湯めぐりくんの温泉日記だ

日帰り温泉中心の湯めぐり日記。良質の温泉にサウナと水風呂があればごきげん!

No.263 玉梨温泉 恵比寿屋旅館

2009-10-14 22:13:05 | 福島県
玉梨温泉 恵比寿屋旅館(福島県金山町)に泊まってきました。

日本秘湯を守る会会員の宿です。
源泉は対岸の玉梨共同浴場と同じものを引いています。
内湯は10人入れるくらいの浴槽に体感43℃くらいの源泉が掛け流されています。茶緑色に薄く濁って鉄味と塩味がしました。
壁には以前水木しげるが泊まった際に描いたかっぱの水彩画が飾られています。
貸切りの露天風呂もあり、ケヤキの切り株で作った3種類の丸太風呂や樽風呂に入れます。
川を眺めながらの温泉は最高です。

この宿の食事も洗練されていていいですね。
総合評価:☆☆☆☆☆

また旅館の前の河原には天然の足湯があり、40℃くらいの温泉がぼこぼこと気泡と共に思い出したように川底から湧き出てきます。これも最高ですね!

No.262 八町温泉 共同浴場

2009-10-13 23:13:43 | 福島県
八町温泉 共同浴場(福島県金山町)に行ってきました。

恵比寿屋の隣にある、混浴の温泉です。
脱衣所は男女別ですが、浴室とは半透明の板で仕切ってある程度です。
立て替えられたばかりのようで新しく見えますが、浴槽は歴史を感じさせます。
無色透明塩鉄味無臭の2本の源泉が掛け流されていて、片方は自然湧出です!
10人くらいの浴槽に43℃くらいの温度でした。
総合評価:☆☆☆☆☆

No.261 玉梨温泉 共同浴場

2009-10-12 22:57:04 | 福島県
玉梨温泉 共同浴場(福島県金山町)に行ってきました。

恵比寿屋から橋を渡って行きますが、この時は他の客が多くてゆっくりできませんでした。
ただ無色透明塩鉄味無臭の源泉が気持ちよく掛け流されています。
3人くらいの浴槽に43℃くらいの温度でした。
総合評価:☆☆☆☆

No.238 いわき湯本温泉 スパホテルスミレ館

2009-08-02 21:06:11 | 福島県
いわき湯本温泉 スパホテルスミレ館(福島県いわき市)に行ってきました。(温泉博士)

建物は一見ビルみたいです。
知らなかったので地下の狭い駐車場に停めましたが、近くの古滝屋に無料駐車場があるようです。
フロントで車のキーを預け、エレベーターで6階へ行きます。
ここは内湯のみで、湯船は6人くらい入れる広さです。
お湯は43℃くらい、緑色をしていて、硫黄の臭いと味がします。
泉温:59.0℃、湧出量:毎分4750ℓ(合計)、動力揚湯、PH8.1、溶存物質:1.7g/Kg。
加水・加温・循環・塩素全て無しの源泉100%掛け流しです。
いいお湯でした。
ダイエット度:不明
総合評価:☆☆☆☆☆

No.223 会津東山温泉 御宿東鳳

2009-06-15 23:57:16 | 福島県
会津東山温泉 御宿東鳳(福島県会津若松市)に行ってきました。(温泉博士)

お風呂場は2か所あります。
特に新館3階にある露天風呂からの眺めはすばらしいものです。
特に夕日の時間帯などは。
加水・加温・循環・塩素全て有りなのが残念ですが...
動力揚湯、毎分70ℓ、カラン18、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

帰りに河内SAで扇屋の御用饅頭を買ってきました。おいしかったです。

No.222 西沢温泉 老沢温泉旅館

2009-06-14 23:31:12 | 福島県
奥会津の西沢温泉 老沢温泉旅館(福島県柳津町)に行ってきました。

ここは浴室に神様が祀ってある珍しい温泉です。
入浴料は400円でしたが、営業時間は表示してないので分かりませんでした。
浴室は1つしかなく混浴なので、前の人が出てくるのを待って貸し切りで入りました。
長い階段を下っていくと、カレンダーの多さにびっくりします。
脱衣所には、「酌めども 盡きぬ 延命の いで湯」という額が掛けられています。
3つのコンクリートの浴槽があるだけの殺風景な浴室ですが、正面に老沢温泉神社が祀られていて、厳かな気分にさせられます。
手前の浴槽が一番熱く、たぶん50℃くらいはありそうな感じで、手も付けられない程でした。
真ん中のは46℃くらいで、入るにはかなり気合が必要です。
一番遠くのは41℃くらいで、やっと普通に入れます。
温度調節は源泉の通り道を石(レンガ?)で塞いで湯量を調節するというやり方で、入浴者が自由に変えられます。
源泉は無色透明でやや白く濁っていて、白と黒の湯花が舞っています。
なめらかな肌触りはさすが名湯だと思わせるものがあります。
源泉温度:65.4℃、PH:6.6、溶存物質:4.5g/㎏。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明