<過去記録(2007~2013年)>徳井由美子~ゆみりん・ブログ

ゆみりんこと、徳井由美子(ホーリー・ホーシー、他)の、これまでの過去ブログ記事を、ここに移設してきています。

この人間というペーソスな存在

2009-02-26 21:17:19 | 私の考え。
あ~

某○○有名ショッピングモールに所用で行って、帰ってきたばかりのところです・・

手紙が一通来てて、読んだんです、

それを読んだあと
あまりのおかしさに・・ 自分をとりまくこの一瞬の状況に、おかしさが込み上げてきて
なんともいえない笑いですわ

自分も、(他)人も、この周りの状況も、どうしようもなく、
ばかばかしく、笑うしかないような。

・・人間というのは、相互(完全)コミュニケーション、というのは不可能なわざなんですかね?(少なくともこの世において)

わる気、なんか無いつもりでも、人を傷つけない、ってことは不可能ですね、人が生きている限り、どなたも。

自分も他人を傷つけないように、わる気なく、一生懸命やっているつもりでも、(他)人に傷つけられます

そして、こわいことに・・これがまた必ず、ぜったい人を傷つけてるんですよ 自分が気づかないところで、人を・・。

互いにわる気なんかなかったりするんです

これが・・いくつか重なったりすると、超絶望的でしょ?

生きていく気持ちなんか、なくなりますよね・・。これが人間不信。

いえ、手紙の内容は、これとはちがうんです、それは逆にペーソス(物悲しさ)に近いユーモアさえ感じられて、それで反動が出て、ここ数日の自分(を多少圧迫している、と感じられた数件の出来事)をとりまく状況のことを考えると、・・逆に圧力が抜けて、冒頭の、(哀し)笑いが込み上げるようになったんですね。

人間同士のコミュニケーション不可。悪気がなくても、相手を傷つけ合う。私達の間には、希望がないのでしょうかー。適当に距離を置こうとしても、そうもいかないかも、知れませんよ。


もし、私に信仰がなかったら、(→気がおかしくなって、・・しまうかも知れませんよ 人間の間にだけいたりしたら。)・・生きる力なんかでないでしょうね。

でも、この信仰も、自分の故ではなくて、御霊によって、神がご自身を、私個人に、現してくれたことに、他ならないんですよね。

・・ひとえに神からの恵みによるんですよ、私の故ではありません、(それだけ、私が憐れむべき存在であったということでもあるでしょう)

それでは、私たちの間に、少なくともこの世では、希望はないのでしょうか・・?。

今は、この聖書の箇所だけ。

エレミヤ書31-34
「人はおのおのその隣とその兄弟に教えて、『あなたは主を知りなさい。』とは言わない。それは、彼らが小より大に至るまで皆、わたしを(=神を※注:筆者)知るようになるからであると主は言われる。わたしは彼らの不義をゆるし、もはやその罪を思わない」

すばらしいですね。
地上に居る、全てが神を認め、一致する、ということです-
想像するだけで、感動します、信じられないけど、そうなることです。

大丈夫、ペシミスティックになんか、なって居ませんから。
ほんとにペーソスですよ、この世界、人間の今の状況、そして今の自分の内面ときたら、。
もし希望の光が来ていなかったら、この世界は滅んでた、。
そのことをまざまざと再確認してみた事実でした


レーナ・マリア(生で)聴きました!![~コンサート]

2009-02-23 21:02:37 | 音楽(その他)
~アフガニスタンの人々と共に~

ということで、第35回 チャリティーコンサート が2月22日(日)の午後3時から、

大阪女学院のヘールチャペル(玉造)にて、行われました-

”レーナ・マリア”ご存知ですか???



すごい素晴らしい声質と、歌唱力とフィーリングの持ち主ですよね
私、ひいきの歌手です。!なかなか、「好きです」と言い切ってしまう人が少ない自分ですが、
ごくわりと最近なのですが、この人の歌唱力とセンスにはまっています-

声だけ聴いたら、最初「なんて、幸せそうなプリンセス(歌姫)、」って誰もが感じるでしょうね

ご存知-かの方は、とっても重度な障害(手足)を生まれながらにもってきた人です

もし、片方だけしか腕がないーとしても、自分なら、ひがみっぽく、きっと
”なんで私だけ”
”神様なんかいない”
”いたとしてもーわたしには関係がない”
-そしてそのうちに
”自分は生きる価値がない”-ってふうに、ひねくれて、自分を卑下して、神をうらんで卑屈になっていくんでしょうね-

このレーナ・マリアさんのご両親はクリスチャン(レーナさんが生まれる前から)だったそうですが、
最初のショックはー・・(ご本人の、お話にも少しありましたが)どうでも、
やがて、この子をふつうの子として、育てよう、ときめ、実際にそうされたということです

水泳でパラリンピックなど国際的なレースで好成績をおさめ、高校~そして大学と音楽を専攻されて、今ではアンダースン氏(ハンサム)という音楽家の立派なご主人の妻。
何より~その讃美の声はすばらしい!
前述からくりかえしになるけど
なかなか、「これは聴ける!」ってはんこ押せる歌手って少ないですね
私の好みに、フィーリングや声質がハマったってこともあるでしょうが・・
やっぱりこの人のもつ、苦しさや悲しみを超えてきた、ソウル(魂)に、なんらか触れ得たからではないか、と思っています。

-そしてそして、
(確か、この人のコンサートに、1、2年前のクリスチャンセンター(CS)での、行きたくてしかし、チケットが満席でとれなかった経験が)
ついに、知人を通して、この日にコンサートがあることを知って
チケットを入手できました、今回は場所は大阪女学院(CSとともに、玉造)であるとのこと、
アフガニスタンのためのチャリティーか・・


もちろん、この大阪女学院、今回はじめての訪問で
しかし、このヘールチャペルとやらに入場(PM2:30過ぎ~)すると・・予想以上の入場者数で
予想では、200~300名か、と・・しかし目算1000人以上では?

1部の前半は、
大阪女学院のゴスペル部やボランティア部の卒業生が中心になったクワイア(全20~30名位)のゴスペル。OH HAPPY DAYや他を。

後半に、このアフガンコンサート委員会(というのが、発起人らしい)の主催者、阪井和夫さん(60歳~位に見えました)と、女声(これが、タイプ~歌のタイプ、ね=がそれぞれ全く違った)3名と、キーボード奏者・越知理恵さん(またお会いしましたー昨年CSでのクリスマスコンサートでも)らと奏でる約30分。~私、どうやら電話で、この阪井さんから直接チケットを販売していただいたようです(帰ってから気づく。)驚いたことに、発起人の阪井氏は、目がご不自由で、しかもその姿で、EMCEEをして(冗談も言って)、その後ピアノを弾かれました。-聴いておりまして、正確なリズム(とテンポ取り)と危なげない鍵盤さばきに、かなり感動しました。・・なんか、指先から、音楽を愛しとんやなあー・・ということが伝わりました。

さて、その女声3名の、それぞれに違う歌のタイプなんですが^
もちろん、私は、1人目の正統派声楽家タイプ(ドレス着てました)の人の歌がよかった。-難しい歌でないが、声の張りや質がよくて、惹きつける歌い方、あれぐらいまで最終的に歌えるようになったらいいのにな、と思いました。
2番目はー全然ちがう、女の子、ってタイプで、地声(じごえ)の可愛さとつたない歌い方で聞かせる、ってことなんでしょうね。
3番目は、だめです、ごめんなさい-今どきの、歌謡曲調だった。歌の内容は、スピリット的にはゴスペルなんでしょうが。苦手です、あの手の歌唱法は、私は。

さてさてさてさて

2部になりまして、レーナ・マリア登場!

ステージに裾から上がってくる彼女 写真でしか見たことがなく
やっぱり、とても歩くのにも、ごく自然に、というわけにいかないようで、
一瞬とても同情心、といったらいいのか、やはりたいへんなんだなあ、と思ってしまいました。
しかし、スポーツ(ウー)マン、なんですよね・・
そういうことを考えながら聴いていると
(1曲目は、日本語で”翼をください”でした)
声がのびるんですよね~ ブレスも上手いんでしょうが(もちろん)
たぶん、私も少しだけ歌をしてる者として、あれだけ声がどんどん伸びていく、ってのは
鍛えてる証拠じゃないかな、って思いました。
声は運動ですからね、筋肉が弱かったら、ぜったい力強い声は出ませんから

でね、でね おもしろいんですー
おもしろい、っていうかハプニング、っていうか、他の人の中には、”なんでやねん!(プロの歌手やろ~)”ってブーイングする人もいるかもしれません、が

あの、CDの中では完全なほどに日本語の歌が上手い、
レーナ・マリアさんときたら、

『(日本語の)歌詞がとんでる(忘れてる)』んですよ。

あり得ない、って思うでしょー? しかも、「輝く日を仰ぐとき」「いちわのすずめ」のときに、両方、それも前者は一部(やりなおした)、後者は最初の部分、完全に!(止まって→思い出させてもらって→やりなおし)・・私・・笑いましたわ
この人も人の子だってね!~すごいボーカリストでも
外国語の入る場所って、脳みその、上っ面の辺なんですよ!
舞台にでて、場所が変わったり、また視界から入る、ふだんと違う莫大な情報量によって
その脳ミソの場所から、ふっと歌詞(外国語)が、出て来なくなるんですよ!
~私は、笑い事ではない(しっかりしてくれ~)と思いながらも、自分にあてはめて(自分も英語の歌を忘れる)、少し安心して心強くなりました。(・・)

その後も、カントリー調、ジャズ(4ビートの、ゆっくりした曲調の)タイプの曲や、もちろん讃美歌などを、レーナ調でたっぷり聴かせてくれて、どんどん歌がノッていって、・・

(不思議なことに、この人がEMCEE(喋り)=通訳入り、してて、何か説明して、”次の曲はー”っていったら、次の曲が大体予想できたんですね、そして)

最後の曲は、「神様が、私を、どのようにして、高めてくださるかー を歌った曲です」
ということで、これは・・「YOU RAISE ME UP」(われらがHoly horseyでもたびたびとりあげる歌です)しかないやろう?。果たしてー
イントロが始まり、アイリッシュ調のもの哀しげな旋律は、そのユー・レイズ・ミー・アップ、でした。

感動です、レーナ・マリアのYOU RAISE ME UP が聴けるとは。
この曲、彼女、レコーディングしていないんですよね、だから持ち歌にある、って知ったのも最近です。

また、アンコールには、同国スウェーデンの有名アーティスト、ABBA(アバ)の曲から、
♪THANK YOU FOR MUSIC~ と歌っていましたから、題名かな サビのフレーズのこの歌詞のところ、力込めて歌ってるのが印象的でした、きっと音楽ありがとう、っていうのはあの人の心からの感情なんでしょう。すごく歌にハマっていました。・・

熱気の中、コンサートの幕は閉じられました。 (END)





梅田のオフィス街-

2009-02-19 19:14:28 | 都会~街中。
火曜日?(水曜日ではなかったと-記憶) の抜けるような青い空に、夏さながらの、モクモク白雲の様に目をひかれて、撮ってみた写真。↓
カメラを扱う人なら、『素材集』にしたいような、標的だったかも知れないと思います。



知る人ぞ、知る。
旭区の、甲斐ファンのための-そうでない人のためでもある-ときにおでん屋、ときにカラオケや?と化す・・ふつうの上品なライブバー(ハウス)、その名も「きんぽうげ(Kin-Pou-Ge)」。
ここに、また2月28日(土曜)日没後、(PM5時~)出没して、弾いて歌うので、
興味ある方見てみてください。 コチラ、私のユニットHoly horseyのブログに詳細と写真を掲載⇒(ここをクリック)
<二人で出るか、一人で出るかが、わからんのよね。・・まだ>
バレンタインライブとやらで、お客も出演者もチョコ交換するらしい。お客さんは、入場料¥1500(+1dr.)予約なし。どうぞお越しやす




2月19日(木)。は、今日の活動は、・・私とまあちゃんは、離れて。まあちゃんは、幼稚園の一児保育へ。私は-・・
梅田のオフィス街へ、です。目的は、ありました。

行く途中、
(ふー、ん 中央郵便局、移転するんだー・・ といっても近くやな)

ひとつめは・・ふたつめの用事がメインなのですが、その時間の調整をかねて、計画どおり、梅田にあるキリスト教書店、『ライフセンター大阪書店』とやらを、探してみるつもり。大阪では知らないんだ、神戸ではこういう書店、いくらか知っていたけど。
それが大阪市北区梅田3-2-14の大弘ビル、というところの2階にあるらしいんだ。
すぐあったけれど、・・入ってみて2階を歩き始めて、これ、まちがいだ、って思った、雰囲気がただのオフィスビル-・・だけど次の瞬間
 あった、これか。
名前が変わってるらしい。『Gospel Shop オアシス梅田』(⇒HPへ)、か。
次、店内、あっ・・まぶしい・・ 

グッズから。・・光が輝き出てる(ような気がした)。
すばらしいー・。4年ぶり(大阪移住時より)ぐらい、だから。、こういう店来るの(感激)
神戸では、やっぱりけっこうふつうの店から、カトリック(シスターがお店番してる)の経営してる店、とか知って 買わずとも通ったりしていたけど。


<よく見れば、モーゼが、カナンの地まで民を導いた、軌跡が記されているので、感激>

わお。・・入り口に本いっっぱい。手前は神学書、ではなしに、聖書注解書のほか(¥6000位)、日々のデボーション(瞑想)などに使える、イマジネーションを掻き立てられるような類の書、いっぱい、エッセイのような語りかけ文体で、体験に根ざした信仰生活を証し、読む人の霊の肥しになるようなー本が¥1500~程度の価格で・・たくさん ええのお、どれも欲しいのー。

・・いやいや、入り口左のコーナーには、まだ私も知らなかった、クリスチャン系の、雑誌が・・まるで、装丁は、あのNHK教育番組のテキストくらいの感じですが。、数種類あるんですね。これも
ページをくってみて・・わあ。助けになるなあ。日々の・・。¥300~位也。

そして、その左手奥側に。は。、私の最も興味を惹かれる分野といえよう、・・ゴスペル・ミュージックのCD、DVD等の数々。レーナマリア、などは有名どころであるが、ほとんど、私が名も聞いたことのないような、・・歌手の、(自費製作だったりかなあ)讃美CDがたっくさんある。・・ふと思った。実入りはないだろうが。-これなら、私でもこの先心を込めて”一生懸命”歌えば、いつかはここに置いてもらえたりしてー。なんて、不埒なことを。(でも、がんばりたいー・・)

正面奥のコーナーには・・カレンダーほか、珍しいタイプのグッズ。それはーひと言で表せば、”他者への伝道グッズ”というべきか。・・神とは、人とは、クリスチャンとは、・・みたいなことを、ごく簡単シンプルに、図式ようにして書いてあるフライヤー(小さい)が数種類ありました。ためらわず、3種類、10枚程度購入、。いつか、タイミングにあわせて、まわりの人に瞬間的に伝えるためです。もちろん、その人に差し上げたい!~¥30~60位のものです。
こんなんです。
(表紙)



おっと、いかん。
こうしていると楽しくて
しかし時間が、次のメインの用事に間に合っわない。

移動。といっても ヒル○ンプラザウエストなので・・目の前なのです。

ゆらゆらとこの最近たった、西梅田の商業&オフィスタワーの1階の、商業スペースを散策-

 

梅田のビジネス街なやあ^- もう最近は関係なかったワ 十何年も-


この辺り、去年の夏には、「百万人のキャンドルナイト」を観に、まあちゃんと夜、二人あそびに来てたなあーあのゆったりした頃も今はなつかしい。-

とのんびりかまえてたら、オフィスビルにはどうやら別のEVから上るらしく
場所も目をつけたビルがまちがえてて、あわてましたわ。

まあ、昔営業やってたころもー 走り回って結局、なんとかなってたけど、ね。

また走り回るー生活、には、もうならんやろう。 としトシ。


いうことで、
お家にかえって、まあちゃんをむかえにいって
彼女は↓ 
 黄色いユリオプスデージーとたわむれるまーちゃん
です。





鶴見緑地、この日曜は、春の気配

2009-02-17 16:16:02 | イベント・行事・アウトドア
写真を集めたような日記になりそう。

少し経ちましたが、
先日曜日(15日)、家族で鶴見緑地公園に遊びに行って来ました。
どちらかというと、大阪城公園も気になったのですけど、
前日に子供と2人で行っているのと、またあの広さが遊ぶのにいいと思って
近場の緑地公園にしました。

ちなみに、家は旭区でも鶴見緑地へはバスでアクセスがよく・・
163号線沿いに走れば、自転車でもものの数分で着いてしまうでしょう。
子供が小さいから、いつも行き道はバスに乗ります。
そのうち、3人で自転車を並べて走るようになるのでしょうか。

そして、鶴見緑地公園の北西角、つまりちょうど"子供の森(なにわっこらんど)"のある場所からエントリーすることができます。

<google ストリートビュー(立体写真・地図 現地)>-163号線沿いの緑地公園北西入り口角

<iframe width="425" height="240" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/sv?cbp=12,88.28659576171642,,0,5&amp;cbll=34.717345,135.567639&amp;panoid=&amp;v=1&amp;hl=ja&amp;gl=jp"></iframe>
大きな地図で見る<緑地公園の上空写真>

<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E7%B7%91%E5%9C%B0&amp;sll=36.5626,136.362305&amp;sspn=0,323.4375&amp;ie=UTF8&amp;ll=34.718264,135.584421&amp;spn=0.012065,0.034161&amp;t=h&amp;z=14&amp;output=embed&amp;s=AARTsJq0yUvVq0cZSgYpml14KEXnoGpkPg"></iframe>
大きな地図で見る

順路としては、大体いつもなら。この入り口のこどもの森の長~い4種類のすべり台で、5~6回滑って、次行くパターンですが・・ 連日の肩コリ作業のせいか、元気がなく、今日はすべる気持ちがありませんでした。

で、・・まあしかし、前日土曜日の大阪城公園といい、今日も暖かいせいかー 
この時期、この人出はちょっと、すごい!というばかりです。
この広場も、親子連れがわんさかです。

ここを通りぬけ、いつもなら、中央の広場を縦断し、やがて南側の咲くやこの花館方面へとむかうわけですが・・今日は時間もたっぷりあるので、東方向への、なだらかな坂道を上っていく方向をとりました。

こちらには、イスラエルの森、とかカリフォルニアの森ーとか、花博(1990)の名残りが見られるんですが・・


 <順路どおりではないですが、最後の方の池です また、セコイア?並木です、ともに出口辺り>

 <風車のあたりで、手製のお弁当を広げました。さすがにチューリップは咲いてませんが・・>



 <"カワズザクラ"、という、濃い目のピンク(好きな色)の花をキレイに咲かせている木がありました。さくらにも、いろいろな種類があるみたいです-オカメザクラ、ていうのもあったのです。>

-その、イスラエルの森、の近くでうちのチビっ子が、「トイレ!!」・・で、私はイスラエルの森、のところになにやら、いろいろと書かれている文字が気になって読んでたんで、
パパさんにおまかせしました。・・帰ってくるなり呼ばれました
”教会の人が居るよ!”って- 見れば、I夫妻。仲睦まじいおしどり夫婦ぶりだ。おそらく、70歳はゆうに超えているでしょうが、聞けば、45分の道のりを自転車でこられたそうな。-みかんとパンを、いただいてしまいました-。


これは、ソメイヨシノかと思うんですがー 開花情報です。つぼみです、まだ硬いです、が準備しているのがわかります。

そして、次の坂道をのぼりきった場所に、梅の木が。大阪城公園のような数ではなく、まとまって数本です、しかし木が大きい。
赤いほうの花の間に顔を近づけると、とってもいい香りがしました。梅のアロマテラピーです。
写真も携帯電話でですが、花がいいのできれいに見えますね。



最後に^^ 菜の花ちゃん、も がんばっていました。


教会の~♪帰り道~?(大阪城公園版)

2009-02-14 22:41:49 | 日々。日常生活。
2月14日(土)
今日は、バレンタインデー、ってなもんですね?。みなさんは、どういうふうにこの日をとらえられていますか。またすごしてます?(興味)聖バレンタイン、っていう人がほんとうに居たんですかね。何をした人なんでしょう・・?。だれか、興味深いすごし方をした人があったら、教えて下さい。

今日は午前中から、午後少しまで教会に居ましたが、たくさんの荷物を持って出て、帰りは、娘っちと二人、いい天気なので、大阪城公園方面散歩コースでした。
あ、その前にシティモールによって、バレンタインデーのチョコを1個買いました。-これは、ライブ(バレンタインライブ)に出るとき(2/28)に、出演者と会場のお客さんで交換するためのものですー

主に写真で時系列に・・記していきます

喉からからで、大阪城公園の大手門方面、つまりNHK大阪のある場所ら辺りに、二人で着いたのが、午後3時すぎころ。
ちょうど、予測どおり、”ロードトレイン(電車とちがうな~。バス?トラックかなあ)”が停車していた。¥300(大人+子供)、満員。ぎちぎちの客席に詰め込まれる形で、私たちは、英語圏ではない、外国人群の間に指定された。さらに、その後に、バギーと母&赤ちゃんも着た。
これほどの満席、初めてみた。桜の季節にも知らない。ちょうど、冬の寒さの切れ間だったからかな。


(自分が乗ってる、車内から撮っています。)


(追手門前から出発して、途中、寒桜が見えました。)


(到着。これがー何門前だったかな 名称忘れた)

15分くらいの乗車かなあ。助かった。これは全部歩いたら、とても疲れたでしょう。


(大阪市立博物館-まだ入ったことがありません。)

(大阪城公園、ってガイドによるとー 今のは3代目なんだって?。1代目は秀吉が作って、焼けて、2代目は、雷が落ちたの?今のは大阪市が作ったのですね)

まあちゃんに、”このお城はだれがすんでいるのでしょう?”(質問)⇒”おじゃる丸””上様””蜂王子(自分のこと)”(答え)・・・・・・・



あ、あれー

ここまで、来て、つまり天守閣広場から、京橋方面へ抜けようとしたところで、目の前の石壁の上に、さきほどまで教会で見た面子が。-SDA大阪センターの、青年の面々が、こんなところに居る。-半分は、ヘンな(愛着)外人ども、1人はEric(アフリカン、国忘れ)、もう1人はヘンな日本語、「お子供さんは、どこに?」(石垣に隠れていた)・・自分がこんなところに居ることをさておいて、お互いが”なんでこんなところに?”と思うものね。かなり、教会から場所が離れていますね。ここ、数km?・・その横に居るのは、役者のSくん、そして今年バプテスマを受けた彼と、横に居るTさん。・・ではさよーならーー

角を曲りますと、
対して興味もない、大道芸人さんがお1人いらっしゃいました。

(ふつうは止まっています) 

ちょっと目を惹かれましたのが、「10円バージョン」「100円バージョン」「200円バージョン」と記された缶が3つ、置かれてあることです。当の彼はじっとしたままです。どうやら、この缶に金額が投入されますと、それに応じた芸をしだすのでしょう。
だれかが、100円コースに入れましたようです。(モノ好きやな・・と思う)動きました。楽器鳴らしたり、愛想したり、ということですね。
また止まりました。(私が)動き出そうとすると、お子ちゃまが、非常に興味を持ち、彼との間(マ)が微妙にできはじめ-
成り行きとして、10円コースと200円コースに投入するハメになってしまいました。(こんな無駄遣いは初めてです許せませんね?)
まあちゃんは喜んでいました。記念写真も撮れ、といってくれました。
まあちゃんと彼のかけあいがわりとおもしろくて、立ち止まっている人がかなり面白がっていました。-大道芸あまり興味ないけれどー(とおってきた広場の方では、おしゃべりしながらのジャグリングに相当の人が群がっていましたが) この彼の、なかなか何か温かみが伝わってきたような気が、後からしてきましたが。
イギリスかどこかの人なんでしょうか?(ユニオンジャックがいっぱいついてた)
そして私たちが立ち去ると、4時になって、急にさっさと営業終まいをする姿がほほえましかったのでした。

(金額投入で動き出している)(まあちゃんと微妙なマ)


(「あ、ちがう、そうじゃなくって(-娘)」とか、芸に手入れしてた)
(写真と撮れ、といってくれた)

梅園まで来ると・・想像どおり、もうちらほら?以上ですね、遠目から咲いているのが目に入った。証拠に、人でにぎわっているようです。
もうこんなに。

(おまけ・門出たところの、オブジェです)

春めいて、来ましたようですー・・たくさん散歩できました。
娘は京阪電車の駅で、でかプリンを丸ごと1個、食べてしまったです。
春になってもっと歩きたいで~す ではお元気で~