ゆまりん~旅・グルメ情報

日本全国の安くておいしいものを求めて~

岡山 くらしき朝市「三斎市」「ワンコイングルメ」

2006年05月31日 | 08.岡山_おでかけ

Kurasikiasaici3くらしき朝市「三斎市」のお楽しみの一つである「ワンコイングルメ」です。受付8:00~先着300名

地元のおいしいお店の味が¥500で楽しめます。5月の出店は、以下の3店でした。

①瀬戸大橋スパリゾート「ステーキ丼」

②とんかつ かっぱ「かつ丼」

③生成そば方丈「なすのはさみあげ丼」

Steakdon我家は悩むことなく「ステーキ丼」を選択しました。ステーキは柔らかくきちんと1枚分入っていてボリュームもあり、お得でしたね~。その場で焼いてくれているので大行列ができていましたが、とってもおいしかったです!

「ステーキ丼」は大行列、「かつ丼」は即完売、「なすのはさみあげ丼」は苦戦していました。

牛 vs 豚 vs なす・・・って消費者からは見えたんでしょうか。。。

前のおばぁちゃんが迷わず「なすのはさみあげ丼」を選んでいたのが印象的でした~。


岡山 くらしき朝市「三斎市」

2006年05月30日 | 08.岡山_おでかけ

Kurasikiasaici1くらしき朝市「三斎市」に行ってきました。(5月21日)

野菜・鮮魚・果物・ケーキ・パン・漬物・生花・惣菜など市価より格安で買うことができます。

久しぶりに行きましたが、以前より人が増えていましたね~。お天気もよかったので、倉敷駅前~天満屋倉敷店までたくさんの人であふれていました。

Kurasikiasaici2

我家は、試食でおいしかった「白桃カステラ」を買いました。その後「ワンコイングルメ」「ワンコインバーゲン」で楽しみました。

くらしき朝市「三斎市」

岡山県倉敷市阿知

毎月第3日曜日開催

開催場所:倉敷駅前商店街

開催時間:8:00~11:00


広島 「花夢の里」「芝桜まつり」2

2006年05月29日 | 08.広島_おでかけ

Kamunosato4「芝桜」といえば、北海道滝上町の「滝上公園」が有名ですが、ここ「花夢の里」もそれに負けないくらいきいれいな「芝桜」でした。

一つ一つの花は小さいですが、たくさん咲くとすごいですね~。

Kamunosato5「ダニエルクッション」です。

連休の真ん中でお天気もよく「芝桜」の中で寝っころがってお昼寝できたら最高だろうな~って思いました。

Kamunosato6「モンブラン」と「多摩の流れ」です。

「芝桜」のほのかな香りの中でのお散歩は気持ちよかったですね~。


広島 「花夢の里」「芝桜まつり」1

2006年05月28日 | 08.広島_おでかけ

Kamunosato1_1島根の実家から岡山に帰る途中、広島の世羅町にある「花夢の里」に寄ってきました。(5月5日)

鮮やかな70万株の「芝桜」が45000㎡の丘のキャンパスに咲き揃った光景は圧巻でした!

本州最大級の規模だけあって、たくさんの人が訪れていました。

Kamunosato2_1展望台も複数設けられていて上から全体を眺めることができるようになっています。

山になっている所も道があり「芝桜」の間を気持ちよくハイキングすることができました。

「花夢の里」

広島県世羅郡世羅町上津田3-3

入場料:¥500

開園時間:9:00~17:00

開園期間:4月9日(日)~5月上旬  


島根 「オオイヌノフグリ」

2006年05月26日 | 01.島根_ふるさと

Ooinunofuguri実家の周辺の道端にたくさん咲いていた「オオイヌノフグリ」です。

小さいですが、コバルト色の4枚の花弁がたくさんある様子はとってもきれいでした。

かなり小さいので、普段は見落としてしまいそうなのですが、「つくし」や「よもぎ」といっしょに春の訪れを告げてくれているようでした。

ヨーロッパ原産の帰化植物ですが、島根の山奥にまでどうやってやってきたんでしょうか。。。不思議ですね~。


島根 雲南 「吉田公園」「つつじ」

2006年05月24日 | 01.島根_おでかけ

Yosidapark1「つつじ」で有名な「吉田公園」に行きました。(5月4日)

島根県雲南市吉田町吉田

4月29日に公園前を通ったときには「ヤマツツジ」が満開でしたが、残念ながら5月4日はだいぶ散っていました。

それでも散った花びらが道をピンクに染めていてきれいでしたね。

Yosidapark2公園内には「ヤマツツジ」が1000本あります。

また、内藤伸氏作の子安観音像を奉るお堂があり、5月3日には「子安観音祭」が行われました。


島根 「さくら」

2006年05月22日 | 01.島根_ふるさと

Sakura1実家で咲いていた「さくら」です。

今年の冬が寒かったのも影響していると思いますが、ちょうど連休に咲いていました。

満開でとってもきれいでした~。

Sakura2_1樹齢何年かはわかりませんが、かなり大きい「さくら」です。

普段は目立たないのですが、満開になると存在感がありますね。

Sakura3連休はちょうどお天気もよく、青い空とさくらがきれいでしたね~。

今年の桜鑑賞もこれで終わりですね~。

すぐに散ってしまうのが残念です。


島根 雲南 卵かけご飯専用醤油「おたまはん」

2006年05月20日 | 01.島根_グルメ

Otamahan3卵かけご飯専用醤油「おたまはん」

「関西風」 150ml 294円

奥出雲町三成の「森田醤油」、三州三河の「角谷文治郎の本みりん」&鹿児島枕崎の「かつお節」を使用し旨味を出した最高の味です。

「関西風」は、みりんを効かせて甘口です。通常の醤油ではなくダシ醤油なので、「卵かけご飯」にかけ過ぎても、辛くないですよ~。

Otamahan4卵かけご飯専用醤油「おたまはん」

「関東風」 150ml 294円

「関西風」より甘さ控えめです。

「おたまはん」のベースは「森田醤油」です。我家の醤油は、「森田醤油」を使っています。料理がとってもおいしくなります~。

AcoopyosidaA-COOPよしだ

島根県雲南市吉田町吉田1046-1

(株)吉田ふるさと村の目の前にあります。今回はここで「おたまはん」を購入しました。

「おたまはん」以外の「吉田ふるさと村」の商品もたくさん置いてあります。


島根 雲南 卵かけご飯専用醤油「おたまはん」(関西風)(関東風)

2006年05月19日 | 01.島根_グルメ

Otamahan1大人気の”卵かけご飯専用醤油「おたまはん」”です。

左(黒のキャップ)が「関東風」で、右(赤のキャップ)が「関西風」です。

「関西風」は、みりんを効かせて少し甘口となっていて、「卵かけご飯」に最適です。「関東風」は、甘さ控えめで、卵焼き・冷やっこなどに使ってもおいしいです。

Otamahan2_1実家にあった烏骨鶏(うこっけい)の卵を使って、「卵かけご飯」をいただきました。

「おたまはん」は醤油っ辛くなく甘みがあるので、卵のおいしさを引き立てます。

「卵かけご飯」って、シンプルですが、たま~に食べたくなりますよね。「おたまはん」は化学調味料を使っていないのとおいしいお米といっしょに食べたので最高においしかったです!

Furusatomura_1販売元:吉田ふるさと村

島根県雲南市吉田町吉田1047-2

「おたまはん」150ml 294円

いろんなテレビでも取り上げられているため、通販では注文から届くまで2ヶ月かかってしまいます。

大人気なので、帰省したときに探しましたが地元ではすぐに買うことができましたw

個人的には甘みの強い「関西風」の方が好きですね。


島根 自家製おいしいもの 「沸き水」(天然水)

2006年05月18日 | 01.島根_ふるさと

Water1実家のすぐ横にある「湧き水」です。

山から地下を通って湧き出しているので、とっても冷たくおいしいです!温度を測ってみたら、9℃でした。

今までいろんなところの名水を飲んできましたが、生温くて正直おいしいとは感じませんでした。

やはり冷たくおいしい天然水は我家のが一番です!

Water2_1夏には、スイカ・ビールなどはここで冷やしておいておいしくいただきます。天然の冷蔵庫ですね~。

実家の裏山にはたくさんの「湧き水」が出ていて小川になって流れています。おいしい「お米」や「わさび」・「滝菜」ができるのもこのおいしい水のおかげですね。

帰省したときは必ずいっぱいペットボトルに入れて持って帰ります。

普段は水道水を使っているのですが、この水を使って氷やお茶・コーヒーを作るととってもおいしくなります。

連休には、ちょうど桜が満開で、散った花びらが水槽に浮かんでいて、桜水になっていました~。


島根 自家製おいしいもの 島根産「コシヒカリ」

2006年05月17日 | 01.島根_ふるさと

Kosihikari実家で作っている島根産「コシヒカリ」です。

苗の緑がきれいですね~。

収穫したお米は、身内で食べるものを残して、種もみ用として出荷(来年のお米の苗になります)するので、市場では食べることができないんですよね。

大量生産はできないので、ブランドにはなりませんが、魚沼産コシヒカリよりおいしいと思いますw

Gohan昼と夜の寒暖の差が大きいため、とってもおいしいお米になります。

おいしいごはんを毎日いただいています。

ご飯だけでも甘みがあっておいしいんですよね。

おにぎりにして食べるとおいしいですよ~。