goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映った何気ないものをスマホで・・独り言や想い出等自分史を描く☆ 
2012年~進行性乳癌~再発と共存中

待ち侘びて 

2010-02-28 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

              静 か に   春 を   待 ち わ び て い る よ う に 

              い つ も   そ っ と  待 っ て い て く れ て    あ り が と う ・ ・ ・            


                                            おきてがみ

     ※いつも嬉しいコメントを・・・本当に本当にありがとうございます(*TーT*)
        返信し終えるまで ここだけコメ蘭閉じております・・・m(__)mゴメンナサイ; 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rabbit & Bee

2009-08-06 | 水中写真・ペット・生き物・etc...


      

       とても暖かい声援を  本当に本当にどうもありがとうございました。。。 本当にそのおかげで  MARUもここ最近 調子がよく


      

        そして  NANAも  私も  今まで以上に   MARUとの毎日を大切にしながら   前向きに頑張れております。。。    



      

                   Rabbit & Bee ・・・     They are all along sisters ・・・    forever.


    

            みんなの力強い祈りと  優しい声が届き  まるも  がんばってます。。。     本当に  どうもありがとう。。。

               ときどき  へこんだりすることもあると思うけど   これからも  どうかどうぞよろしくお願いします。。。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ

                         ※多分UPしてなかった 昨年のNANAバレエ発表会前の12月26日の写真・・・でスミマセン・・・m(__)m  
                                            ( 最後は飼ったばかりの頃の  手のひらサイズの懐かしいMARU。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎMARUがガンに・・・

2009-08-01 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

           生 ま れ た ば か り の ま る ち ゃ ん が     家 族 に な っ た の は 今 で 4 年 目 ・ ・ ・ 


      

      と て も 頭 が 良 く  賢 く て     と て も  優 し い        言 葉 や 心 が 分 か る う さ ぎ で す 。 。 。 


          

                                    ね ぇ     ま る ・ ・ ・  


    
     
                                                                ・ ・ ・ ま る ち ゃ ん !


          

                い つ も    い つ も ・ ・ ・               


        

      ず っ と    ず っ と     ず――― っ と ・ ・ ・              一 緒 に い よ う ね っ て ・ ・ ・ 


     

          ・ ・ ・ 約 束 し て る よ ね ?            ま る    と    そ し て     神 様 に ・ ・ ・ 


   

  い つ も 先 が 不 安 で    い つ も 先 が 心 配 で      い つ も 先 が 怖 く て し ょ う が な い の は ・ ・ ・


  

            い つ も      そ ば に い る こ と が     幸 せ だ か ら ・ ・ ・       な ん だ ね ・ ・ ・


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ
          

           ※ 1ヶ月ほど前から  急に食欲がなくなって  きつそうに 寝てばかりいる まる・・・             
             初めは  子宮肥大(子宮筋腫のようなもの)で通院してました。
             ・・・が  子宮ガンの疑いがもたれて  2週目・・・。  手術は極力避けたいので (麻酔で帰ってこなくなる事を考慮し)
             今は  2日おきに  3本の注射と レーザー治療を受けに  少し遠い病院まで  通院中です・・・。
             治りはせずとも   ほんの少しだけ 野菜を口に出来るようになり   いつものいたずらも ちょこちょこ・・・


                  こ の    今 の 幸 せ を    精 一 杯 か み し め    深 く   深 く 感 謝 し ・ ・ ・      
                  た だ     祈 る し か な く て ・ ・ ・    
                  ほ ん と は    今 に も     崩 れ 落 ち そ な 心 に   気 を 紛 ら わ し な が ら      
                  た だ     立 ち 向 か う し か な く て ・ ・ ・   
                  だ け ど    
                  ま る ・ ・ ・
                  ず ―――― っ と     ず っ と       一 緒 だ よ ・ ・ ・  
                  た ま ら な く  好 き で 好 き で     ど う し よ う も な い ん だ ・ ・ ・

                   

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の生き物2009年版my図鑑 <2009.7.22>

2009-07-27 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

      ここは  魚たちの世界・・・   この広い世界にとって  人間とは  小さな小さな動物   ただの通りすがりのお客である・・・




  いつも足元に寄り添って   道案内してくれる  べらちゃん。。。          今年も  おじゃましますね。 

      

                 いいよ~。   ( 水中で見て 20cmほどの ベラ御一行様方 )



・・・待ってっちゃ~ カサゴさん。 (※九州では主にアラカブと呼びます。)   おっ!  今年は来るの 遅くない???  (水中眼で17cm位)    

      

      そうっちゃ。  今年はまだ九州も梅雨明けしてないや~ん。  いっつも雨雷やろ~。  やけ 晴れた今日しかなかったんよ~。 



それより今日 急に海の中が暗くなって驚いたっちゃ~!(ウミウシ水中眼5cm) 私たちが雨を降らせようとしたわけじゃないのにさぁ~。(アメフラシ15cm) 

      

        急に こんな薄暗~~~い どんよりした夜の海になって・・・  僕たち もう寝床を探さなきゃ・・・と思っていたら  



また急に 明るくなってきたんだよ。 なんだか変な一日だよ。   そんで  いつも来る 海女さんが なんとか言ってたなぁ・・・ 何だったけ・・・?

    

     さぁ・・・  私たちは  海女さんから踏まれないように逃げ回ってたから分からないけど・・・。  (メバルの幼魚と予測 水中眼7cm位)       



私は聞いたわ。今日は 皆既日食の日だから 何たらって・・・。(ケヤリムシ5cm) ・・・うへぇ~~~。怪奇なんたらって なに~~!?(イトマキヒトデ10cm)


    

  ・・・わたしたちはみんな  明るい海が好き。   私も仲間に入れてね。  (左下:何の稚魚!???無数の団体・・・1匹 水中眼で1cm未満)   


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へおきてがみ



            ~~~~~~~~~~~海のお恵みに感謝(T0T)☆  この日の自給自足~~~~~~~~~~~~

     



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。。。

2009-07-20 | 水中写真・ペット・生き物・etc...


                     毎年 今頃のこの時期   すでに 海の中にいるはずなのに。。。
                              ・・・今年は  なかなか梅雨明けしないですね~・・・(T0T)



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へおきてがみ


              いつも本当に心温まるコメントを・・・  本当に本当にどうもありがとうございます。。。 m(__)m(TーT)
              前回のコメントは NANAにも 全部見て読んで伝えました。。。(*^ー^*)  
              この喜びようを 言葉でどう伝えてよいか分からないほど  とてもとても嬉しがってました(*TーT*) (感:幸)
              「ありがとう」だけで  精一杯・・・で  本当に ごめんなさい・・・m(__)m
     
              ・・・そんなNANAは  実は18日(土)の午後から 39度台の高熱で  ずっとダウンしてます・・・  
              笑顔と おしゃべりはあるのですが・・・^^;;;   明日は  楽しみにしていた夏の学校を休んで 病院です; 
                  


                        ※昨年の素潜り写真でスミマセン;;;  今年も このお魚と一緒に泳げますように・・・☆

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my春☆近況報告

2009-03-10 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

                       ~  の ん び り あ た た か い 春 を 探 し に  ウ ロ ウ ロ  ~ 


   
      お元気ですか?   まだまだとても寒い春ですね ; ; ;     
      いつも気にかけ見に来て下さる方へ ・ ・ ・   本当にお久しぶりでごめんなさい・・・m(__)m
      コメント返信だけでなく  日々UPしたい写真や自分日記  そして  一人一人に話したい事もたくさんたくさんあるのに・・・
      申し訳ないことに  そんな自分にさえ追いつけないでおります・・・m(__)m   本当にごめんなさい。。。

      鬼婿^^旦那の仕事が三交代で (ご存知の方もいらっしゃいますが) ブログを始めた3年前から  
      生活を送るだけで精一杯な私には無理なんじゃないかな・・・ と 毎日今だに感じつつ・・・ 
      だけど  ここには  本当に心の優しい皆様方がいて  支えてくれ  励ましてくれ・・・  
      私はついすっかり甘えさせて頂いておりますが・・・m(__;)m   そんな皆様が来てくれるおかげで
      いつも感謝の気持ちを持たせて下さっている皆様のおかげで  このブログが続けられているんだろう ・ ・ ・ 
      ・ ・ ・ と  本当に  本当に  ありがとうだけでは言い表せないほど   いつも心から とてもとても感謝しています 。 。 。


      現在・・・  私は (毎年2月からこの時期にかけ) 体調もあまり相応しくなく  そんな中  NANAの卒園(3/17)をひかえ  
      園の出ごとだけでなく  とうとうカウントダウンの始まった最後の幼稚園生活を送っている  たったひとりの我が子を
      母親として悔いのないよう尽くし 見守ってあげたい気持ち・・・ というのもあり  体調と戦いながら必死な毎日を送っております。。。
      そして  もうひとつ ・ ・ ・
      もうすぐお別れ・・・の仲良くしてくれたあの人 この人へ せめてもの気持ちを届けたいと・・・気ばかり焦ってまだ何も・・・(T-T)
      ・ ・ ・ そんなこんなで  いろんな春のドラマを  ひとつひとつ大切にかみしめたい気持ちでいっぱいです ・ ・ ・


      本当に何もかも中途半端なブログで申し訳ありませんが・・・   あと少し!!!という気力で頑張っていますので
      どうか  落ち着く日まで長~~~い目で  ・ ・ ・ これからも  心から  よろしくお願い申し上げます ・ ・ ・  m(__)m        



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へにほんブログ村
↑そんな私なのに・・・ 応援クリックして下さっている方・・・ 本当にどうもありがとうございます・・・(T0T) どなたかほとんど分かってますよ^^


                                  ※この金魚写真はのちのちシツコク出てくるかもしれませんf^^; スミマセン…m(__;)m
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん公園お散歩 <2008.6.1take;>

2008-11-06 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

                      3 年 生 の ま る は     私 の 大 切 な 相 棒 で あ り    大 事 な 宝 物 で す ・ ・ ・  

       


          


         



       







           


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



  ~おまけ~  いつものベランダ=MARUchan (2008.10.16 take)
  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる情熱の舞 <2008.9.24 take>蝶Last

2008-10-01 | 水中写真・ペット・生き物・etc...



      



      



      


                           この花が好きで好きでたまらない・・・ 一途な蝶の舞。  私は そんなアナタに夢中でした。。。
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリ貝☆海からの贈り物 <2008.9.6 take>

2008-09-06 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

                  わたしにとって幻の貝・・・   「るり貝」を探しに。。。

          

                  日曜日の午後。   誰もいない秋の海。    NANAと2人きりでビーチコーミング。   宝探し。

         

                 ゆる~り あったか~い大きなハート。   手のひらより大きくて平べったい。   NANA お気に入り。 

                 

     ここはほんとに韓流が多い; 海はどこまでも繋がってるけど韓国直輸; ↑今年出会った ギンカクラゲ。 これを食してるのが    

          

           ↑・・・いました!「ルリ貝」ですvvv って・・・海風が強くて砂嵐の中;興奮状態・・・どこ写してるかも分からなくなってスミマセン;;;

         

           ピント合ってないですがナントカ…f^^;  …ギンカクラゲに出会った夏の終わりには「ルリ貝」に出会える確立が高いそうで

        

 (ギンカクラゲを食してる状態↑) ・・・今日のこの日この時に来て本当に良かった・・・と神様にありがとうを言いました!! (↑欲張って50個はある;)            

          

               空も瑠璃色に・・・。  それでも まだ るり貝を1つ1つ洗ってました・・・。 (中身の事はここでは言えません;;;)


         

           薄くてもろくて とても神秘的な瑠璃色の賜物。  ここで初めて出会えた ルリ貝。   一生の宝物。 大事にするよ。  

              自然に   今日という日に   ・・・神様   本当に  本当に  ありがとう・・・



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然アクアリウム <2008.7.26 takeカゴカキダイ>

2008-08-11 | 水中写真・ペット・生き物・etc...


        


          


        


 


        


 


        
     これは2枚目の写真を大きくしたものですが・・・ 右下にもお魚がいるの分かりましたか? ↑名前が分からないけど綺麗な幼魚達でした。   


   


    


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
             今年の海も  たくさんの魚たちに出会い  現実も 写真を撮ることも忘れ  一緒に泳ぎました。。。


     初めて出会ったこのカゴカキダイは  とても落ち着いていて人懐っこく寄ってきてくれたので  とっても嬉しかったです。。。  
     タツノオトシゴは初めて出会った訳ではありませんが  波が強く写真を撮れずにさよならして  すっごく残念だったです。。。  
     昨年噛み付いてきたイシダイ; 今年もなぜか私の足だけに寄ってはつつき よけるので精一杯で(カナリシツコイし痛い…f^^;)撮れずじまいでした;  




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンカクラゲ w(><;)w <2008.8.1 take>

2008-08-02 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

               8月1日・・・きっと最後の潜りとなりそうな。。。 そんな訳で駄作の引き出しは今いっぱいいっぱいデス;
               ・・・なんの魚か分かりませんが  鮮やかなブルーグリーンがとっても綺麗な魚が 話しかけるように寄ってきました。
 

  

  この日大潮vでしたが 波風が強く 海の中がちょっと見えにくい。  大きなウニがウォーターシューズを通過し 何度も足裏に刺さり痛かったデス;

   

  いつものウミウシ、ペア-v 約2m下の岩にしがみついて息を止め必死に静止し撮るが…やはりピントが合いません; その岩下にいたいつものフグ。

     

 そして・・・今回初登場☆  ここらの海では珍しい 「ギンカクラゲ」☆  波の表面をフワフワ…ただ浮いてるだけで結構(色形が見慣れず)怖い…;
     写真はシュノーケルですくい獲ったギンカクラゲ。 (左写真:触手込み3cm。 右写真:7~8cmの大きさ)
     名前の通り、銀貨のように ギラギラと反射してます。 (…またピントが合いにくかった…;←いつも肝心な物が撮れない私の言い訳です^^;)
 目の前で出会うと結構不気味デス;・・・後で調べるとやはり触れずに正解でした; たくさんいましたが いつものアンドンクラゲの方がやはり怖い・・・--; 


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エメラルドグリーンの世界・・・ <2008.7.26 take&diary>

2008-07-27 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

                          ~ 2008.7.26 ~  晴れ時々曇り。 風が強い。 

               いつもの海は 土曜日だというのに 相変らず 誰もいない。 ・・・昨日も今日も海で真っ黒。 痛い・・・^^;  


        

           今日の海は 小潮の満潮時に。  この波打ち際から100m程の所にある「エメラルドグリーンエリア」(→勝手に名付けた)へ・・・  


           

            NANAは昨日から両腕だけの浮輪に昇格したので 浮輪に乗りたがらない;  遠い所まで 心配と支えだけで精一杯;
             そこにたどり着くまで もちろん深く 私も足がつかないのに 片手にNANA 片手にカメラ・・・と必死です; そんな1枚。



           

               ・・・到着。 いつもの海ですが この「エメラルドグリーンエリア」にはあまり来ません。  ただ眩しいGreenだけの世界。


        

          底はそれほど深くなく(海底2.5m位) 砂地でほとんど何もないので とっても美しい世界で  眺めるは最高なのですが・・・

           ・・・たまに出現する大きな魚が  サメの影のように見えた時に  逃げ場がないような気がして・・・f^^;  (現実;)


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初潜り no.2 海中編 <2008.7.19 take>

2008-07-22 | 水中写真・ペット・生き物・etc...


     

                                            w a v e l e t

  

              小波の流れを海下から見る。                                波の去った後の海中。

       

                     海のジャングル。    いくつもある岩穴にちょっぴりドキドキしながら覗き込む。。。



この海の案内人のベラちゃん。 いつも足元を守るように寄ってきてくれます。  色んな色のベラちゃんがいて 賑やかな色で私を安心させてくれます。

      

 ・・・が、見てます。ひそ~り・・・; カサゴかオコゼの仲間だと思いますが たくさんあるおヒゲが危険! 岩場に上がる時になぜかよく目が合います;        


      

         私と f^^; 海ではよく撮れる ミラクル写真。   謎や不思議がいっぱいの海の中は  私にとっての  宇宙です。。。


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
    ↑ 今回これまたアートでございませんでしたが・・・  バナー貼ってm(_ _;)mスミマセン…;  

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おまけ☆日記~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

           

                                         「 自給自足生活 」

   

   どんな深い海でも  平気で優雅についてくるNANA・・・             そんなNANAの足元では・・・ 



      闘ってます・・・                      


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初素潜り☆no.1 <2008.7.19 take>

2008-07-21 | 水中写真・ペット・生き物・etc...



         

                   ヒトデ                                      水中から見た岩場にいる人

    

                    水面                                     あちこちゴロゴロいる紫ウニ

          

                           終業式から帰ってきたばかりのNANA & 久々登場の鬼婿PAPA

      

               ベラや小魚が7匹ほど写ったピンボケ;                       毎年出会う色鮮やかなウミウシちゃん

    

                   やっぱり  海が好き。    大大大好き!!!

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

water in water <2008.5.1 take>

2008-05-17 | 水中写真・ペット・生き物・etc...


          

              静 か に 

         

                                                           水 面 の 狭 間 で 

                   

                                                              ゆ ら め い て い る ・ ・ ・


       

            波 立 た な い よ う に     そ っ と         

      

   息 を ひ そ め      そ っ と ・ ・ ・                  そ れ で も     と ど ま る こ と を し ら な い                 

      

                            ・ ・ ・  I ' m    w a t e r   i n   w a t e r  ・ ・ ・ 

                                                   にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

         今年の海こそ  空と海との波の狭間をはっきり撮りたくて  bathで練習・・・  
         こんな水面ではないですが  この後日に出向いた海で  同じようなシチュエーションに出会ったので 
         次回 コメント返信と同時に  UPします^^  ・・・が  ピントが合ってないからどうしようカナ・・・f^^;



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする