移り変わる季節の中で...
風に揺れるバラと、草花と共に過ごしているひぐらしさん。
やっとお伺い出来ました
高原の涼やかな林間の中に隠れ家?のような佇まいを感じます
周りには蕎麦の花が、秋らしい風情を醸し出しています
ナチュラルで良いなぁ~
<リグラリア、しゅうめいぎく、斑入りのミズヒキ>
お願いして斑入りのミズヒキをいただいて来ました^^
来春は家で咲くよ~
(最初は小さな苗を一つ購入しただけなのに、もう、増えすぎて~)と、甘えさせていただきました
<タカオ>が、静かなgardenを彩っています
本当にあちこちに、
こぼれダネで増えたのでしょうか...
秋の陽を受け咲き乱れています
斜面をうまく利用したメリハリのあるGarden
あっちにも、こっちにも<タカオ>
<ひぐらしさん>だから似合うのでしょうね^^
<紫陽花、アナベルの爽やかなこと>
奥の方に進むと山アジサイが木陰にひっそりと...
この可愛いのは<富士の滝>
今頃になると真っ白だったお花に赤みがさして
なんと可愛らしいではないですか...。
こちらも山アジサイ<(紅)クレナイ>
その名の通りですが発色が暖地とは違うと思いました
最後はいただいたランチ
とってもリーズナブルで美味^^
うっかりデザートを撮り忘れました
冬は寒さが厳しい長野県茅野市ですが
ひぐらしさんの細やかでナチュラルなgardenは和みます
リフレッシュ出来ました
次には、是非、賑やかにバラ友さんたちとお出かけしますね♪
ご無沙汰でした。こんばんは。
ステキなお庭ですね。
最初の画像で一瞬もうつわぶきの花が咲いたのかと思いました。
山アジサイもいい色ですね。
1枚1枚の画像が洗練されていてコラージュが本当に素敵で優しい気持ちになりました。
ありがとうございました。
ひぐらしさんは、長野県茅野市と言う所にあり私の家からは、1時間30分くらいかかります
とっても気持ちの良い所です
環境が違うのですが、ワタシもこういう感じにお庭が出来たら良いなぁ~って思います。
もしかしたら、つわぶきかも?
リグラリアとつわぶきは、よく似ているので間違えたかも?
ひぐらしさんにお聞きしてみますね
いつも嬉しいコメントをいただき恐縮しています。
ありがとう!
あでやかなお庭も素敵ですが、
こうしてシックでたおやかなお庭にも心惹かれますね。
こんなところでのランチ素敵でしょうね~
雨です、
台風接近ですが、そちらはいかがですか?
そうね~
こういう所でおしゃべりしたいね^^
落ち着いた雰囲気なので、ご婦人方がグループでお見えになるみたいです。
林に囲まれているのが何とも良いのです。
ナチュラルガーデンって癒されますね
ゆめさんもいつも忙しいのでリフレッシュされて良かった。
広大なお庭の手入れ管理大変でしょうね
自然な中でのランチも空気も美味しそう、、いいな(*^_^*)
こちらこそ...です。
ねっ...
素敵な所でしょう~
機会があればお連れしたいです
最近、blogネタがなくて....(ノД`)・゜・。
青い空とコスモス、見に行きたいなぁ~