湯めぐりくんの温泉日記だ

日帰り温泉中心の湯めぐり日記。良質の温泉にサウナと水風呂があればごきげん!

No.218 小谷温泉 村営露天風呂

2009-05-31 20:21:59 | 長野県
小谷温泉 村営露天風呂(長野県小谷村)に行ってきました。

ここは山田旅館の少し上にあり、雨飾荘が管理をしています。
料金は心付けということです。
向かって右側が男湯、左側が女湯で、女湯の方が高い位置にあります。
森の中の野天風呂という感じで、豊富なマイナスイオンで癒されそうです。
10人以上入れる41℃くらいの湯船で、無色透明の湯が注がれています。
源泉:小谷温泉1、56.3℃、ナトリウム-炭酸水素塩泉。
加水・加温・循環・塩素全て無しですが飲泉不可ということです。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:体重計無し

お昼は戸隠の「岩田屋」でそばを食べました。うまかったです。

No.217 小谷温泉 山田旅館

2009-05-31 00:57:25 | 長野県
小谷温泉 山田旅館(長野県小谷村)に泊まってきました。

本館にある元湯は44.8℃の源泉が自然湧出していて、打たせ湯のように投入されていて、その周りには温泉成分が堆積しています。
湧出量毎分109ℓ、PH6.8、溶存物質3.2g/kgで、もちろん加水・加温・循環・塩素全て無しの源泉100%掛け流しです。
無色透明の湯は茶色い湯花が舞っていて、若干鉄の味がします。
湯船の温度は43℃くらいと少々熱いので休み休み入らないとのぼせてしまいます。

また新館の地下1階には別源泉の湯船があり、山が眺められます。
こちらも自然湧出で48.0℃、湧出量毎分55ℓ、PH6.7、溶存物質3.3g/kgで、同じく加水・加温・循環・塩素全て無しの源泉100%掛け流しです。
こちらには内湯と露天があって、内湯からの湯が露天に流れ込んでいます。
温度は42℃と41℃くらいです。

泊まった建物は江戸時代に建てられたもので、良く言えば風格があるといえるし、悪く言えばお世辞にもきれいとはいえないというところでしょう。
調度品なども時代を感じさせるものがあって、それなりに雰囲気はあります。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.216 白馬八方温泉 おびなたの湯

2009-05-30 23:46:37 | 長野県
白馬八方温泉 おびなたの湯(長野県白馬村)に温泉パスポートで入ってきました。

街中から山のほうに数キロ上っていくと現れます。
露天風呂のみで、脱衣所とは分かれていません。
大きな石(岩)で囲まれた20人以上は入れる湯船に、源泉が大量に投入され、掛け流しされています。
浴槽温度は41~2℃ぐらいでしょうか。
無色透明でやや硫黄の味がします。
加水・加温・循環・塩素全て無しです。
のどかでいいですね。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

お昼は安曇野のそば処上條で人気の天恵そばを食べました。
温泉たまごや鴨のくんせい、小エビなど10種類もの具が入っていてとても美味しかったです。

No.215 宮沢湖温泉 喜楽里別邸

2009-05-28 00:23:00 | 埼玉県
1週間前にオープンしたばかりの宮沢湖温泉 喜楽里別邸(埼玉県飯能市)に行ってきました。

宮沢湖が見える丘に建っているということですが、夜だったので湖はよくわかりませんでした。
ただ夜のライトアップはすばらしく、埼玉では花和楽の湯、清河寺温泉に勝るとも劣らないものでした。
露天風呂の浴槽から外に掛け流しされている演出も一見の価値はあると思います。
入館料1000円はちょっと高いですけど、平日の夜9時以降は800円になるのでそれを狙って行きました。
営業時間:9:00~24:00(メンテナンス時以外は年中無休)
源泉温度が32.4℃なので加温しているようです。
今度は湖を見に昼間来てみたいですね。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:不明

温泉に入る前に、近くのラーメン屋「無尽蔵」でつけ麺を食べました。
美味しかったけど、今度はラーメンも食べてみたい。

No.214 大滝温泉 遊湯館

2009-05-24 23:09:00 | 埼玉県
大滝温泉 遊湯館(埼玉県秩父市)に行ってきました。

道の駅にあります。今回も温泉博士で入りました。
お風呂は内風呂で上の階と下の階があり、上のほうは20人以上入れる大浴場になります。
どちらも加水は無く、加温・循環・塩素は有ります。
ナトリウム-塩化物泉でしょっぱく、わずかに緑色をしています。
農薬臭?がするのが気になります。
総合評価:☆☆☆
ダイエット度:不明

おがわ温泉 花和楽の湯

2009-05-14 23:01:20 | 埼玉県
おがわ温泉 花和楽の湯(埼玉県小川町)に行ってきました。
ここは値段が高いので、温泉博士でないと入れないのが難点です。
ロウリュサウナは相変わらず人気があります。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明

No.213 小原温泉 岩風呂かつらの湯

2009-05-07 22:24:05 | 宮城県
小原温泉 岩風呂かつらの湯(宮城県白石市)に行ってきました。

共同浴場ですが、思った以上のすばらしい温泉でした。
200円ですが、温泉博士を使いました。
浴槽は岩盤を何メートルも掘ったようなところにあり、6人くらい入れるもので、足元から熱い源泉が湧いています。
無色透明、夏のみ加水して、非加熱、循環無しですが、塩素投入は有ります。
シャワーがありますが、基本的に石鹸は使用禁止のようです。
カランはありません。
ここの主のような人がいて、初めての人に浴槽に入る前にはおしりを洗えとか指導していました。
最近はいい年をした人が共同浴場への入り方も知らないというのが多くて困ったものです。
BGMに演歌が流れていたのは管理人さんの趣味でしょうか。
総合評価:☆☆☆☆☆
ダイエット度:体重計なし

No.212 鎌先温泉 最上屋旅館

2009-05-06 21:44:36 | 宮城県
鎌先温泉 最上屋旅館(宮城県白石市)に泊まってきました。

日本秘湯を守る会の会員宿です。
建物はかなり古く、時代を感じさせます。
内湯は源泉が36℃なので加温のみしてあり、加水・循環・塩素はありません。
茶褐色の濁り湯で、塩味と鉄と硫黄の味がします。
風呂の外には小さな鳥居が見えます。

4階にある展望風呂(内湯)は貸し切り(30分)のみで、夜10時で終了です。
食事はいまいちでした。
総合評価:☆☆☆
ダイエット度:不明

No.211 新高湯温泉 吾妻屋旅館

2009-05-05 23:48:25 | 山形県
新高湯温泉 吾妻屋旅館(山形県米沢市)に泊まってきました。

日本秘湯を守る会の会員宿です。
自然湧出の温泉が掛け流しで堪能できます。

まずはこの宿の顔ともいえる混浴の眺望露天風呂は宿のすぐ下にあります。
10人以上入れる岩風呂で、40℃くらいのややぬるめのお湯に浸かりながら遠くの山々を眺めると、まさに極楽!
お湯は無色透明、硫黄の味もします。
加水・加温・循環・塩素全て無しです。
標高1126m、まさにいいふろです。

階段を登ると脱衣所が別にあり、そこには木の根をくり抜いた根っこ風呂が2つあります。
どちらも1人用で、木を縦にくり抜いたものと横にくり抜いたものです。
ここからの景色もいいです。

道を挟んで、女性専用の大岩たぬき風呂があります。
大きな岩の下に7~8人入れるくらいの湯船があり、41℃くらいの適温ですが眺めは期待できません。
むかーしこの岩の下に狸が住んでいたということです。

そして露天風呂で一番気に入ったのが、滝を見ながら入れる滝見露天風呂です。
滝つぼのすぐ横に大きな石で作られた10人以上入れる湯船があり、42℃くらいの温泉につかりながら雪の残る滝を見ていると、自然と一体となったような感じがしてきます。
ここも混浴ですが、夜7時から8時半までは全ての露天風呂は女性専用になり、朝6時から7時半までは大岩たぬき風呂が男性専用になります。

内湯の総ヒノキ風呂は、お湯といい雰囲気といい最高でした。
43℃くらいで熱めですけど。
シャワーが源泉というのもいいですね。

テラスには足湯もあります。
食事は部屋で取ります。おいしかったです。
秘湯ビールを頼んでしまいました...
ここは温泉好きの人にはたまらない宿です。
総合評価:☆☆☆☆☆☆
ダイエット度:忘れました。

秋川渓谷 瀬音の湯

2009-05-03 00:36:41 | 東京都
高尾山に登った帰り、2年ぶりに秋川渓谷 瀬音の湯(東京都あきる野市)に行ってきました。

ここのお湯はぬるぬるして結構好きです。
やはりゴールデンウイーク中だけあってかなり混んでいました。
総合評価:☆☆☆☆
ダイエット度:不明