頼んでません♪
相変わらずおいしいです。そして安いです!!


しゃからしか仁川店さん♪

ここは阪神競馬場に行ったときに入ったんですけど、なかなかおいしかったです。
本格的な博多ラーメンって感じでしょうか?
白濁のクリーミー系ではなくガッツリとんこつ!!って感じの王道系博多ラーメンでした。


おまけでいずみカリーさんのミンチカツカレー850円です。

いずみカリーさんは昨年くらいからよく行くようになったんですけど
相当おいしいのでびっくりしてます。それまではミンガス最高!!でしたので♪
まあミンガスはおいしいんですけどね。最近行ってません。
カレーっていっぱいスパイスが入ってたり、いろんなのがあると思うけど
私はあんまりなんかいろいろした感じより昔ながらっぽい感じのカレーが好きですね。

久しぶりにまるさん松本さんへ行って来ましたぁヽ(^▽^@)ノ

2013年06月10日 | つけ麺☆他食べ歩き

ヒラメのお造り定食♪
※画像は食べログからお借りしました。

前回行ったときはよくシステムが分かってなかったんですが
この店は定食と名がついているメニュー以外に黒板に書いてあるお魚を
造り、煮物、焼き物で定食にしてくれるシステムのようです。
値段は黒板に書いてある値段通りです。驚くほど安くはないです。
大体1000円から1500円前後が多いですね。

今回はヒラメは造りと唐揚げにしてもらいました。めっちゃおいしかったです。
お魚の事をよくわかっていて、旬の魚をどう食べるのがおいしいかを
考えて出してくれるので食べるのがとっても楽しみになるお店です。
狭いお店なので結構行列になるのが難点です。


ラーメン東大へ行って来ましたヽ(^▽^@)ノ

2013年05月15日 | つけ麺☆他食べ歩き

ラーメン東大道頓堀店さんが出来てました♪


王道ラーメン680円


元祖ラーメン650円

ちなみに生卵は入れ放題です♪
王道は甘辛いしょうゆ味でおいしかったです。
元祖はとんこつ系のクリーミーなスープでした。
麺は正直あんまりですが値段とか考えるとよかったと思います。
また徳島にラーメン食べに行きたいです。