湯めぐりくんの温泉日記だ

日帰り温泉中心の湯めぐり日記。良質の温泉にサウナと水風呂があればごきげん!

行田天然温泉 古代蓮物語

2006-06-27 23:26:54 | 埼玉県
再び行田天然温泉 古代蓮物語(埼玉県行田市)に行ってきました。
ここの食事処で一番高い定食(1200)を食べたのですが、マグロの刺身がスポンジを食べているようで非常にまずかったですね。
また露天風呂はいいのですが、すぐ隣の喫煙所から漂ってくるタバコの煙は何とかならないものでしょうか。いい気分になる為に来たのに逆に気分が悪くなってしまいます。

No.88 地蔵の湯 東葉館

2006-06-22 00:06:16 | 栃木県
地蔵の湯 東葉館(栃木県足利市)に行って来ました。
久しぶりの栃木の温泉です。ここは市街地のはずれの旅館ですが、日帰り入浴も行っています。
まずは基本データから。

営業時間 10:00-22:00、無休。
料金 大人700円、入浴セット(+生ビール)1000円。
交通 東北道佐野藤岡ICより35分、駐車場20台以上。
泉質 
源泉温度17.3℃、PH6.3、湧出量不明。
内風呂数3、露天風呂数1。サウナ無し。カラン11。

内湯は向かって左側が黄色く濁ったいかにも温泉という浴槽、右側が透明な湯が張ってあります。またここは庭内湧出の地蔵の湯が有名だそうで、離れにあり透明な湯です。露天風呂は日本庭園風できれいにまとまっています。お湯は無色透明で適温やや熱めです。
総合評価☆☆☆

行田・湯本天然温泉 茂美の湯

2006-06-20 01:40:02 | 埼玉県
久しぶりに行田・湯本天然温泉 茂美の湯に行ってきました。
庭園露天風呂がOPENして初めてです。
まず料金が変更されていて、平日は大人700円、子供350円で土・日・祭日は大人850円、子供420円になっていました。会員になると100円引きです(年会費500円)。回数券もあります。そしてアフター9が復活していました。午後9時以降は大人500円です。以前のように半額とまではいきせんが、ちょっとはお得です。
この日は行きませんでしたが、2階では食事もできるようです。また風呂場に行く通路の横にジンギスカンコーナーという屋外での食事場所もできていました。
温泉に入ります。内湯は以前と変わっていません。露天に出ると、2倍以上広くなった感じがします。露天にもカランが増えて倍になり、ようやく待たなくてもよくなりました。増築した部分は立体的になり、下は丸い洞窟、上もたくさんの湯船があり、なかなかバラエティに富んでいます。ひとつ言えば、南国系の木がぎっしり植えられているのですが、クモの巣が多いのがちょっと気になりました。まあこれからは蚊が多くなる季節なので必要なのかもしれませんが?

上増田温泉 砦の湯

2006-06-14 00:30:55 | 群馬県
再び上増田温泉 砦の湯(群馬県松井田町)に行ってきました。
いつ来てもいい温泉です。今回は結構お客さんがいました。前回行ったときは工事中?だったサウナに初めて入りました。狭いです。できれば水風呂が欲しいですね。
露天風呂で寝ていたら若いにいちゃんが「だいじょうぶですか?」とたずねて来ました。ここの温泉は源泉100%で濃いので、ときどき倒れる人がいるのだそうです。

行田天然温泉 古代蓮物語

2006-06-11 18:44:18 | 埼玉県
久しぶりに行田天然温泉 古代蓮物語(埼玉県行田市)に行ってきました。
今月から館内のシステムがガラリと変わってしまいました。今までは受付でリストバンドをもらい、食事とかするときはそのバーコードを読み取るだけでお金はいらず、代金は帰りにまとめて払うという方式でしたが、それが今度からは各場所に券売機が置いてあり、そのたびに金を払わなくてはいけなくなってしまいました。非常にめんどくさいです。
営業時間も朝10時から夜10時と短くなってしまい、だんだんサービスが悪くなって行くような感じで将来が心配です。すぐ近くにバージョンアップした茂美の湯が非常に良くなっているので、いつも比較して見てしまいます。

No.87 伊香保温泉 和心の宿オーモリ

2006-06-10 17:45:43 | 群馬県
しばらく事情があり、更新できませんでした。これから挽回していこうと思います。
伊香保温泉 和心の宿オーモリ(群馬県伊香保町)に行ってきました。
急な坂の中腹にあります。館内は全て裸足で過ごせ、従業員の対応はとても丁寧です。
まずは基本データから。

営業時間 12:00-16:00(最終受付15:00)、木曜休。
料金 大人1100円小人525円。
交通 関越道渋川伊香保ICより20分、駐車場20台以上(ただし遠い)。
泉質 メタケイ酸含有(中性低張性冷鉱泉)。
源泉温度10.7℃、PH6.2、湧出量不明。
内風呂数3、露天風呂数1。高温サウナ+水風呂有り。カラン10。

1階の大浴場は昔は茶色い「黄金の湯」を引いていたのですが、何か問題があったらしく、今は露天風呂と同じメタケイ酸含有の透明の「白金の湯」になっています。大浴場の浴槽にはU字型の首もたれ?みたいなものがあって、つい寝てしまうほどいい気持ちになれます。サウナは3人詰めれば入れるくらいの小さいものです。水風呂も申し訳程度のものです。
ただここの売りは8階の露天風呂で、小野子山、子持山、赤城の山々の眺めがすばらしい。ただし露天には洗い場はありません。
総合評価☆☆☆☆