ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

美味しい物に囲まれて。

2024-06-26 19:47:36 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
先日大きな立派なメロンが届いた。有難いなぁ!
という事で、今日は早速サークルの皆さんにお裾分け。
他の人の差し入れも色々で楽しいわぁ。そして美味
しい物ばかり。有難いわぁ。

ゆで卵・ピクルス・ナスのチーズみそ焼き・ピザ風
焼き(何と表現したらよいか?美味しい!)・きんつば・
メロン。そしてみんな楽しく大笑い。ナチュラルキラ
ーが今日も存分に。みんな有難う!嬉しいわ。
夕方には、サークル仲間がご夫婦で旅行したそうで、
お土産の宅配が届いたからと、わざわざみんなの所
へ配達。有難い事。知ってはいるが食べるのは初めて。

主人とそこに行ったとしても、絶対主人は買わない類。
私は何でも試したいので、余計有り難いわぁ。結構
美味しいじゃない。勿論主人も食べて貰った。良かった!

一昨日の収穫。トマトが少しづつ。
でもよく見ると、中の繊維が透けて見える様な?
まぁ、美味しいから良し!

大玉トマトも裏を返せば、腐れかかっている。青い
まま腐っているのも有る。今日サークルでもそんな
話が出た。この降ったり止んだりで、気温も上がら
ない状態では、良い野菜が出来るはずがない。
これは昨日の朝。モロッコ豆をもぎたくて畑に入った。
やっぱり沢山の収穫。追われるようである。
すると近所の人からも昨日沢山頂いて。有るって
言ったのだが、みんな処分に困る事も有り、それで
はと頂いた。すぐさま箱詰めをして、昨日都会に
いる親戚にトマト以外殆ど送った。良かった!

これは一昨日のその前かな?毎日収穫がある。
有難いが、この時期いちどきで、食べきれなくて
それが困っちゃう。

***
今日は大雨の予報だったが、でも時々小雨がぱらつく
程度。気温も日中25度くらいで過ごしやすい。ただ
散歩に行こうとすると、パラパラ音がする。だから
遠くには行けない。

結局家の回りや実家の坪(こちらでは、農家は穀物など
干すために母屋や納屋の前に広場がある。それを坪と
言う。)をぐるぐる散歩代わりに回った。ちゃんと累計
8000歩以上。上出来!寝たきりになりたくない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花達 | トップ | 大雨の中でも、映画と病院行き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事