湯めぐりくんの温泉日記だ

日帰り温泉中心の湯めぐり日記。良質の温泉にサウナと水風呂があればごきげん!

No.228 万座温泉 湯の花旅館

2009-06-28 01:09:47 | 群馬県
万座温泉 湯の花旅館(群馬県)に行ってきました。

温泉博士を使いました。
日本で唯一「本物のさるのこしかけ湯」に入れるところのようです。
内湯は昔の湯治場という感じの浴室で、かなり熱い44℃くらいはありそうな湯船が一つあります。
露天もあり、こちらも熱めの43℃くらいです。
酸性-含鉄・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩泉で源泉温度:76℃、PH2.5、溶存物質:1.5g/Kg、加水・加温・循環・塩素全て無しです。
白く濁り、硫黄の臭いと味が強烈です。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.227 川中温泉 かど半旅館

2009-06-27 03:33:23 | 群馬県
川中温泉 かど半旅館(群馬県東吾妻町)に泊まってきました。

誰が名付けたのか、和歌山の龍神温泉、島根の湯の川温泉と共に日本3美人の湯と言われています。
日本秘湯を守る会会員の宿です。
源泉は、旅館前の雁ヶ沢川の川底より自噴により自然湧出していますが、ポンプにより揚湯しているとのことです。毎分65ℓです。
全ての浴槽において加水・循環・塩素全て無しです。
源泉温度34.6℃ですが、薬湯のみ加温もしていません。
カルシウム-硫酸塩温泉でPH8.7、溶存物質:1.6g/kg、換水と清掃は3日に1回です。
お湯は無色透明で少し硫黄の味がします。
大湯(内湯)は十数人入れるくらいの湯船で42℃くらいの温度です。
非加熱の薬湯(内湯)は二人で入れるくらいの大きさで、白い湯の花が舞っています。
混浴の露天風呂は十数人入れるくらいの広さで、40℃くらいです。脱衣所は男女別です。
露天の非加熱浴槽にはお湯は張られていませんでした。
他に男女別の内湯もあります。
食事はきれいな食堂でとりますが、おいしかったです。
卓球がしたい人は自由にできます。
大満足の1泊でした。
総合評価:☆☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.226 川古温泉 浜谷旅館

2009-06-26 23:33:15 | 群馬県
川古温泉 浜谷旅館(群馬県みなかみ町)に行ってきました。

営業時間:10時~16時、大人1000円、小人500円。
着いたのは11時過ぎでしたが、内湯は掃除したばかりでお湯が張ってないので入れないとのこと。
しかし1000円きっちり取られました。ガメツイ...
広い混浴の露天風呂には無色透明の硫黄の臭いのするお湯が張られていました。
41℃くらいでちょうどいい感じ。
加温のみで、加水・循環・塩素は無しです。
湧出量は毎分700ℓ以上ということで、新鮮なお湯が掛け流しされています。
また露天では飲泉もできます。
源泉温度:39.9℃、PH7.8、溶存物質:1.3g/Kg、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉。
いい温泉です。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.225 新湯治場 秋山温泉

2009-06-22 02:01:29 | 山梨県
新湯治場 秋山温泉(山梨県上野原市)に行ってきました。

温泉博士利用。
源泉温度:39.6℃、PH9.8、毎分340ℓ、溶存物質:0.5g/Kg、カラン12。
内湯には広い36~7℃の源泉掛け流しの湯船があります。
他にもいくつか湯船はあり、ミストサウナと水風呂もあります。
源泉は無色透明無味無臭です。
休憩所には無料の飲泉所もあります。
湯使いの表示はありませんでした。それさえあればいいのですが。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.224 都留市戸沢温泉 芭蕉 月待ちの湯

2009-06-21 23:25:09 | 山梨県
都留市戸沢温泉 芭蕉 月待ちの湯(山梨県都留市)に行ってきました。

営業時間:10時~21時、大人700円(市内割引有)、小人400円。
アルカリ性単純温泉、源泉温度:35.4℃、掘削揚湯、湧出量:毎分441リットル、PH9.6、溶存物質:0.2g/Kg。
内湯は42℃と38℃くらいの湯船に34℃くらいの源泉浴槽があります。
露天は40℃くらいの湯船一つ。
加水は無しで、加温・循環・塩素は有ります。
無色透明無味無臭の温泉ですが、上がった後の汗の量がすごかったのにはびっくりしました。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

お昼は都留のイタリアレストラン「TECOLOTE」でパスタとケーキを食べました。
店内はオシャレで、味も良かったです。

No.223 会津東山温泉 御宿東鳳

2009-06-15 23:57:16 | 福島県
会津東山温泉 御宿東鳳(福島県会津若松市)に行ってきました。(温泉博士)

お風呂場は2か所あります。
特に新館3階にある露天風呂からの眺めはすばらしいものです。
特に夕日の時間帯などは。
加水・加温・循環・塩素全て有りなのが残念ですが...
動力揚湯、毎分70ℓ、カラン18、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

帰りに河内SAで扇屋の御用饅頭を買ってきました。おいしかったです。

No.222 西沢温泉 老沢温泉旅館

2009-06-14 23:31:12 | 福島県
奥会津の西沢温泉 老沢温泉旅館(福島県柳津町)に行ってきました。

ここは浴室に神様が祀ってある珍しい温泉です。
入浴料は400円でしたが、営業時間は表示してないので分かりませんでした。
浴室は1つしかなく混浴なので、前の人が出てくるのを待って貸し切りで入りました。
長い階段を下っていくと、カレンダーの多さにびっくりします。
脱衣所には、「酌めども 盡きぬ 延命の いで湯」という額が掛けられています。
3つのコンクリートの浴槽があるだけの殺風景な浴室ですが、正面に老沢温泉神社が祀られていて、厳かな気分にさせられます。
手前の浴槽が一番熱く、たぶん50℃くらいはありそうな感じで、手も付けられない程でした。
真ん中のは46℃くらいで、入るにはかなり気合が必要です。
一番遠くのは41℃くらいで、やっと普通に入れます。
温度調節は源泉の通り道を石(レンガ?)で塞いで湯量を調節するというやり方で、入浴者が自由に変えられます。
源泉は無色透明でやや白く濁っていて、白と黒の湯花が舞っています。
なめらかな肌触りはさすが名湯だと思わせるものがあります。
源泉温度:65.4℃、PH:6.6、溶存物質:4.5g/㎏。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.221 草津温泉 地蔵の湯

2009-06-08 12:41:12 | 群馬県
草津温泉 共同浴場 地蔵の湯(群馬県草津町)に行ってきました。
湯畑のすぐ近くの裏手にある無料の共同浴場です。
建物は数年前に建てられたばかりなのでかなりきれいです。
脱衣所は浴室と一緒になっています。
5人くらい入れる湯船には、透明やや白濁した42℃くらいのお湯が満たされています。
分析表はありませんでしたが、いいお湯に違いありません。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

お昼はちょっと分かりづらい場所にある「どんぐり」という洋食屋で食べました。
結構美味しかったです。
3時のクローズ間際だったので最後は貸し切りでした。

No.220 万座温泉 湯元 日進館

2009-06-07 21:51:00 | 群馬県
万座温泉 湯元 日進館(群馬県嬬恋村)に行ってきました。

温泉博士でただで入らせてもらいました。
この辺一帯に来るとどこからともなく硫黄の臭いがぷ~んと漂ってきます。
万座プリンスホテルとどちらに入ろうかと迷いましたが、万プリは昔(十数年前ですが)泊まったことがあるので今回はこちらにしました。
まずフロントで受け付けを済ませ、一旦外に出て露天風呂「極楽湯」に向かいます。
こちらには受け付けが無いので、悪意のある人ならただで入れちゃうなーなどと思いましたが、温泉好きに悪い人はいないってことでしょうか。
脱衣所には無料の貴重品BOXがあります。
温泉分析書、湯使いの掲示はありませんが、たぶん温度を下げる為の加水のみで加温・循環・塩素は無い掛け流しだと思われます。
露天風呂のみで、15人くらい入れる木の浴槽に透明度10cmくらいの適温の白濁湯が満たされています。
景色がすばらしく、新緑の山々が目に飛び込んできます。
まさに極楽ですね!

さて館内に戻り、内湯に入ります。
姥湯は4人くらい入れる小さめの湯船ですが、加温・加水・循環・塩素全て無しの100%源泉掛け流しです。
他の湯船より透明度があり、温度も41℃くらいの適温で、のんびり浸かっているともう何も言うことはありません。
65.7℃、毎分550ℓの自然湧出の源泉で、PH2.6、溶存物質1.5g/kgです。
他の湯船は加水のみしてありますが、それぞれいいお湯です。
苦湯は41℃くらいで15人くらい入れますし、2人くらい入れる滝湯は43℃くらい、真湯は38℃くらいと好みの温度を選べます。
露天風呂もあり、3人くらい入れる姥苦湯は40℃くらい、笹湯は41℃くらいで、高原の風が気持ちよかったです。
総合評価:☆☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.219 赤倉温泉 野天風呂 滝の湯

2009-06-01 02:05:14 | 新潟県
赤倉温泉 野天風呂 滝の湯(新潟県妙高市)に行ってきました。

露天風呂のみの温泉施設です。
プールもありますが、夏季のみということでやってませんでした。
大人800円。
51.1℃、PH6.6、溶存物質1.2g/kg、カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉。
加水・加温・循環・塩素全てありません。
白く濁っていますが、泉質なのか?表面に泡が浮いているのはあまりいい感じはしません。
大浴槽の温度は40℃くらいとぬるめです。その代わり小さい浴槽は45℃くらいはあってちょっと根性が必要です。
カランは3つですが、外なので冬は寒いでしょうね。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明