goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

三度の飯と競輪大好き☆つけ麺と時々うどんと競輪について
主戦場はG戦とFⅠ戦 近畿勢と健気に頑張ってる選手が好き☆

ウィナーズカップに行って来ましたぁ~その5

2017年03月24日 | KEIRIN☆LOVE
決勝の選手紹介が始まりました!!


1番車の武田選手が登場!!


2番車は稲垣選手!!


3番車は地元地区で唯一決勝に進んだ原研くん!!


もろもろ♪


7番車は平原選手です。


後ろ姿も!!


武田選手と並んで♪

って誰のファンなんじゃ!!

と怒られそうですが、まあまあまあ♪


誘導は地元香川の香川選手でした♪


泣いても笑ってもこの後優勝者が決まります!!
東口選手は何気にいい体してますね。

レースはご存じの通り。稲垣選手の逃げは予想通り。
でも郡司くんが中団になるとは思わなかった。
準決であれだけ位置にこだわって、岩津選手を入れなかったのに
決勝ではすんなり明け渡してしまった平原選手、初日同様??のレースだった。

準決はガチガチだったように思ったけど、決勝の郡司くんは落ち着いていた。
平原選手より先に仕掛けて、捲り切って、番手の浩士さんに抜かれず
ワンツーを決めたんだからお見事としか言いようがない。
今の流れの南関なら応援したいと思う。そのくらい思い切りのあるいいレース
だったし、予選での根田選手の走りも熱いものがあった。
あのレースがあっての決勝だったと思う。まさに競輪道!!
清々しかったです。関東独占車券しか買ってなかったので外しましたけど・・・
近畿を買わんのか?って・・・すいません。応援車券は基本買わない派です!!
車券は車券、応援は応援、そこにはやっぱりこだわりたい♪笑


ガールズコレクション勝利おめでとう!!


ウィナーズカップの真のウィナーおめでとう!!


南関二人でダブル優勝でした☆おめでとうございます。


ウイニングラン?


胴上げされる貴子さん♪


ウィナーズカップに行って来ましたぁ~その4

2017年03月23日 | KEIRIN☆LOVE
最終日はガールズコレクションもありました♪

選手層が薄い頃は、さほど面白みもなかったけど
今は上位陣は充実してるので買っても見ても楽しいと思います。



開門が早かったので早朝練習が見れました。
これは奥井さんかな?


こちらは荒牧さん♪


ガールズの選手紹介には浅草キッドが登場でした!!


GGPの悔しさからその後は積極先行が際立つ児玉さんと真備ちゃん♪


いつものように不安そうな舞ちゃん。

それにしてもガールズの選手紹介はファンが異様だった。
人が多くてびっくりです。人気があるのですね。


こちらはガールズカフェに来ていた三宅玲奈ちゃんです。
初めて会ったあの時はまだ中学生ですよ!!
綺麗なお姉さんになってておばちゃんびっくりです。
なかなかまだ結果が出ない感じやけど、頑張って欲しいです。


いよいよ選手入場です!!


舞ちゃん頑張れー!!


発走機でおじぎ♪


レース前の様子♪


スタートです!!


舞ちゃんはいつものように前を取る。


4角辺りの様子♪


ラスト1周です。このあと6番車の石井貴子さんがするすると位置を上げて来ます。


児玉さんが突っ張ってそのまま勝つと思った!!


最後は石井貴子さんが差して1着でした。


声援に答えるお貴さん♪
競技と両立は大変でしょうけど、BIGで勝てる脚は流石!!


ウィナーズカップに行って来ましたぁ~その3

2017年03月23日 | KEIRIN☆LOVE
毘沙門天賞パンサー杯は平原選手が1着でした♪

吉田選手の逃げを庇いながら最後は踏み切っての1着でした。
吉田を守ってあげたいと思ったっていうコメントも良かった。
私も守って欲しいわ!!怒られるわ!!


表彰式に登場のパンサー尾形さん♪


盤石の時代が続くのかな?


茂さんにあいさつされるとみんな笑顔になる♪
私はプリンスの笑顔で幸せになる♪怒られるわ!!


最後は尾形さんとサンキューポーズを披露した平原選手でした。

G2ってのもあるし、兄がいないせいか豪華な記念?
的な感じも否めないウィナーズカップは進みます。
初開催なので選手も手探りだったのかな?

いよいよ準決3個で決勝行きが決まります。
3日目は番組が不思議な感じで絞るのが難しかった。
でも高松の特殊なバンクには前回もやられてるので
いつもの感じではなく予想しながらやってた。と思う。
それに当たってないときはアドバイスが多いので買いやすい♪


準決1個目は竜生選手の頑張りで稲垣選手が決勝へ進んだ。

新田氏の意味の分からん行動がなければ竜生くんも行けたと思う。
なんであそこでインなん?意味がわからない。


続いては吉田選手の頑張りで武田選手が1着でした。


吉田選手に感謝しきりでしたが、吉田くんは取手以来見違えるよう。
あんなレースが出来るのなら絶対G1獲れると思う。


最後は安定の平原選手♪


かっこよろしいなぁ~♪


ウィナーズカップに行って来ましたぁ~その2

2017年03月22日 | KEIRIN☆LOVE

優秀戦☆毘沙門天賞パンサー杯にパンサー登場です!!
尾形くんにサンキューポーズをいっぱい送っておきました♪
高松の音響はバンク内にしかないせいか声が全然聞こえません。
なので尾形くんのギャグは滑ったのではなく聞こえてなかった。


頑張れ!!平原選手♪


取手の全日本選抜の後から見違えるようないいレースを連発する吉田くん♪
この調子なら間違いなくG1獲れると思う。別人のようによかった。
逆にいいとこなしの新山くんは心配です。最終日は欠場してました。


頑張れ!!岩津選手!!


地元地区からは徳島の3名しか参加できなかったけど、奮起する原研くん!!


古性くんしきちゃんの3番手から二次予選を勝ち上がった東口選手!!
コンドルさんには牛と言われ、ウッチーには何も考えず内を突いてくると言われ
でもまあ脚がなきゃ勝てませんから!!しきちゃんは調子が悪かったね。


同じく稲翔!!アクリルパネルのせいでほとんどの写真が台無しでした。
イケメンがびろーんって伸びて別人になってる!!


英くんは頑張ったよ!!
荒井さんが武雄では番手に回らなくて心配してたけど今回は付いてくれた。
レース後はネチネチ文句言ってたけど、英くんはやれることはやったと思う。
しれっと捲り追い込みで自分だけではなく、仕掛けた結果自分だけってなったのは
それはもう責めたらかわいそうだと思う。


颯爽と登場の稲垣選手♪


投げ入れも爽やかです☆
稲垣選手はコメントで調子が測れません。
わかってるからいいけれど♪

ウィナーズカップに行って来ましたぁ~その1

2017年03月22日 | KEIRIN☆LOVE

去年の高松記念以来の上陸です!!


朝一のメインステージで馬場さんとウッチーの予想会から始まりましたぁ♪


馬場さんとウッチーは顔が似てる気がする。


別のブースで毎日赤澤さんと予想会をする馬場さん♪
個人的には馬場さんの予想はあんまり的を得ていないので聞き流す程度です。


小松島の実況アナ茂村さんもいました。


スタート前を後ろから♪


3コーナー手前付近♪


4コーナー付近♪

天気がいいとバンクが綺麗で見ごたえがありますな。

スピーチーズの二人が今回で最後でした!!


ライブ前はヤマコウさんとのトークもありました。


2014年の全日本選抜の時は一切人気してなかったのに
今回はたくさんのファンが見に来てくれていて良かったです。


競輪の為に一生懸命頑張ってくれるスピーチーズ!!


たまにしか見ない私もさすがに覚えてる曲が多かったです。


大人気の神戸出身☆かほちゃん♪


この子はデビューしてすぐはほんまにひどかったけど


歌も上手くなったし、ほんまに頑張ってくれました。

名古屋のダービーに行ったときなんか、おかざえもんの方が人気だったけど
熱心なファンが付くくらい頑張ってくれてありがたい限りです。
本当にありがとうございました。
次の方も決まったようなので、その方々も愛されるスピーチーズでいて欲しいです。

他にもイベントはニッチェとか小峠とかU字工事とかあったんですが
なによりもタイムマシーン3号が面白かったです♪