こんばんは。
今日は、夜の仕事の日です。
【置き傘】
今朝、置き傘がなくて、2本持っていったのですが、結局、帰りは降ってなくて、2本とも置いてきました。
今日は、福岡マラソンの日でした。
実は、夜の仕事のお店の方が二人、参加されています。フルマラソン。
私は、中学、高校と陸上競技をやっていましたが、今は、走るなんてとんでもない。
ちょっと走っただけで、息切れします。
今は、走る方が多いですよね。
市民マラソンも抽選だったりで、なかなか当たらないみたいで。それだけ、走る方が多いと言うことです。
最近は、24時間のトレーニングジムもあちこちに出来て。それだけ、運動をする方が多い。需要があると言うことですね。
健康にいい事なんて、何もせず、身体に悪いことばかりしている私です。
とにかく、福岡マラソンは雨に降られず済んで、良かったですね。
夜の仕事には傘を持ってきました。
先ほどから、パラパラ降ってきました。
今夜から、明日にかけて、雨の予報です。
もうすぐ、降りだすかな。
【また仕事の話】
今日は、休日出勤して、予定していた仕事を時間内に終える事が出来ました。
1つ目は、『外字』の調査。
名前に使われる文字は、標準の文字ではない文字もたくさんあります。
その場合、新に文字を作り、『外字』として登録します。
ただ、この『外字』は、自由に登録できるので、統一されていません。
今回の『マイナンバー関係』で、国税、市町村、社会保険などにデータを送る場合は、外字がエラーになるため、標準の文字に置き換える必要があります。
それで、どの外字が使われているかを調査しました。
午前中に終わる予定が、2時前になりました。
そこから、S次長に依頼された『絵』描きです。
年間で説明しないといけない事と、月間で説明しないといけない事があり、それをA41枚に納める。
A4横を左右半分にして、左側に年間(12等分・12ヶ月)、右側に月間(3等分・3ヶ月)を配置して。
左側に『年間の処理イメージ』。右側に『月間の処理イメージ』を配置。
絵(図形)と説明の文字を配置して。
17時過ぎに、なんとか『叩き台』を完成させて、S次長にメールで送って。
明日、見ていただいて、意見を聞いて、修正して。期限の16日までには間に合うでしょう。
今日、来られていた女性Aさん。タバコを吸われるのですが。
今日、私が喫煙室に行った7回の内、5回会って。
朝、『来ましたよ』を伝える前に行ったら、居て。
帰りに、『帰りますよ』を伝えようとしたら居て。
あまりに会うので、笑ってしまいました。
彼女は、今月は大変です。
給与計算の後、すぐに賞与計算。
しばらく、休むひまがないかも。
頑張ってね。
【その他】
福岡の博多駅前の陥没ですが。
明日、14日の夜には、陥没した道路を通行できるようにするそうです。
早い。びっくりするほど、復旧が早いです。
博多駅のイルミネーションの点灯式は、陥没が復旧してからと言うことだったのですが。
今、博多駅前を通過しました。
完全に点灯していました。
雨がばらつき始めました。
気を付けて、運転します。
では、また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、夜の仕事の日です。
【置き傘】
今朝、置き傘がなくて、2本持っていったのですが、結局、帰りは降ってなくて、2本とも置いてきました。
今日は、福岡マラソンの日でした。
実は、夜の仕事のお店の方が二人、参加されています。フルマラソン。
私は、中学、高校と陸上競技をやっていましたが、今は、走るなんてとんでもない。
ちょっと走っただけで、息切れします。
今は、走る方が多いですよね。
市民マラソンも抽選だったりで、なかなか当たらないみたいで。それだけ、走る方が多いと言うことです。
最近は、24時間のトレーニングジムもあちこちに出来て。それだけ、運動をする方が多い。需要があると言うことですね。
健康にいい事なんて、何もせず、身体に悪いことばかりしている私です。
とにかく、福岡マラソンは雨に降られず済んで、良かったですね。
夜の仕事には傘を持ってきました。
先ほどから、パラパラ降ってきました。
今夜から、明日にかけて、雨の予報です。
もうすぐ、降りだすかな。
【また仕事の話】
今日は、休日出勤して、予定していた仕事を時間内に終える事が出来ました。
1つ目は、『外字』の調査。
名前に使われる文字は、標準の文字ではない文字もたくさんあります。
その場合、新に文字を作り、『外字』として登録します。
ただ、この『外字』は、自由に登録できるので、統一されていません。
今回の『マイナンバー関係』で、国税、市町村、社会保険などにデータを送る場合は、外字がエラーになるため、標準の文字に置き換える必要があります。
それで、どの外字が使われているかを調査しました。
午前中に終わる予定が、2時前になりました。
そこから、S次長に依頼された『絵』描きです。
年間で説明しないといけない事と、月間で説明しないといけない事があり、それをA41枚に納める。
A4横を左右半分にして、左側に年間(12等分・12ヶ月)、右側に月間(3等分・3ヶ月)を配置して。
左側に『年間の処理イメージ』。右側に『月間の処理イメージ』を配置。
絵(図形)と説明の文字を配置して。
17時過ぎに、なんとか『叩き台』を完成させて、S次長にメールで送って。
明日、見ていただいて、意見を聞いて、修正して。期限の16日までには間に合うでしょう。
今日、来られていた女性Aさん。タバコを吸われるのですが。
今日、私が喫煙室に行った7回の内、5回会って。
朝、『来ましたよ』を伝える前に行ったら、居て。
帰りに、『帰りますよ』を伝えようとしたら居て。
あまりに会うので、笑ってしまいました。
彼女は、今月は大変です。
給与計算の後、すぐに賞与計算。
しばらく、休むひまがないかも。
頑張ってね。
【その他】
福岡の博多駅前の陥没ですが。
明日、14日の夜には、陥没した道路を通行できるようにするそうです。
早い。びっくりするほど、復旧が早いです。
博多駅のイルミネーションの点灯式は、陥没が復旧してからと言うことだったのですが。
今、博多駅前を通過しました。
完全に点灯していました。
雨がばらつき始めました。
気を付けて、運転します。
では、また。

人気ブログランキングへ
