一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

動画であんこ(2)

2008年11月12日 | 変わった料理

お赤飯
①もち米をといで着色料を入れて一晩水につけておく。
②30分位ざるにあける。
③ボールに開けて、塩少々と甘納豆を手で混ぜ合わせる。
④蒸し器に入れて20~25分。
⑤火を止めてボールに開けて湯をかけて(1/2C)まぜる。
⑥もう一度10~15分蒸す。

簡単お赤飯
①うるち米にもち米を少々(片手に一握り)混ぜて普通にとぎます。
②炊飯器(土鍋)に動画で作ったあんこの茹で汁(足りない場合は水を足す)、
 あんこ100g~200g、塩少々を入れて軽く混ぜ合わせます。
③スイッチon
甘納豆や甘栗にかえるともっとおいしいです。
水加減はお米の量の2~3割り増しの水加減です(目安)
 少なすぎると硬く仕上がるようです。
 もち米を多く入れると少なめになります。

    
    

水も少なく焦がしました。失敗談も必要かと思いまして…。
レシピや不安な所があればご質問にお答えいたしますので。


    

手作りのごま塩です。
塩漬けのメンマの塩抜きをした後の塩水を使いました。
体には良くないと知りながら大量の塩を捨てるには忍びなくて…。
作り方は簡単です。お鍋で塩水を煮詰めるだけです。
最後に黒胡麻を入れて炒ります。
黒胡麻の色素が取れて塩が灰色に変色しました。
900g位の量のごま塩が出来ました。

メンマは味付けメンマにしてラーメンのトッピングにして食べちゃいました。
お弁当のおかずとして生ワカメに添えて一緒に入れてました。

お赤飯のレシピは亡き母親のレシピです。
二十歳で結婚した私にとっては唯一の形見です。
作っている最中に聞きながらメモしたもので、抜け落ちているかもしれません。
最初の頃は金時豆を使っていました。いつからか甘納豆に変わりました。
一番美味しいのは金時豆を使ったお赤飯です。
たぶん甘納豆は忙しい農家にとっては格好の食材だったのかもしれません。
やっとの思いでこのレシピを見つけ出す事ができました。

左手に持った携帯が段々、ずれて来ました。
まだ動画であんこ(3)が残っています。
つまらないでしょうが、最後はこんな物ともあうの?というお献立もあります。
大分、自分でも飽きてきました。早めにUPするんだった。
が下がってきて感動も薄れます。
今日は に入ってリフレッシュいたします。の為に…なんてね。








コメント

動画であんこ(1)

2008年11月12日 | 変わった料理

今日も小春日和です。
贅沢にも寝坊しました。時計が8時を回りそうでした。
久しぶりにベーコンエッグとトーストの洋食です。
昼食用のおにぎりしか残っていなくって…。
きのう、ご飯を炊き忘れました。ついでにTVの電源もonになっていました。
就寝前は小まめに消すようにしています。温泉に行って寝ぼけたようです。

冷凍庫に保存してあったあんこがなくなりました。
久しぶりにあんこを作ってみました。
あんこって津軽弁ではないようですね。
津軽弁は何でも(こ)をつけたがります。

このわらしっ(こ)とか、この花っ(こ)とか。
例えば、「きのう、温泉に行ったら湯っ(こ)熱くって具合が悪くなった!」とかね。
体調が悪かったんでしょうかねぇ、実話であります。
津軽弁講座は、この辺にしておきましょう。

夕べ亡き母のお赤飯のレシピを探していました。
唯一教えてもらったレシピなんですが…。
その代わりに「なんでも帳」が見つかりました。
てっきり、布を貼った手作りノートだと思っていたんです。
何も貼っていない表紙のノートと勘違い。思い込みでした。
一年前からずっと探していた物です。
PC関連から布ぞうり、日記、病気の症状、料理のレシピ等など…
だから「なんでも帳」。
お赤飯のレシピは見つかるまで探し続けるつもりです。

 
 
ザラメ砂糖に白砂糖を少し足しました。
本当は白ザラメ砂糖を使いたいんですが…
この辺ではなかなか手に入りません。
出来上がったら熱いうちに瓶に保存しておきます。


  
瓶はきれいに洗って煮沸消毒をしておきます。
熱いうちに瓶に入れて蓋をして逆さにすると脱気できます。
ジャムなどの水気の少ない物が適しているようです。

動画であんこは(2)(3)まであります。
続きは…飽きるので分けてUPいたします。
同じ事を長く続けるのは苦手な性格です。
苦痛をともないますので。
簡単なお赤飯の炊き方もありますので、
懲りずにいらしてください。



コメント (2)

初心者用PC講座

2008年11月12日 | 妄想日記
小春日和が続く今日この頃。
動ける事に感謝しつつ、今日も無事目覚める事が出来ました。

最近は他の方のblogが気になってコメントを差し上げるのが、
癖になってしまいました。ご迷惑をおかけいたしております。
おっちょこちょいなのでおかしなコメントがあったら、無視して下さい。

さて上の画像はアクリル毛糸(極太)をかぎ針で編んだ小物入れです。
何回も解いて作り直しました。これからは編み物の季節ですね。
中に入っている光学式マウスは普通の物より一回り小さいです。
巻き取り式コードリール、小さくて可愛いいという事で、
つい買ってしまいました。
小さすぎて使いづらいです。クリックしても何か変な所が出たり…
よろしくないので、2,3回使っただけでお蔵入りです。

こちらでは、5日からSP3の配布が始まりもうてんやわんや。
と言ってもいつものように私一人だけですが…。
思うようにSP3の導入が出来ずに、さらにはぎっくり腰にまで発展。
さすがに心細くなり、ぴょん太くんにまたもSOSのメール!

お昼を過ぎた頃。車を運転するには支障がなかったのが幸い。
さっそくPCのお店へ駆け込んだ。
今頃なら居るだろうと思ったら、この日も出張。
対応してくれた女性店員に聞いてみた。
「パソコンの買取にはどんな物が必要ですか?」
「本体、ACアダプター、ディスク、あればテキスト類、箱などです。」
「どれ位のお値段になりますか?」
「数百円から0円、もしくはお持ち帰りと言う事も…」

いきなりSP3の質問は出来ないので前々から気になっていた事を、
前置きとして聞いてみたのである。
「あのうパソコンの事で聞きたい事があって来てみたんですが…」
「それはちょっと…」
言葉を濁したので、
「では何時にお帰りになられますか?」
「そうですねぇ、夕方の5時位でしょうか。」
「今日、ぎっくり腰をやっちゃって…また来るのは…」
「まぁ、私も時々やるんですよ」
それから少し態度が和らいだので、
「あのう、SP3の導入がうまくいかなくて…困っているんですが。」
「初期化したら出来ると思いますよ。診断をした上でですが…」

そしていつも利用している家電量販店へ向かった。
「どうしてSP3を導入できないんですか?
何が原因なのか何処を調べたらよいのかも分からないんですが…」
「SP2のプログラムに欠けている部分があると
上手くいかない事もあります。やはり初期化になると思いますよ」
「ではSP3の導入で何が変わるんですか?」
「そんなに変わらないと思いますが、Windowsの動きが若干早くなります。」
「あと、IE7を導入してSP2に戻した方もいらっしゃいますよ。」

どちらのお店でも1万円~。
メール設定、ウイルスソフト等の他の物も全部有料。
膨大な金額になる。仮に今日PCを出すと、三日後になるという事でした。

「そうですか、分かりました。少し安心しました。有難うございました。」
と言って店をあとにした。
帰ってから落ち着いてよく考えてみた。
別に今のままでも不自由してないし、これまで少しずつ設定してきたものを
なくすのも嫌だった。
結局、SP3とIE7の導入はしない事に。
IE7は今使っているプリンターのツールバーが使えない事で却下。
メーカーのHPを見たらアプリケーションも2,3不具合が起こることも
明記されていました。

言うまでもなくSP3の導入はした方が無難です。
私の場合は中古PC。
いずれは自分にあったPCを購入したいと思っています。
壊れるまではメンテナンスも行い大切に使うことに。
せっかくプレゼントしてくれたトラ次郎に申し訳ないです。

良いか悪いかの判断は出来かねますが、これでやっとひと段落。
やっぱり「平和」っていいなぁ(*^^)v




コメント