<過去記録(2007~2013年)>徳井由美子~ゆみりん・ブログ

ゆみりんこと、徳井由美子(ホーリー・ホーシー、他)の、これまでの過去ブログ記事を、ここに移設してきています。

やまざきのおっちゃん

2012-09-27 18:34:07 | 日々。日常生活。
今日・・地下鉄に乗ろうと、関☆高殿駅から、ぎりぎり走って、車両の最後尾に飛び乗ったら・・
見なれた顔が、座席からこちらを見ている・・

小柄で日焼けした健康そうなその顔は、山崎のおっちゃん(77歳)・・

おっちゃんは、聴覚障がい者である。だが、手話以外にも、身振り手振りを使い、またひとのしゃべる口を読んで、言葉の意味をほとんど読みとるので、・・コミュニケーションに、ほとんど、まったく困らない・・・

(おっちゃんの隣の席に腰かけ、私と話し?出す・・確かに、言葉も話す)

お 「どこ、どこ行く・・・?」

私 「ああ、(ハープを弾くマネをし)”箕面”にいく」

※私~手話まったくできない人

たしかに、”みのお”という言葉の時、口の形を大げさに表しはしたが・・まさか、これで伝わるとは思わんかった。・・(筆談をしようと、かばんからとり出した紙とペンは以後ほとんど使わず・・)

お 「箕面?”ハア~・・”とおいとこまで たいへんだ」 (おっちゃんの言うてることも、ほぼ・・9割はこちに伝わり得るのがすごい)

そもそもこの山崎さんとは、旭区のボランティア関連(まちづくり計画や、しょうがい者班、”あったかきち”開設にあたってなど)のことで、もう4年ほど前から知り合いになる。ここしばらく会っていなかったけど・・最近、また私も”あったかきち(基地)”の運営に近寄るようになって・・再会した。
最近は、9月1日の、きちでの「3周年記念イベント」でいっしょした。

おじさんは、・・完全(?なんだとおもう、)ろう者なのに・・コミュニケーション面において、ほとんど健聴者といっしょに何かするのに、ギャップを感じさせない。・・ゲートボールも、区内の複数のグループに混ざり、あちこちで、一般の人といっしょにしている(今は制限してるらしい)。普段の生活も・・電車移動も、ひとりで。

以前聞いた話だと、故郷からこの旭区にやってきて、青年の頃から60歳の定年まで、ずっと職人の仕事をつづけたそうである、

そして今は、区内で月4回、健聴者の人に、”手話”を教える先生でもある・・

今日は、おっちゃんは、梅田の方に行くらしい、友達と”話をする”のが目的だそうだ

やがて、電車は東梅田につき・・いっしょに数十メートル行ってから、別れた。

音楽を、私がやる人間だってことはもちろん知ってはる。

あったかきちでは、通算3回、演奏しているし、その都度おっちゃんもいた。

聴こえないのに、いつもノリノリで・・

それで、今日も私は、音楽の事で、出かけに行くんだ、という話をしたんだけど、・・別れた直後にふと

”おっちゃんは・・音のない世界、まったくのサイレント(無音)の世界におるんやな・・”と 

音のない世界、音楽のない。(・・今まで、車の事故など会わずに(音が聞こえない由に)よう長生きしてくれた・・)

こないだの、”あったかきち3周年イベント”での、私が中世の服を着て、ハープ演奏をしたあとも。・・
終わったらかけ寄ってくれて、「プロ、プロや」というてくれた・・調子のええおっちゃん・・(泣)

きっとな・・天国が来たらな、必ず病気も障がいもない世界やから、おっちゃんも耳が聴こえて、私の声も聴いてくれるで・・ ほんとうに、そう思える。

思えば、・・3~4年前に、これもまた年配の女性のお友達、恭子さん、・・は、口がうまくきけなかった、若い頃の手術のミスで。耳は聴こえたし、喋れたら、頭の回転がよいので、きっと毒舌(メールなどでは、そうだった・・)だったろう、その恭子さんが、病気でなくなった時も、・・お葬式でしばらくぶりに顔を見た途端、

「また天国で会うた時には、すぐにこの人と私、さっきまで一緒やったみたいに、会話しよるな・・」

たやすくイメージしたもんだ。リアルに本当にそう思えたのを、覚えてる。不思議なものだが。

・・・

城北~淀川散歩道でふいに出会った人・・

2012-09-22 18:26:27 | 日々。日常生活。
土曜日なのに、教会に行かず(ツカレてた~)、昼過ぎ、家族3人で、淀川方面に散歩に行った。(午後2時~)

淀川の土手を、西に向かって歩いていたら、・・前から、ボーイ・スカウトちゃんたちが、たくさんあるいてきた・・

その中に、・・カトリック今市教会(旭朝祷会で、知人になった)の、三島さんが・・・


 三島さん

おお!・・・これを神のお導きといわずに、なんと言おう!・・・ちょうど、尋ねたいことがあったのです・・しろきた市民クリスマス、の開催は、12月の何日の何曜日だったかな・・って。
主催は、旭朝祷会で。これを聞いておかないと、予定がたてられないから・・きのうから、気になっていたのでした。

・・よかった。

また、ちょうど、うちの子供が、ガールスカウトに興味をもって?いたようなので、ちょうど、ごいっしょだった、女性のリーダー的な人とも、つながりができました・・。一挙両得

・・不思議な事やな~と言いながら、歩いて行くと・・また、不思議なことが。


 

今度は・・昨年秋、カトリック豊中教会で、「ダニエル物語」の、バザー演奏をしたときに、司会者で世話になった、福井さん。

めちゃ偶然というか、奇遇ですねえ・・こんな場所で出会うとは。
・・
今市の、三島さんとは、特につながりがあることはないようです・・

記念写真を撮りました・・

そのまま、直進・・城北公園の、裏手あたりの土手で、休憩しました

おにぎりと、お菓子ぐらいです・・
 
 (毎度の風景・・)

あとは、公園の方に降りていき、池の周囲を一周して・・

 メタセコイヤ?のよなシルエットが乙です、ここは


 この、池でなにかが釣れているのを、はじめて知りました!↓
 タナゴ                   モロコとエビ・・
 

 綿花が栽培されています
 

 おお??・・銀杏を拾っている大人と子供です・・食べるらしいです、会話から・・


・・秋の実りですね!収穫したり、釣りしたり。・・この公園の中にも、集められる食糧が、アルんですね!(妙に感激)

帰ります

旭区には、いくつか有名な会社がある。・・?のマジックインキの寺西化学が間近に


お茶します、つかれた・・・

この店!中宮にある・・ 名前が、「スタート」!やって・・シンプルやあ
メニューもいいです・・リーズナブル
ただし・・ ”カフェラッテ”は、泡立てる機械が故障中のため・・ウインナーコーヒーにしました。

 

ほんとうに帰りました。今はまた家で作業・・

神戸・垂水、旧グッゲンハイム邸でのライブ!記録

2012-09-21 12:33:13 | ライブ動画up!
昨夜2012/9/20木曜 夜19:30開始 神戸・垂水 旧グッゲンハイム邸でのライブ日記
(mixi日記から、転用・・)
ツーマン、主催=橘拓海さん(神戸在住)。

夕方大阪から出かけて行って、めでたくJR塩屋駅に着いて、南側の道路に降りたら・・
知ってる顔を含む、2人の男性・・が、『そちらからは、行けませんよ。道路が遮断されてます』
・・聖書によくある、窮地を知らせて救う、”天使の登場”みたいなシチュエーションやな、と思いながら、その顔は、信さん(神戸の教会での友達)であることが徐々に認識できた。

隣に、同じ御年代の人がいる、初対面ですが、同じクリスチャンで、なんと!建築士であらせられ、
あの、吾輩が最近、しげく通い出した、クリスチャンでも、カトリックと新教が超教して集う、”朝祷会”(私は、大阪市旭区の地区に)の、起こる発端となった、

あの大阪クリスチャンセンター(玉造、大阪女学院の隣にある)を、建築した人というではないですか!

こりゃ・・また巡り合わせを感じたわ。

・・なにして、こんな場所にいるんですか?・・(もしや、私のライブに来るのん・・)正解!
ピンポーン mixiを見て、誘い合わせて来てくださったんや・・

初めての場所まで、いっしょに歩きました・・ほぼ5分で到着、段を上がった上にある。

この、建築士Mさんいわく、・・「こんな段の上にあり、道路に面していない以上、改築は建築法上できない。このまま、維持していくしかない」 との説明。(よく私にはわからないのだけれど・・・)

すでに、夕暮れで



19時前について、演奏(私がトップバッター)は、19:30開始。
チャージは¥1000で・・ 
橘さんの呼んだお客さんが、10名を軽く超えていました・・・

異人館の、2階の1室で、1コの灯りの元で、行われる、ライブ。ムードが、いつもと、かなり違う・・。

それに、お客さん達の、お喋りもせず、(ドリンク・フードなども一切なし)膝の上に手を置いて、静かに耳を傾けられている様子をうかがって、なんか・・へんに固くなってきた

先ず、ライアから・・
 

予測どおり・・今回は、左側から、1コの強烈な光線がさすため、陰影の具合が、また初めてのケースである・・慣れない・・見にくい・・それに、いつものお得意からでなく、

ほぼ初回のサリー・ガーデンの、アレンジいつもと変えて、はじめて弾くバージョン・・うう

アヴォイド・ノート(スケール上弾いたらバッチイ音)、弾きまくり・・うう

凹みそうになるのを、自分をふるいたたせて なんとか、持ち直し出す・・

<ライアでの選曲>
○Down By The Salley Garden(柳の庭のほとりで)インスト+日本語詞+英語詞

○もののけ姫

○Wondering(1chorus)

○神戸にかえりたい(ギター演奏のち、エンディングに。)


(動画順不同・・神戸⇒Wondering⇒Salley Garden⇒もののけ姫になってマス)

---------
一方、ギターでは、19世紀ギター(K.Sakuma氏所蔵)を使用 ガット弦。
 

<ギターでの選曲>
○小さい秋みつけた [くっくっ・・]

○Le roi a fait battre tambour (16、7?世紀ごろのフランスの曲をアレンジ)

○「くれないの空に」 オリジナル、初筆おろしした

○「ひとりじゃないね」 同じくオリジナル、音コミとか、施設での、ボランティア面で歌っていきたいと思っています!今回、リメイク・バージョン初発表。


{※観るとすれば、2分03秒ごろ~の、Le roi a fait battre tambourを、シャンソン風に変えて歌ってみた、これがおもしろいかもしれませんネ・・}




主催の橘さんは・・

オリジナル曲を、いっぱい、書いて
温かい、しかも熱意のある歌を歌う、という感じです。


自分が、ソロ(ライブ含め、作曲とか、ほか)活動に、専念せず、本日のライブ演奏内容にも、行きとどいてない、ふがいない、また魂こもり切ってないように感じて、不本意な出来に終わった、と思った直後に聴いた橘さんの内容は、なんというか、魂に直結した音楽活動しているな、て印象をうけて、さわやかでもあり、私ははずかしく反省もしないかんな、って思った次第なのです。

新曲として、本日は福祉の現場で働いている経験からかいたという、あたたかみのある歌が発表されました。
(また動画を貼らせてもらいます)

呼んでいただき、ありがとうございます。

現場で、歌のあと、東北への例のCDをお買い上げくれた、3人の方々、
橘さんから、いただいたものも含め、きっかりまた東北へ送らせてください。

 



慰問先の高齢者施設で、自分のオリジナル曲をいっしょに歌うよろこびをうれしそうに記録

2012-09-19 13:39:25 | 音楽活動-ボランティア編
お☆さま園に、定期的に行っています
旭区の、老人保健施設です

ここは、月2回、1時間ずつやるので、・・歌わせる、ということが中心の目的ですが
単純になってしまうと、つまらないので、ちょっとした工夫が必要です

ただ、季節の歌や、童謡・唱歌、なつかしのポピュラー、演歌調のもの・・歌謡曲、とやっていても
(そういえば、もう来年の2月が来たら、丸三年になるが、よくもったものだ)

1人で1時間・・は、平坦になってしまって退屈させたら、つらいです
人を退屈させるなんて、わたしには、ガマンできない!!(~な~にを・・♪いっておる)・・・

というわけで、手をかえ、品を変え・・といたれり尽くせりとは参らずとも
アイデアは、日頃から、考えておる。

最初はギター1本で始めたのも、一昨年秋からは、はじめたばかりのEピアノを入れ、
あとは、ライア、オカリナ、笛、太鼓、鈴、ハーモニカ小、ウクレレ・・・と 楽器も付加

演歌調の「星影のワルツ」や「旅の夜風(映画”愛染かつらのテーマ)」などもとりいれる苦心

しかし・・オリジナル曲を入れる、という手もあるのだ うっしっし

2年前に、この定期で通っている、園の皆さまに愛着を覚え、”よし、一曲つくったろう!!”とおもってできたのが 「おひさま園のテーマ」・・

これが、意外になんとも、みなさんにハマり!。その冬の、園のクリスマス会(聴衆は、フロアにおる人ざっと100~200人ちゃうの?)では、覚えてもらったみんなと歌えたんだ。

それから、時には私自身のオリジナルを、みんなの前で歌う、ことはあったけど

久しぶりに・・今日、「なにわの秋」 というオリジナル曲を、歌ってもらいました

ドキドキです、最初は・・歌詞カードでお配りするんですが、「この曲なんや~・・?知らんわ・・」とか、そっぽを向かれたら、どないしよ・・う、とか思いますよね

冒険・・して、今日、配ってみました。なにやら、興味を示しております・・ ”「なにわの秋」?・・知らんわ、この曲” ⇒私「そら、そうです!最近作ったのですから・・!」 ”(笑ってる・・)”

この歌は、”大阪市音楽コミュニケーション・ボランティア連絡会”(なにわあったかライブ主催) の”秋のテーマ曲”で、大正琴の中津和美さん(男性)の作詞、私・徳井由美子の作曲です。

歌の指導部分(途中から)から、曲の説明を経て、やがて2分50秒あたりで、再びみなさんと歌っています (音源)⇒http://yumi-kobe.sakura.ne.jp/imon/naniwa-no-aki120919.mp3 (ボリューム大です、注意)

ついでに、最後に「赤とんぼ」もしみじみ歌いました・・ので http://yumi-kobe.sakura.ne.jp/imon/aka-tonbo120919.mp3




今日は(9/17)、ダニエル初演でした。・・

2012-09-18 18:37:11 | 音楽(その他)
9月17日(月・祝)。無事、カトリック大阪田辺教会で、15:15~から、
「ダニエル物語」
~2人劇の初上演をすることができた。・・

多くを語るまい(ってか、・・・言葉は正しいと限らないからね!可能性を、制限してしまいたくない!)・・な~んて、エエカッコいって、
多少つかれて(心地よいが)いるのもあるし、この先の練習時間に、貴重な時間を充てる方が、得策だ・・

というか、・・動画を見てくれたら早いかな。

共演者(主演者)の玉置さんは、けっして、良い出来だと思っていないので、私もですが・・ ビデオは自信満々でお届けしているつもりではない
紹介したいのと やっぱり、記録として、この日の上演は貴重だった、と考えている・・ 

祝日というのが幸いして?家族も来て、ビデオをまわしてくれたし(今後は、こういうのはなかなかないでしょう)
中世音楽ファン、という方が、(これまでにもお目にかかっていたらしい!)観に来てくださった・・ありがとう。
しかし、平日日中ということもあり、これからお客0の日も、当然覚悟だ。


<今日の教会の敷地の様子・・着いたころ、14時頃>





 




徳井(私)使用の、古楽器達・・奥から、時計まわりに、ゴシック・ハープ⇒バロック・ギター⇒ライア⇒太鼓、中央がプサルテリ


 

 

----
以下、演奏中・・

♪見よや、ダリウス、新しい王~・・では、初めて私も一緒に、会場を一周練り歩きました・・やや高揚感アリ。
この曲(12~3世紀ごろ?フランス・・)は、日本のTV”水戸黄門”主題歌の、”原曲”(??)である、と私は確信している・・”人生ラクありゃ苦もあるさ・・”です
 

玉置さん


バロック・ギター                ライア
 

ゴシック・ハープ              プサルテリ
 

 大正琴


また、こんなに自分ばっかり写真をアップしたら・・PWGC(古楽デュオ)の相方S久間くんに、”ジブン大好き人間(ナルシスト、ともいう)やな”といわれそう

玉置さんをもっとアップしよかな




ここで動画・・・(くっく・・未完成形です)

出だし~ 占い師たちには、不思議な文字の意味の解き明かしができない・・ところまで


ダニエルが王の前に呼びい出されるところまで


(間-あいだ 抜けてます)
見よや、ダリウス(太鼓で練り歩き)~私に罪はない、主よ憐れみたまえ、まで


(最後まで、の分はここには貼っていません)

すべての動画は、⇒http://www.youtube.com/yumikobe 



では、演奏会が終わって・・の人と風景と



 

あしじのときさん・・・
 

打ち上げ会に、行きました・・・終わり。