お疲れ様です
昨日の夢∞松といえば、たんたんの世界一周旅行の話を聞かせてもらう集まりでしたがどうだった
丁度同じ時間に私はというと、来月の23日に味真野万葉菊花園を中心に行われる秋祭りの菊地球博で使われるエコキャンドルの芯作りが、私の地元の味真野公民館でやることになったので、参加してきました
エコキャンドルといえば、先月に池田町でありましたが、そこで私は芯作りをしなかったので初めての作業でドキドキでした
四つの工程に分かれていて、それぞれの担当を決めて作業に移りました
1、針で穴を開ける
2、糸を一定の長さに切る
3、紙に切れ目を入れる
4、紙に糸をくくりつける
5、ロウをつける
こんな感じで1~3までの作業は公民館の人とエコキャンの担当者の子がやって、4の作業を他のメンバーでしました
この糸のくくり方を教えてもらった時は一度では覚えられなくて、やっていく内に慣れてなんとかできる様になりました
私たちの(見る、聞く班)は、当日ビデオ放映をするということで、色んな作業風景を当日流すことになって、私はエコキャンドル担当になり、慣れない手つきでビデオを撮影して行きました
そして、芯が何千個と出来上がったら今度は、紐にロウをつけて乾かして真っ直ぐにする作業へと移り、味真野公民館にある一つのコンロを使って、一つの鍋を使ってロウをつける作業が行われました。
全てが当たり前だけど手作業で、とても大変でした
でも、みんなで協力したこともあって、芯作りは順調に進んで行きました
次回は、10月24日の7時から味真野公民館でエコキャンドル作りをする予定です
着々に準備が進んで行き、本番が楽しみだと思いました
ちなみに、写真が出来上がった芯です
味真野のエコキャンドルです
昨日の夢∞松といえば、たんたんの世界一周旅行の話を聞かせてもらう集まりでしたがどうだった
丁度同じ時間に私はというと、来月の23日に味真野万葉菊花園を中心に行われる秋祭りの菊地球博で使われるエコキャンドルの芯作りが、私の地元の味真野公民館でやることになったので、参加してきました
エコキャンドルといえば、先月に池田町でありましたが、そこで私は芯作りをしなかったので初めての作業でドキドキでした
四つの工程に分かれていて、それぞれの担当を決めて作業に移りました
1、針で穴を開ける
2、糸を一定の長さに切る
3、紙に切れ目を入れる
4、紙に糸をくくりつける
5、ロウをつける
こんな感じで1~3までの作業は公民館の人とエコキャンの担当者の子がやって、4の作業を他のメンバーでしました
この糸のくくり方を教えてもらった時は一度では覚えられなくて、やっていく内に慣れてなんとかできる様になりました
私たちの(見る、聞く班)は、当日ビデオ放映をするということで、色んな作業風景を当日流すことになって、私はエコキャンドル担当になり、慣れない手つきでビデオを撮影して行きました
そして、芯が何千個と出来上がったら今度は、紐にロウをつけて乾かして真っ直ぐにする作業へと移り、味真野公民館にある一つのコンロを使って、一つの鍋を使ってロウをつける作業が行われました。
全てが当たり前だけど手作業で、とても大変でした
でも、みんなで協力したこともあって、芯作りは順調に進んで行きました
次回は、10月24日の7時から味真野公民館でエコキャンドル作りをする予定です
着々に準備が進んで行き、本番が楽しみだと思いました
ちなみに、写真が出来上がった芯です
味真野のエコキャンドルです
残りの作業、頑張って終わらせましょう
ご存じの方もいると思いますが、16日の福井新聞に『菊・地球博』の事が載っていました
実行委員長のコメント付きです☆
実行委員のメンバー、当日のスタッフ、意見・質問等は随時受け付けているみたいなので、よろしくお願いします
初めて顔を出してくれたお二人からも実に好評でした。
くみちんも頑張ってるねぇ~。ボクもまた少しずつ顔出せるように頑張ります
世界一周の話二回目は聞けなくて残念でした
でも、良かったみたいで何よりです
というか、こいちゃんに教わった通りにブログの画像二つ目を入れてみたら載せることが出来ました
教えてくれてありがとね
最近ちょくちょく顔出せるようになって来たみたいで・・・最初から会議に参加できる日を待ってます
お互い頑張ろうね