湯めぐりくんの温泉日記だ

日帰り温泉中心の湯めぐり日記。良質の温泉にサウナと水風呂があればごきげん!

No.210 五浦温泉 五浦観光ホテル別館大観荘

2009-04-30 01:34:04 | 茨城県
国営ひたち海浜公園でネモフィラを見た後、五浦観光ホテル別館大観荘(茨城県北茨城市)に行ってきました。

温泉博士を使い無料で入らせてもらいましたが、かなり立派な建物です。
露天風呂からは太平洋が見え、潮の香りも心地よかったです。
ナトリウム・カルシウムー塩化物泉で無色透明、塩味とアブラ臭がします。
加温・加水・循環は無しで、塩素消毒は表示がありません。
泊まりで来てみたい温泉です。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:体重計なし

夜は、大津港そば国道6号線沿いにある回転寿し「たらふく」で苦しくなるほど食べました。
「本日のお薦め」などほんとにお薦めです。

行田天然温泉 古代蓮物語

2009-04-26 01:27:21 | 埼玉県
再び行田天然温泉 古代蓮物語(埼玉県行田市)に行ってきました。
今回は手もみ+頭マッサージ(¥3300)を行いました。
どうも首筋あたりが弱点らしく、やめてくれー!と叫びたくなってしまいます。
温泉は相変わらずです。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:?

No.209 尾の沼体験交流施設 とちの湯

2009-04-20 23:53:05 | 富山県
尾の沼体験交流施設 とちの湯(富山県黒部市)に行ってきました。

宇奈月温泉街から来るまで10分ほど上った宇奈月湖に建つ、日帰り温泉施設です。
何といってもここは景色がすばらしい!
露天風呂の前には黒部川から流れ込むエメラルドグリーンの湖が広がり、対岸には明日からの運行を前に試運転をしていると思われるトロッコ電車、さらに遠くには白い雪をかぶった猫又岳...まるで一幅の絵を見ているようです。
男女別に内湯と露天1つずつありますが、どちらも41~2℃くらいの無色透明無味無臭のアルカリ性単純温泉です。
ここにいると時を忘れてしまいそうです。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明(最近測るのを忘れることが多い...)

お昼は黒部港の魚の駅「生地」で海鮮丼や白エビの唐揚げなどをおいしくいただきました。

No.208 小川温泉元湯 ホテル小川

2009-04-19 22:41:25 | 富山県
小川温泉元湯 ホテル小川(富山県朝日町)に泊まってきました。

初の富山県の温泉です。
なぜここを選んだかというと、地図を見ていて
「あれっ、こんなところにも温泉がある。聞いたことのない名前だけど、ものは試し、行ってみようか。」
という軽いノリでした。
しかし、行ってみるとなかなか良かったですね。
ホテルは何百人も泊まれるような立派で大きな建物です。

ここは何といっても10分くらい川沿いを歩いて行く天然洞窟野天風呂が最高ですね。
岩肌を掘っただけという感じですが、温泉の成分が乳白色に固まって湯船を作っています。
20人以上は楽に入れるでしょうか。
温泉は無色透明無味無臭で3ヶ所から注がれています。
浴槽温度は41℃くらいの適温。
掲示はありませんでしたが、たぶん加温加水循環塩素消毒全部無いのではないかと思われます。
ただ脱衣所は別ですが混浴で外から丸見えなので、女性にはハードルが高いかもしれません。
女性用として、さらに上流に露天風呂があります。

ホテル内には30人くらい入れる大浴場があります。
42℃くらいで加水有、加温無、循環無ですが、富山県の条例により塩素を入れているそうです。
カラン14、サウナもありましたが、夜は9時で終わってました。
その隣には半露天の大きな円形檜風呂があります。
ここは加水のみ有りで、加温・循環・塩素は無しです。
飲泉用のプラスチックのコップが置いてありました。無味無臭です。
また、別の場所にはもうひとつ露天風呂があって、高円宮殿下が入ったとか...こちらも川のそばでいい雰囲気です。橋から見られるかもしれませんが。

ここは子宝の湯としても有名だそうです...知らなかった。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.207 松之山温泉 ひなの宿 千歳

2009-04-18 23:40:53 | 新潟県
松之山温泉 ひなの宿 千歳(新潟県十日町市)に行ってきました。

ここは古くから越後三大名湯(松之山・関・塩沢)と呼ばれていて、また草津・有馬と並び日本三大薬湯の一つに数えられているようです。

今回、関東の温泉好きの間でも話題になっている「温泉博士」を初めて買ったので、早速使ってみました。
この雑誌には温泉手形というものがあり、そこに掲載している全国127ヶ所全ての温泉風呂に無料で1回入浴できるというものです。
掲載されている施設は、自遊人の温泉パスポートに比べれば湯使い(源泉掛け流しとか塩素消毒してないなど)は若干劣りますが、なかなかいい施設も入っています。
それになによりも毎月違った施設が掲載されているというのがいいですね。数ヶ月おきに再掲されているところもありますが...

まず宿のフロントで手形のページに判を押してもらいます。ひらがなで「ちとせ」とあるのがいい雰囲気出しています。
ロッカーは無いので、貴重品はフロントで預かってもらいます。

最初に十数人くらい入れる内湯に入りました。
ほんやらの内湯といい、源泉は鷹の湯1号/2号/3号の混合泉で掘削自噴です。
源泉温度:85.5℃、湧出量不明、PH7.5、溶存物質15.0g/kg、Na・Ca-塩化物泉です。
清掃後に加水し、循環もしていますが、塩素消毒は無しです。ヨウドパワー:天然の除菌剤を使っているそうです。加温は冬に一時期のみしています。
無色透明の湯が注がれていて、飲泉もできます。味はしょっぱい!

露天のほんやらの湯は循環ではなく掛け流しです。
コンクリートの崖になっていて、景色はそれほど良くありません。
驚いたのは、露天に出たとたん1.5m程の蛇が目の前にいたことです。
向こうも驚いたようで、あわてて逃げていきました。
まあ毒はないとは思いますが、ヘビ嫌いの人は(好きな人はあまりいないと思いますが)かなり怖いと思います。
崖を見ていると、他にも何匹か這い回っていました。
温泉はかなり熱かったです!

こことは別に、少し小高い場所に露天の月見の湯があります。
景色はまあまあです。人工物がいろいろ見えて、あまり自然という感じはしません。
ただ、加水・加温・循環・塩素全て無しなのでお湯は最高です。
でもときどきボイラーの排ガスが漂ってくるのはどうか...
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.206 切明温泉 雄川閣

2009-04-18 12:46:44 | 長野県
切明温泉 雄川閣(長野県栄村)に泊まってきました。

苗場山の裏側?にあたり、その昔、戦に敗れた平家の落人が住み着いたとされる秘境秋山郷の一番奥、切明温泉に建つ一軒宿です。
部屋は山小屋に手を加えたような感じですが、窓からは残雪の川がきれいに見えます。
この日は他に1グループしか宿泊客がいないようで、静かにのんびり過ごせました。
内湯は20人は入れそうな湯船が一つあり、2mくらいの高さから温泉が落ちてきます。
源泉温度:54.7℃、湧出量不明、PH不明、Ca・Na-塩化物・炭酸水素塩温泉、加水のみありで、加温・循環・塩素消毒は無しです。
無色透明の湯で、茶色い湯の花が舞っています。
窓からの眺めもいいです。
露天風呂は貸切りにでき、川のすぐそばにあり、雰囲気は抜群!そして絶景です。
お湯は表面は熱いですが、かき混ぜると40℃くらいの適温。
ただし部屋から見えるので注意が必要です。
それに夜は街灯がつかないので危険です。
内湯の家族風呂もあります。
これは2人が入れるくらいの大きさですが、加水・加温・循環・塩素消毒全て無しで、お湯にこだわる人にとっては最高です。
投入量は少ないので41℃くらいですが、湯の花は多量に舞ってます。
他に河原の中から源泉が沸き出しているようでしたが、時間が無くて結局行きませんでした。
食事は派手ではありませんが、山のものを中心に素材・風味を生かした造りで、おいしくいただきました。
日帰り入浴は10:30~19:00(12月~3月は18:00まで)で大人500円小人300円です。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:体重計なし

猿ヶ京温泉 いこいの湯

2009-04-17 20:29:56 | 群馬県
3年ぶりに猿ヶ京温泉 いこいの湯(群馬県みなかみ市)に行ってきました。
この共同浴場にはお昼前に行ったのですが、やはりすいていました。
無人の受付は昔通りです。
そして相変わらずきれいな源泉が掛け流されていました。
お風呂から出て休憩所で休んでいると、おばあさんが掃除をしにやってきました。
のどかで落ち着ける温泉です。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

お昼はJR越後湯沢駅前の「中村屋」でへぎそばを初めて食べましたが、なかなかおいしかったです。

行田天然温泉 古代蓮物語

2009-04-05 00:13:25 | 埼玉県
3ヶ月ぶりに行田天然温泉 古代蓮物語(埼玉県行田市)に行ってきました。
ここでは1000円で髪をカットできるのですが、シャンプーはしてもらえないので服を脱ぐとき髪の毛が付くのが問題です。
お風呂の方は適度に混んでいました。
季節にかかわらず源泉風呂には必ず入ります。
泡が気持ちよくて...
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:-0.9kg